コストコ無いです。地元
会員制を廃止したら遠くても行くんだけどな。会員に登録しないといけないのが面倒だもん。
採用する側が優秀で人を見る目があるから優秀な人材が集まってくるんじゃないの?言い換えれば厳選採用が半端ないってこと
採用する側が優秀で人を見る目があるから優秀な人材が集まってくるんじゃないの?言い換えれば厳選採用が半端ないってこと
コストコまだ行った事ねえ。近くのスーパーで買えるし
友達がコストコの会員になった時に会員証の写真を見たら、モノクロだかセピアで完全に囚人だった
やっぱり会員証までおしゃれで優秀
やっぱり会員証までおしゃれで優秀
ありがとうございます
物流的に手間を省くことになるのですかね。コストコやら倉庫系のスーパー
コストコって高くない?なんでみんな行ってるの。
会費があるから微妙だけど、商品代だけ見たらコスパは良いと思う。
服とかユニクロ並みの値段だしね。
食料品とか消耗品は量が多いから独身向けでは無いけど。
服とかユニクロ並みの値段だしね。
食料品とか消耗品は量が多いから独身向けでは無いけど。
ユニクロ並の値段だったら、ユニクロで良くない?と思うけど(笑)
まぁそれを言い出すと代替になるのはいくらでもあるし、ユニクロ以外で服買ってもいいじゃない(笑)
まぁそれを言い出すと代替になるのはいくらでもあるし、ユニクロ以外で服買ってもいいじゃない(笑)
最近コストコ行ってないなぁ
え〜?
昔コストコバイト募集していたけど(都下)、時給1200円・駅から30分以上バス代出ない歩いて通え、車バイクでの通勤は当然禁止・家からの交通費も勿論支給しない・仕事30分前には出社しろ(そこからすぐ働け)でも本来の時間までは給料は払わない。
昔コストコバイト募集していたけど(都下)、時給1200円・駅から30分以上バス代出ない歩いて通え、車バイクでの通勤は当然禁止・家からの交通費も勿論支給しない・仕事30分前には出社しろ(そこからすぐ働け)でも本来の時間までは給料は払わない。
あと諸々は忘れたけどめちゃくちゃな会社だと思った。
コストコ今ちょうどホリデーシーズンの短期従業員募集してるけど、時給1400円ですって。
周囲の平均時給1000やっと超えだしたくらいだからすごいね。
給与とは関係ないけど会員専用のガススタ、ガソリンと灯油安くてこれだけで会員費ペイできるわ。レギュラー150円だった。
周囲の平均時給1000やっと超えだしたくらいだからすごいね。
給与とは関係ないけど会員専用のガススタ、ガソリンと灯油安くてこれだけで会員費ペイできるわ。レギュラー150円だった。
コストコと呼ぶのは日本だけ
アメリカだとコスコです
アメリカだとコスコです
「コスコ」では既に商標登録されていたから「コストコ」で登録することになった、だったかな。
呼ぶもなんも日本ではそうゆう名前なんだからそりゃそう呼ぶでしょ 日本ではロジクールをロジテックとは言わんのよ それと同じで日本ではそうゆう登録をしてあるんだから。英語喋れんのにコスコ言ってる奴は大体痛い奴で聞くたび寒気を周囲に与えてる
へぇ
岡山に住んでいますけど、それ事実です。なんせ私がバイトなんですから。いちおうToeic800なんですけど
toiec?
なんですか?toiecって。
大ボラ吹き野郎wwwwww
なんですか?toiecって。
大ボラ吹き野郎wwwwww
凡ミスがあるから900いかなかったか。次やる気になったら頑張る。860はほしいよねー
凡ミスじゃねーよ、大ボラ吹き野郎がwww
給料高めに設定したら、面接のコストほとんどないんじゃない?
コストコのトイレットペーパーは海外製の物が多くて、日本の水質に合わせて作られてないから
水に溶けずに詰まる場合がある。使ってる人は注意した方がいいですよ
水に溶けずに詰まる場合がある。使ってる人は注意した方がいいですよ
コストコ優秀ですねー✨
コストコのペーパー流してたら配管詰まりました^ ^
田舎には住みたくねーなー
大卒=優秀って人を雇った事ない奴の意見。
プライド高いしひろゆきと一緒で口だけで動かないはで
プライド高いしひろゆきと一緒で口だけで動かないはで
ひろゆきって多動だよね…
今更、、、 ホリエモンの多動って本読みなー
今更?最近ひろゆきの動画を見始めたから今更もク○もないんだよ。自分の物差しで物事を測るなよww
多動か?
多動?なんすか多動って
ADHD、発達障○
だめだこりゃ
コストコの店員ア○多いで
(笑)
短期でバイトした事あるけど精神すり減った。働いてる人があたり強い人多くてめっちゃ怖いし、未経験なのに全然教えてもらえなくて毎日がサバイバルだった…
ストレスで帰り道に甘いもの爆買いしてた笑
ストレスで帰り道に甘いもの爆買いしてた笑
なんだ従業員無能じゃん。
この場合無能なのは周りの人じゃない?未経験で仕事分からないんだから教えてあげないとそれこそ足手まといになることくらい分かった上で雇ってるわけだし
最寄りのコストコまで150kmあるんですけど、トイレットペーパーがなくなるたびに買いに行ってますよ(笑)
給料以上に働いてるようにたまたま見えるだけで、単に、いかに自分の仕事効率を向上させ簡略化できるかを考えているだけかなとw序盤はなおかつ足を引っ張らないようにしつつ、仕事慣れてくると暇ができてそれが非常に怠い気分になるので会社の利益を上げつつ顧客あるいは客に好感持たれるような事ばかりを考えていくみたいな。気づけばいつの間にか立場が新人バイトから指導者側になるパターンww
コストコのキッチンペーパーすこ
私の行ってるコストコは屋上の1番奥の駐車場に従業員の車が止めてあるのですが、結構良い車止まっていてびっくりしました。
その優秀な人材が買い叩かれてる日本が問題なんだよ
他人にはあれこれ薦めるがなぜか自分では実践はしない。つまり鵜呑みにして乗っかったら痛い目を見るだけという話。ほんとタチが悪い。
昔のフォード社と同じことやってるやん
俺の知り合いにFランク大学中退でコストコ社員で人を使えなかったので(ようはてきぱき指示できない)辞めて派遣に転職したア○がいる。やっぱり優秀な人でないとダメなのね(笑)
岡山に住んでいますが、ひろゆきさんの仰る事、実感しますね。結構ハイスペック人材が活用され○に、手を持て余している事多いですよ。東京のIT企業や、金融、商事なども、地方での人材活用(サテライトやリモート)を更に検討されてはいかがかな、と思います。 実は、岡山県にアマゾンの物流拠点があったのですが、撤退をしました。効率などでメリットが無かったのでしょうか。さすがに外資系らしく、すぱっと止める時は止めるという判断、行動なんですねー。これから現業系の仕事に、人間が必要なのかどうかなども議論があるでしょうが、なるべく本社系の仕事やら、企画や研究系の仕事が地方にも来てほしいところですね。
昨日IKEA行ったんだけど、IKEAの店員さんも優秀だと感じた
コストコのトイレットペーパーは日本の規格じゃないからでかすぎて取るとき回転しなくなるよあと安いけど大量に買えるパンは別に美味くないし安売りしてるコッペパン買ったほうがマシ肉は量が多いだけで値段と比較してもお得ではない あと良い品質のものは業者が朝イチで買い占めるケーキ類は地雷 その日作られたモノ以外は手を出したら悲惨冷凍食品なんか日本のほうが美味いのいっぱいあるよ
外資は日本にはない同じ職種は同じ報酬だからね。場所によって最低賃金に差があるのが不思議。物価が違うというけど、賃金を抑えているから結果的に物価に影響が出ているのもある。今バイトを募集してもなかなか集まらないのは時給が安いからかもと反省中。
コストコ行ったことあるけど、ばかでかくて広い場所だったわな~❗️
スイス「最低賃金以下じゃん。」
コストコで優秀な人材必要なんですかね?商品売るだけですよね?商品の配置とかなら一人に複数店舗任せてその仕事だけやらせた方が効率よくないですか?コンビニ店員とやる事変わらなくないですか?