要領悪い側からすれば、教えられた通りにすればいいのは分かるけど、できないときの大抵は実行するのに道具とか環境が揃ってないよなと思う。
費用や労力を考えずに正直に一式揃えればそりゃできるわなと思う。
是非、講演会やってほしいです!
無能は有能にはなれる
ただ限りなく難しい

努力して呼吸がやっと出来るような無能人間の人生は辛いです。多くのことが無意識的に出来る有能な人間に成長したいですね。
要領を教えてくれって言われた時仕事出来る人を真似して下さいって返答だな。
金持ちになりたいなら金持ちと仕事するなりマネしろみたいに。ってかそれが最短だと思うので
努力も才能
実力も運
要領悪い人は、手順を理解してないのが多い様に思える、手順踏んで行かないから飛ばしたところを後でやることになりグダつく
手順を出来るだけ細かく書き出しそれに沿って進めるをすれば、段々と流れで分かるようになり作業が早くなる。
ある程度は成長できるけど限界があるんだよね
原因は親の遺伝だと思いますって自分で言ってる時点で、そこで自分の至らぬ所を納得してしまって今置かれている環境から抜け出そうとしていない証拠。なんでもいいから何か熱中できるものを探して刺激を受けると急に行動できるようになるゾ。
知能が遺伝することはひろゆき自身が提唱している。それに、抜け出そうとしてるからスパチャ送ってんだろ。
「聞いたことをすぐ忘れたり時間がかかったり見落としが多い」これ完全にADHDの傾向ドンピシャなんだよな。ADHDは遺伝性だから本人の見立ては間違ってない
昔、僕も相談者の方のようなタイプだったけど、高校受験の勉強をきっかけにガリ勉になり、その後、人格、興味の対象ともに変わり、人生めっちゃ変わったけどね。得意を伸ばすのは大事だけど、苦手だと思っていて本当に苦手なこともあれば、「苦手と思っていたけど実は適正があるもの」もある。大事なのは、トライして、その都度やり方を変えながら継続してみること。それでもダメそうなら、また新しいことを始めれば良い。
分かるわ〜教えられた通りにしない人ってね、こちらの人知を超えたミラクルな失敗してくれちゃうんだよね。ある意味
レシピ通りって努力が要らないし、誰か有能な方が作ったプログラ○通りで無能もこなせるんすよ。自分は無能なのであやかってまーすwwwwwwww
要領が良いと言うカテゴリーに入るのかは解らないけど、母親がよく言ってた言葉が『往復で仕事をしなさい』です
例えば、何かを取りに行った時に、それだけ持って帰るのではなく、同じ方向にある物で、今は使わないけど、後で使う予定の物をついでに持って帰ると、一往復する間に2個の用事が同時に終わってるから、手間か省けるを実践しています
空手で帰るなと言いますね。
ADHDだからそれやると99%の確率で本来の用事を忘れてるから絶対やらないようにしてる
努力できないタイプでしたが、難関資格の勉強を始めて、努力できるようになりました。真逆に変わりました。
最初から諦めなくても、と思います。
ご自身を、しっかりと良くわかってらっしゃり出来る範囲で無理せず仕事が出来ていて此処まで成功している博之さん羨ましいです😁💨
いや〜、無理してないから成功出来ているのですよね、見習いま〜す💨
ヒカキンは神
「努力すれば出来る」というアドバイスを学校の先生が無責任にアドバイスするから、できないことに挑戦して周囲に被○を及ぼす。
教師にとっては一人でもすげぇ奴がいれば勝手にその教師も評価上がるからね。
あぁ〜、、、
その結果、「俺は努力したのにできない」「俺は努力できないク○だ」と自己嫌悪に陥って自○する
仕事で、要領悪い人は要領の良い人に聞けば良いと言うが、どいつもこいつも結局教えても自己流で仕事をして結局赤字を出した挙げ句にトンデモミスするんだよなぁ。
僕は職場で、とにかく数、数をこなす職場に移動になった。
僕はなにか作業を早く、多くやることが苦痛な、のんびりタイプ
とりあえず一年頑張ってやってみたけど、無理なものは無理
会社で移動願いもかなわず、見切りをつけさっさと退職しました。
自分の得意分野はわかっているので、今はそれで事業を起こし自営しています。
学校や職場にこの理解があればまたその人の人生変わったかも知れないのになぁ…
ひろゆきが言いたいのは決まって現実を受け入れろって事で、とりあえず色々挑戦して経験を重ねていけばいいと思うよ。人生そんなもん
努力と成功体験をしないと、将来人は努力しない。
努力に対する報酬を知らなきゃ、誰も努力などしない。

努力できないのは、努力も小さい成功体験も得られなかった、不運な人と思う。

能力の問題はあるけど出来るように努力していくことは長い目でみた時に大きな変化を与えてくれることもある
この問題に関しては一概に言い切れるものではないと思う
iqも努力もほぼ遺伝で決まる才能なので
自己管理だけでどうにかするのは
めちゃくちゃ難易度高いのは事実
自主的な自己管理はさっさと諦めて努力を強制される環境に身を置くと変われる可能性あります、苦痛が伴うでしょうが
わざわざ苦痛を味わってまで勉強しようと茨の道を選ぶより自分の好きな事からはじめて行くとだんたんと色んな事が出来る様になっていく
無理をするのは自分の首を絞めるだけになってしまう
いくら好きな物でも合わないやり方でやれば嫌いになってしまうからね。
苦痛は人によって違う。

能力は遺伝があるうえで積み重ねが大事で、それには成長率と有効努力量が関係してくる。

成長率は単位努力量辺りの成長で、有効努力量は身になる努力のこと。

苦痛はこれらとは関係ないパラメータで、単位努力量辺りの精神的肉体的ダメージ。

成長と努力は同じ成長率の人間なら等価だが、苦痛は特に精神的ダメージに関しては個人によって量どころか正負すら違う。

苦痛を基準に努力量をコントロールしようとすると、同じ成長率の人間でも差が開いてしまう。

かと言って苦痛が多過ぎると人間は○ぬため、苦痛を減らすべきではある。

しかし、減らす方法には気をつけないといけない。

もし、その努力に対して成長率が0に近いなら、それはするだけ無駄というものだ。

ただ、それ以外は苦痛で敬遠していては、ただでさえ身の丈に合わない幸福からさらに遠ざかり、更なる苦痛を味わうことになる。

そこで、考え方を変えることで苦痛を苦痛でなくす必要があり、それが最善の生き方だ。

要領の良い人は苦痛を少なく努力する方法を無意識に使っているので、そうじゃない人が苦痛を避けようとすると、要領が良い人と同じ成長率があったとしても、大きな差が開く。無と有では天地どころか特異点と宇宙の果てくらいの差がある。

 こういう長文て何言ってるか分からないけど、とりあえずいいねしとけばいいかってなるよね
夜型人間がどれだけ頑張っても結局夜型に戻るのと同じだな