あーなるほどね…うん。
すごいロジカルにスパイウェアの可能性否定するの気持ちいいなあ
確かにひろゆき儲かってるもんなぁ

いちゆき!
久々のおめゆき
久しぶりのありゆき!
途中から話についていけなかったので、これからもこのままLenovo使います(´・ω・`)
生きててよかったわ。にこゆき
ディスコのリンクくれ
問題ですひろゆきは何回BIOSと言ったでしょうか?
Windowsが裏切ったら世界制服出来る
それで皆がWindowsつかわなくなったら儲からなくなるから、マイクロソフトも困る
やっぱひろゆきさんにはこういう専門内の話をさせるべきだよな。政治とか経済とか科学の話はマジでゴシップ誌並だし。
よくわからないからBIOSの文字が出る度に缶コーヒーのおじさんの顔が浮かんでくる。

それはBOSSねw そのボケ、僕は好きやで
とりあえずThinkPadが大好きです
これからも役に立たない事ばかりやって遊んで生きていきます♪
同じく

一緒に無駄を全力で楽しみまくりましょう♪
Windows

レッツノートは除く(泣)

一時期話題になったAPEXのチートみたいな感じか
なんでAmazonのパコソンって変なのしかないんですか?
スパイウェアかあ。でももう俺の情報なんて流出しまくってるからなあ
語り場さん、お久しぶりです
どんな製品も部品単位で見ればほとんどが中国製ですね。
確かに割合は多い気がしますけど、そこからどんな主張があるのか気になりました。ほとんどが中国製だからなんなんでしょう。