「好きで産んだんだろ」って言葉。
初手で言われたなら嫌な奴だろうけど、
ワンオペ大変を毎日聞かされたら言いたくもなるよね。
言ったらまずいけど。
初手で言われたなら嫌な奴だろうけど、
ワンオペ大変を毎日聞かされたら言いたくもなるよね。
言ったらまずいけど。
目次
00:04 馬○①「●●」とか言い出す人
02:01 馬○②「他人に●●を強要する人」
02:33 馬○③「頭良い人が理解できない人」
04:53 馬○④「好きで産んだんだろ」
06:00 馬○⑤「●●が高い人」
00:04 馬○①「●●」とか言い出す人
02:01 馬○②「他人に●●を強要する人」
02:33 馬○③「頭良い人が理解できない人」
04:53 馬○④「好きで産んだんだろ」
06:00 馬○⑤「●●が高い人」
当チャンネルは有益な情報や役に立つ知識などを、ジャンル毎にまとめて発信しています。
動画が良ければ、ぜひ高評価とチャンネル登録をお願いします。
確かに、自分の周りにいる人達は重要だと思います。
良い人がいると、自然に感化されます。
私も過去にそんな経験があり、それによって進路や考え方がレベルアップしたので、良かったと思っています。
良い人がいると、自然に感化されます。
私も過去にそんな経験があり、それによって進路や考え方がレベルアップしたので、良かったと思っています。
ベジータどんまい
自分探してます どこで落としたんじゃ@@
「右脚だけ上げて体育座りして下さい」って要求してるヤツは、その右脚の部分が、どぶろっくが憧れそうな巨大なイチモツに見えなくもないから、そうしてくれと頼んでるんじゃないかな(笑)?それ以外特に理由が思いつかん。
頭の悪い人ほどプライド高いってひろゆきじゃねーか。
自分探してますという表現は、貧困や精神的虐待を長年受け続けていて、自分の意志で自分の人生を選べず、気持ちを押し○してきた人がある程度大人になってから自分の好きなことを探す的な意味だったら相違ないと思います
うえ〜い!はじめて知りました。(笑)そう言えば、経理の自分と海外にいる自分は、全く違っていたかな?(笑)🍀
本当の自分になろうみたいな"圧"w
私の少ない記憶によると最初に「自分探しの旅」と言い出したのは中田英寿選手ですね
未だに探し続けてますよね
それなりに結果を出した、中田選手と なんにも無いスッカスカの一般ピープルじゃあ 意味が違うんじゃないでしょうね。
俺の自慢。
朝イチ出したら、今日こそは日本一早く7揃えただろう、と思う😅
朝イチ出したら、今日こそは日本一早く7揃えただろう、と思う😅
カモノハシ「決めつけは良くないよね」
確かに、「自分探し」といって会社辞めちゃったり、
長期離脱(消滅?)して復帰した人をみたことないですね・・・
長期離脱(消滅?)して復帰した人をみたことないですね・・・
親が金持ちは自慢できるやろ
仮に自分が無能でも人生ドロップアウトできる
仮に自分が無能でも人生ドロップアウトできる
3:05
「あなたは馬○です」ってよく断言してるひろゆきくんw
「あなたは馬○です」ってよく断言してるひろゆきくんw
ひろゆきベロベロかと思ったら0.5倍速になってたw
わらw
頭いい人が理解できないは僕もそう。なので周りのはんのうとかうかgを理解する時は
今に納得いかなかったら、勉強するなりで現状を変える、進歩しようとすると思うけど。
「私は村娘ではなくて本当はお姫様」ってのは病気じゃないのか。
「私は村娘ではなくて本当はお姫様」ってのは病気じゃないのか。
そういう人、けっこうマルチや宗教にひっかかったり、なんかわからないけどリヤカー引きながらお菓子を売る仕事に引っかかってる人が多い気がします。
母親に怒られたときに「好きで産んだんだろ」っていうの俺の秘技
※俺は頭悪いです。
※俺は頭悪いです。
凄いな!
たぶん
自分探しと旅行は違うかな?
凄い景色観るために世界旅行してるよ
ゆーちーぶ
たぶん
自分探しと旅行は違うかな?
凄い景色観るために世界旅行してるよ
ゆーちーぶ
自分や、普段のまわりの環境を見つめ直す感じはありますよね。旅行は。
自分探しの旅って、よくわからん
色んな事に挑戦しないと物事わからない。
色んな事に挑戦しないと物事わからない。
最近の頭の悪い人の特徴。
ひろゆきの考え持てば合理的で賢いと思ってる人達。
ひろゆきの考え持てば合理的で賢いと思ってる人達。
いえい
断言とかじゃなく発言内容から判断すれば良いと思いますし賢いコミュニティに入るなら自分が何を提供出来るかのが重要であり与えて貰うだけのプライドもない奴を賢い人達は相手にしないのではありませんか?
自分探しの旅、お前が生まれた頃流行りました。みんな馬○か?
大正時代の親が馬○に馬○と言うやつはもっと馬○だと言われた。
ウチにも自分探しをしてる!って言ってるモラ夫が、就活してます。50歳です🤣🤣🤣🤣
本当の自分を探してる人が本当の自分
好きで産んだんだろの話、論点ずらしすぎだろなんでタ○コの話になってくんだよ。実際、産む選択をしたのは親なんだから頑張ろうや、大変なのはそうなのかもしれないが。あと、ひろゆき頭の悪い人ってワード好きすぎ
めっちゃ解ります。共感出来ます。思ってた事は間違いでは無かったようで安心しました。
どこかの曲で「自分探しをすると心に決めた」的な歌詞があったけど、「本当の自分」なるものはどこか行けば見つけられるものなの?とツッコみたくなった(笑)
「本当の自分探し」=理想の(妄想の)自分のほうが本当の自分だ。これ韓国人の思考回路ね。儒教の悪影響なんですよ。本当の自分は頭が良くて金持ちの家柄で女の子にモテモテで・・・みたいなw 現実から逃避するんだよな。その方が気楽だから。現実は残酷だから。しかも、日本人と違うところは、韓国人は現実よりも理想(妄想)のほうを口に出して断言しちゃうから嘘つきだと言われてしまうわけ。そんな風になりたくないですね。
結局は、不甲斐ない自分の言い訳
もうそろそろ このバカを相手にしないような社会がきますように。
自分探しをしてます とか言い方嫌い。ひろゆきの説明ホント納得。
5:23馬○コミュニティー😂
蟻の話はちょっと無理があるなw
ひろゆきも自分よりか賢い人と議論する時まったく話噛み合わないレベルで相手の話理解できてないし、自分が言ってることが間違っていても必○な顔して屁理屈こねるぐらいにプライド高いよね笑
馬○な人達は、グループ化して仲間探しする傾向があるね。一部の国会議員も、それの例かな。
自分探ししてる人は頭が悪いのは当然ですねだって、その年になっても自分を見つけられてないってことはその年になるまで、ずーーーっと自分を磨けてないってことなんですから
日本人であることを自慢する奴 それしか無い奴いますね 自宅警備員が多いね