スタグフレーションというのは、ケインズ政策で救えないようなタイプの失業者(需要不足が原因ではないような失業者)なのにケインズ政策で救おうとすると、「インフレ」と「失業者が減らない状態」が同時に起こる(フィリップス曲線の垂直化)というような意味ではないのか?つまり人災=政策の失敗。
要するに、不景気とか不況というのは意外と幅のある言葉で、スタグフレーションの場合、マイノリティにとっての不都合のことを言う。
問題は、スタグフレーション時には、
実際に経済対策のしようがないと言う事なんだよね。
スタグフレーションの時の物価高って、
原材料の高騰が主要因のことが多いから、
今、半導体不足や原油値上げ、資材、生活インフラの高騰って、
景気がどうこうは実際関係ないんだよね。
そこに日本の不景気ってのが重なっちゃってるし、
原材料の高騰は今のところ下落の要素がないんだよね。
困ったもんだ。
あ~ぁ、どんどん日本終わっていく…💦

最近の日本ではストが無いもんね。だから経営者が調子こいて賃上げしないという。
日本の企業の6割は赤字で経営してるから賃上げなんて無理な話だよ🤢
赤字経営は税金対策上そうしてるケースもあるから実際は6割ではなくブラックボックス。
それが社会の闇でもある。
去年も自民党は大学生を
切り捨ててましたね
給料も物価も緩やかに上がって行ってお金が市場にどんどん流れて巡っていくのが理想。
そんな事はさせるか 消費税増税を喰らえ!
ベースアップで賃金上げてかないと日本経済ますますまずいことなりますね~。

ダメージおったらダメージおった箇所をまずは修復していかないと、経済全体が悪化するのは分かりきったこと。

特に、コロナ下でも明暗分かれて、デジタル化や巣籠もりで儲かってる企業は特に内部留保せずに、賃金をきちんと上げしてもらわないと。

食料や資源を輸入頼りの日本は、コロナ下で、原材料やインフラの資源がガンガン値上げし、庶民の生活大打撃。

企業の内部留保(474兆円)でせき止めてて、この30年賃金横ばい、
入ったら一番お金を使う労働者にお金が回らず、お金が循環しないから、経済が回らない。

消費者大打撃、買い控え→コロナで打撃受けた外食産業や観光業が、原材料値上がりと、消費者の買い控えでさらに打撃→倒産、失業、大不況、デフレスパイラル

失われた30年、給料はずっと横ばいのまま、でも他の国はどんどん賃金上がっているから、いつの間にかすごい差になってしまいました。

大卒新入社員の初任給日本は20位だけど、19位の韓国より10万も低いし、今やアメリカやドイツの半値以下ですから。
日本のほうが給料高かった時もあったのになあ。

物価が上がっても給料が上がらないのは困りますね。給料をあがらなくさせている規制を取っ払って欲しいですね。解雇規制緩和とか。
消費税上がると物価が上がるよね。
小売業者に行くまでに消費税が掛かっているので、末端消費者は、かなりの負担になってる。

多分

高校のころ政経で「スタグフレーション」が出た時、(こんな状態が起こり得るのか?)と思ったものだけど、まさか自分が生きてる内に起こるとは…。
ホリエモンも
このままでは日本はスタグフレーションになるとトゥイッターで警告してた
小池百合子「誠に遺憾である」
インフレーションとスタグフレーションの違いって学校で習いましたよ。
どうでもいいと思って学生時代過ごしてきた人にはわかんないんやろ、わいも屏風絵の作者とかおぼえてないし
へぇ、俺も習った記憶なかったわ。
歴史系は割と付け焼き刃で覚えて今じゃ忘れたことの方が多いけど、現社は割と覚えてる
日常生活の中で使う知識が現社の方が多いからかな?特にニュースとか…
給料が上がればインフレの方が金は貯まる節約家なら
日本の若者をどんどん賢くさせていく現代の賢人ひろゆき
内容は高校現社レベルだけどね
まぁ興味ないと習っても忘れるよね
インフレデフレどちらに転んでも国民の生活負担を強いられる。
スタグフレーションとか中学で習うだろ…義務教育大事
インフレ、スタグフレーションとかごちゃごちゃ説明をゆらゆらゆれながらしゃべるのでよけいにわからんわぃ
ビーバーひろゆきよ
1分に1回カニになるひろゆき
嘘をついてる人たちv(^^)v←これすき
「停滞と物価の上昇」造語を解っていない方がおられるようですね。現在、アメリカの金利が上がることによってドルを買い円を売る動きをしているように思えます。金融引き締めによるテーパーリングが影響しているようにも思えます。金融緩和で紙幣を刷り散らかした結果通貨価値の下落?
ってことは「インフレだけどもっと言うとスタグフレーションだよ」という方が正しいってこと??
給料ベースアップなし、電気代値上げ、通勤用のクルマのガソリン代値上げ、建築材値上げ、銀行預金利息ほぼない状態、食材の価格も値上げ、国は借金しまくる。考え出すと疲れるから、お風呂に入ってビ○ル飲もうっと。
相変わらずマクロ経済はダメダメだな
金持ちからしたらデフレってありがたいもんな
認識(主観)にもよるのでは?
インフレの中にスタグフレーションを含もうが含むまいがどの道価格は上がってる
不況と思うかまだまだ好況と感じるかは個人差による
ちなみに自分は働きだしてから一度も好況を感じたことはないから基本的に金を使わない
マクドナルドのハンバーガー56円が懐かしいな
お腹いっぱいハンバーガーを食べるのが夢でした。でもポテトと飲み物もあるからハンバーガー2個でお腹いっぱいになるんだよね。
20年前ですね。
懐かしい。
当時、一度ハンバーガーでお腹いっぱいにしたくて10個頼んだな〜
いい思い出
フィレオフィッシュ100円セールも懐かしいです。
56円だとぉぉ?!
アベノミクスのせいで庶民の暮らしはとんでもないことになった
物価が上がれば景気が良くなるっていうか金融緩和すると景気が良くなってインフレするまでは出来るよねって話。
2000年代が景気の良いデフレってア○かよ
電気代は値上げ幅狭いけど原油高のインフレは大きいですね。某国のなすがまま。
馬○は減るどころか増える一方の日本ですね。