怒る人の肩の上辺りから後ろの景色を見据えて目は合わせないけど
真っ直ぐな眼差しで「はい」「はい」と淡々と返事をする。
やり続けると相手が無口になるか後日多少口調が優しくなる。
真っ直ぐな眼差しで「はい」「はい」と淡々と返事をする。
やり続けると相手が無口になるか後日多少口調が優しくなる。
無口でコミュ症最強
0:55関係ないけどひろゆきの動きなんか好き
相手がキレてる時に自分が黙ってると相手が「なんか喋れや!」って更にキレてくるけど
「なんか喋れや!」って言ってくるのは相手がキレる材料探しをしてるだけなので応じずに無視して黙り続けるべき
応じて何か喋ったところで自分にとっての得は何もないからね
「なんか喋れや!」って言ってくるのは相手がキレる材料探しをしてるだけなので応じずに無視して黙り続けるべき
応じて何か喋ったところで自分にとっての得は何もないからね
コレは怒ってるんじゃなくて「叱ってるんだぞ」っていって、怒ってるだけのヒトの多いこと多いこと・・・
超幸せマンとか生きてて得すぎる
ひろゆきってこういう質問にはちゃんと答えられるよね
1:59 映像がボラギノールで
お茶吹いた
お茶吹いた
上司が感情的に怒りだしてので、マスクの中で舌を出しながら、シカト的にずーっと黙ってたら「答えないと言うことは…君は私の事を察して、返事をしなくてはいけない…という事さえ察することもできなのか!」と怒鳴られました。
とりあえず、「今の質問だったんですかー?」といっておきましたが…
とりあえず、「今の質問だったんですかー?」といっておきましたが…
そうですよ〰️って言ったら?もっとややこしいかなぁ
どうしても何かしたいなら笑顔を作るだけとか。笑ってごまかすっていうのかな
嘲笑うようにニヨニヨするとか。これでも何も言ってないので
上司がムキ―ヽ(`Д´)ノってなるかもねw
嘲笑うようにニヨニヨするとか。これでも何も言ってないので
上司がムキ―ヽ(`Д´)ノってなるかもねw
言葉を発してしまったか…相手はガッツポーズだな
黙っていることにこしたことはないですね。怒られてもいつも平常心で。
こいつは人生相談おじさんだけやってりゃいいと思う
シカトしてるだけで論破できるんだから
セルフ論破じゃん強
セルフ論破じゃん強
怒りたい人って大体が怒れる人間を吐け口に使ってる節があるので運が悪かったと思い聴いてるフリして終わる迄ハイハイすみませんって言ってればその内治まると思う
ひろゆきみたいにニヤニヤしながら「すいませ〜ん」って謝っとくのがいいよね、相手もそれ以上怒れなくなるし、ニヤニヤしてるから不気味さもあって牽制できてるし
多分あ?舐めてんのかゴルァ?とか言って基礎う
ヒゲオヤジ:ひろゆきって怒ることあるの?
ひろゆき:僕は怒ることで最も効率的に問題を解決できると判断した場合に怒ります
ひろゆき:僕は怒ることで最も効率的に問題を解決できると判断した場合に怒ります
なるほど❗シカト作戦実践してみます❗🥰
映像がボラギノールていうテロップが1番面白かっです
叱られてこっちが黙っていると相手は調子にのって言いがかりをつけてくると思います。
職場で叱られやすい人は、上役や同僚に自分の味方についてくれる人を増やすというのが一番良い対処法だと思います。
職場で叱られやすい人は、上役や同僚に自分の味方についてくれる人を増やすというのが一番良い対処法だと思います。
同じような状況になった時瞬きせずに相手の顔を見続けたら優しくなったよ。
まさに今の上司だわ。
わかる、相手の返答に対して答えなきゃ基本すぐ開放されるわ
わかる、相手の返答に対して答えなきゃ基本すぐ開放されるわ
カットうまいこれからも見たい
相手が怒ってるなーって思う態度や言動を取ってきたらシカトするのもアリだけど聞き返すのが有効だよ。そうすると自然と相手の言葉遣いや顔色などにボロが出てたり、「なんて言ったんですか?」とか「それって僕に対して言ってるんですか?」ってとぼけ気味でニヤニヤしながら聞き返すと、同じトーンで言ってこなくなり、自然と怒りのエネルギーがトーンダウンして来て、態度も言動も変えてあまり怒りながら言ってこなくなるので面白い出来事を見たい人は是非オススメですよ。
怒りの対処00:39 怒りとは1:50 真理2:40
フリーズして話しが入って来ない😅
俺理不尽に親にキレられる時フル無視してたけどあれで良かったんやな…
うちの学校にすぐ感情でキレる先生いるわ〜
ボラギノールで後半頭に入って来なかったwww
シカトし続けて物投げられた 彼氏にやばいよね(笑) YouTubeにアップしてやろうかな(笑)
シカトすると、、、「あいつは無視する礼儀知らずのヤツ、マナー知らずで人間として最低」とかを周りに言いふらすと思うので、出来れば関わらない方が良いし、その人の友だちや周りの人も良い人に見えても癖があるから近づかない方が良いかと。仕事だと難しいけど(^_^;)
あえてさらにボルテージを上げる選択肢もあるよ。そして相手は早○にするよ。相手に、すぐキレるやつは早○にするという自覚がなければ、勝手に自滅して、ええことばかりやで。キレる=血圧や心拍数が凄まじい勢いであがる。そしてそれが慢性化したら、血管にダメージがかさなり、ついには力つきました。になる。仮に自覚があれば、シカトしたら、もうええわ!で自ら退場するさ。
質問しつづけたらだんだんクールダウンすることもあるよー
実際黙ったらどうなるんやろ?やったことある人いたら、教えてください。