博之さんっていわゆる大きな子供達の悩み相談にのってあげてて尊敬してます。
辛いとかを共有し合えたら本当の家族になれるんでしょうね。私も気持ちに余裕が出てきたせいか、色々と悩み相談や現状でのお話しを聞く事が増えました。ありがとう。マインドさんも。
辛いとかを共有し合えたら本当の家族になれるんでしょうね。私も気持ちに余裕が出てきたせいか、色々と悩み相談や現状でのお話しを聞く事が増えました。ありがとう。マインドさんも。
愛情と教育必要なんだね。
過去にないほど良いコメ欄
振り返れば、きっとその時が一番幸せな日々
振り返れば、きっとその時が一番幸せな日々
7才娘が親に対して「聞いてんの?バカ!」。今時の7歳は、口の利き方が半端ないですわ。一昔前の「積木く○しに」ならないよう構って差し上げて💁💕 娘親は「積木く○し🎥」を必ず観て下さい😅
そういう口調は母親の影響が強いと思いますね。
そしてバカと言われて何も叱らない親も悪い。
怒ってるんだぞアピールのつもりか知らないけど子供に対して無視は最低の対応だと思います。
そしてバカと言われて何も叱らない親も悪い。
怒ってるんだぞアピールのつもりか知らないけど子供に対して無視は最低の対応だと思います。
そうですね。子供が悪いのでは無く、親の影響力が大きいかと思いますねぇ。子供へのシカトはもっと子供をグレさせますね。妻の夫に対するシカトはもっと怖いですが😅
つまりこの親にしてこの子あり。
積木く○しとは何ぞ?と思って調べてみましたが、やはり親の身勝手さに子どもが振り回された結果だと思いました。
作品は見てないので詳細はわかりませんが、積み上げてきた積木が娘の不良化によって一気に崩れたのではなく、そもそも崩れるような積み方をしてきたのだろうと。
積木く○しとは何ぞ?と思って調べてみましたが、やはり親の身勝手さに子どもが振り回された結果だと思いました。
作品は見てないので詳細はわかりませんが、積み上げてきた積木が娘の不良化によって一気に崩れたのではなく、そもそも崩れるような積み方をしてきたのだろうと。
そうだと思います。『子は親の鏡』と言い伝えにもあるように、子がグレる前に親が気付くべきだと思います。「積木く○し」の監督は昭和時代に世に警鐘を鳴らしたのでしょう😓
この相談者や僕みたいに、ガキうぜえってタイプはガキ作らないほうが幸せなタイプ
こんな質問を平気でしてくる親がいるとわ世も末
ふいに流れ始めたエンディングに
涙腺を刺激された娘2人の父ちゃんです😭
涙腺を刺激された娘2人の父ちゃんです😭
人の心ないイメージあったけど、ひろゆき良いやつだな
泪😢その通りじゃ。。。
なるほど
癖で勘ぐってしまいますが別に自身や家族の命に関してはどうでも良いので
Bidenさんと一緒にいた犬は
みかんを狙ってくるならまた話は別ですね
癖で勘ぐってしまいますが別に自身や家族の命に関してはどうでも良いので
Bidenさんと一緒にいた犬は
みかんを狙ってくるならまた話は別ですね
無意識に虐待してそう
娘さん可哀想に…
娘さん可哀想に…
動画の後半に流れる方々は誰ですか?
再生時間伸ばしをする為にフリー素材を適当に入れましたw
味気ない一言。君は嫌い
大泣きしたのに❗
ナイーブな奴w
姪っ子相手にアンパンマンレジスターで遊んであげたの思い出す
レジ打ちながら「これ美味しいですよね~!」なんてお芝居しながらやったら
アンコールもらって延々とやってた記憶w
レジ打ちながら「これ美味しいですよね~!」なんてお芝居しながらやったら
アンコールもらって延々とやってた記憶w
けど今は塾や趣味で忙しそう…本当あっという間に大きくなっちゃう
(笑)(・∀・)イイコトイッタ!!
違う動画に切り替わったかと思った!わら
子供のやったことは、子供のせいにしてはいけないってのはずっと思ってる、そうさせたのは親なんだから
うちの母親は言う事聞かないと1週間以上無視されてたなぁ。
わざと自分だけご飯出してくれなかったり
わざと自分だけご飯出してくれなかったり
「無視しないであげてください」のとき、ひろゆきが超絶イケメンに見えた✨
無視はネグレクトにつながりそう
毒親臭がするぞ?
ひろゆきさんの動画観て楽しい時間をいっぱい過ごす事が出来ました🐧💓🍀✨ またコメントします📝(((o(*゚▽゚*)o)))♡
数年後に「娘が無視してくるのでパワハラしています。対処方法を教えてください」っていうスパチャ送ってきそう。
今のうちに愛情を与えてあげないと大人になった時に大変なことになりますよ。
え~~ 😭💦 結婚式で最後に挨拶する時に ふっと横にいるは父親を見たら おいおい泣いてた❗【切り抜きさん】 思い出させて下さって ありがとう💕 新婚旅行に行く時にハグしても中々離さなかった父は3週間後に亡くなりました。素晴らしいエンディングを ありがとう
猫が高いところから物を落とすのと一緒
ちゃんと向き合ってあげないと💦
4歳でその状態って今までどうゆう対応してきたんだろ?と思っちゃう、、
女の子って難しいけどね。大事にすればするほど気持ちで返してくれる。大事にして欲しい。
4歳と本気で喧嘩できるの、逆にすごいw
俺の娘(6)は違う!
一生仲良しなはず!
一生仲良しなはず!
へずまりゅうみたいだな
まさかのエンディングで泣かせにくるスタイルw
子どもに愛情を注いでないせいじゃない?
最後なんなん🤣w
今の時間を生きれるのは今しかないから
色々大事にしていきたいですよね♪
今の時間を生きれるのは今しかないから
色々大事にしていきたいですよね♪
このコメントはどうしても削除出来ませんでした。愛してくれた父親の想い出でしたので マインドさん感謝しています 2022 9/28