だから爺になっても免許を返納せず事故を起こすんですね。
今まで、『これと決めたらこれだ!』って頑固な価値観やったけど、40近くなって、若い子のアイデアとか聞いたりすると、『こんなやり方もあるんだ~!真似しよ~』って性格になった(・ω・)
まあ、既に老○ですわな
真にベーシックインカムを必要としている人はスパチャすら投げることができないわけで、既に雲の上の住人の話を聞いてる感じではある
現実世界の住人ではないのに、なんで人にアドバイスできるのか若干謎だ
昔はくそニートと対談してたけど、その頃が一番リアリティあったよね

35歳を超えた男、中年ポチ説は98%当たってる。
認知症は40代から
始まる。頑迷になるのは
認知症の初期症状。
性格なんて3歳くらいで決まるよ。
行動を変える事はいくつなっても可能。
行動が変われば周りは、「あいつ変わったな」って言うだけ。
頑固な人は、頑なに自分の行動を変えないか変える事が出来ない人。
35歳になると、あまり環境が変化がする事がないからなー転職する人も少ないだろうし
同じ事を何度も言ってるのは認知症の恐れがありますね。
歳重ねるほど固定概念が定着してしまうのかね。認知症にでもならない限り、考え方を広げられる生き方をしたいね。
個性として頑固なのはいいけど、職場で同調圧力してくるのは迷惑だな。
うちの父がまさにそんな感じだったけど、大きな怪我をして入院したら
50過ぎですがかなりまるくなりました
特にずっと健康で仕事人間の人は、病気や怪我をするとゆっくり考える時間があると変わりやすいのかもです。
あと一応私からもこうした方が良いとアドバイスはしてたので、ちょっとは効果があったのかと願いたい(笑)(個人的に厳しく育ったタイプなら、褒めたりするのもオススメする)
1:57
「僕の知り合いで…」で一瞬身構えたw
いつもの「デブで・・・」が始まるとおもったよw
完コピ切り抜きあげたいぐらいおもろい内容ww
あげないけどねw
老化で性格が固定されるのではなくて、環境が変わらないから性格が固定されてしまうのでは?
なので環境が劇的に変われば、老化しても性格も劇的にかわるんじゃないかなーと思います。
確かに環境が人に与える影響は大きいと思う。
付き合う人や生活パターンが固定していると
それが全てになってしまう気がします。
ですからいろいろな人の話を聞いたり、
いろいろな場所に行ったりして見聞を
広げていれば柔軟な思考になれると思います。
40過ぎて変わる人って今までの価値観がひっくり返るような大きな事件が起きるとか、家族に問題が起きるとかが大きいかな。とくに子どもや孫に障がいを持って生まれてきた人は変わるな。
よかった~まだ、労○でないんだ~単に、ア○なのに気が付きました!ありがとうございます😊
めちゃくちゃ頑固だった親父が祖父母が亡くなってから柔らかくなった。多分35超えても変わるチャンスって2度くらいあると思う
30代後半にマジで多いと思う
挨拶はできないし敬語が使えない人多すぎ
○期を感じた時、守りに入るか…全てを投げ出すか
無意識に老○になるってことは
やっぱ35超えたら若者とは関わらん方がいいな
自動車の運転免許返納のタイミングもそうなんだよな。
高齢者の事故が報道されると免許返納しろって人が湧いてくるけど、私は運転適応能力がなくなったといつでも自覚できる自信はないですね。
そういうことを言ってる人たちは自分がそうできる自信があるのでしょうが。
人間の老化か。それまでにいかに会社で実績残しとくか働かなくていい状況にしとくかですね。