サラリーマン経験してからいま教職についてますが、まあ40代以上の先生方はひどいです。自分たちが持っている価値観が一番正しいと思っていて、考えが合わない若い先生がいると全力で排除してきます。結果的に若い先生が減って慢性的な人不足です。私もそろそろやめます。
教師は社会を知らなく、考えが偏った人が最近増えてきてるらしく、だから教師になる人が減ってきて困ってるらしい笑笑
昔からその専門の勉強ですら学校の先生より塾の講師のほうが熱意があって分かりやすかったりしたからな
それね
圧倒的に塾の先生の方が分かりやすかったな

先生に恵まれててよかった…
学生の多くが世間知らずなのは、教師がそもそも世間知らずだからか。

学生も今の時代、学校に頼らず自分で考えて動く方が学びは多そう。

>学校に頼らず自分で考えて動く方が学びは多そう
そりゃなかなか無理だ。社会に出ずして考えただけでそんなことができるなら、教師だってやってる。

できるかできないかじゃないんだよ。行動する方が学びが多そうって言ってるだけ。
職業教師の人は学校から出ても自分は偉いと勘違いされていて
面倒くさい
学校以外では誰もその人を偉いとは思っていない
学校の先生というか、大人であれば、売り上げ上がらないとクビ(に追い込まれる)とか、社内での立場がめちゃくちゃ悪くなるみたいな中で何とか生き残った経験をして欲しいよな
先生は教える内容は同じでも、教え方に差が出るので、どうやったら生徒がわかりやすくなるかを日々考えているはず。
一方、学校は潰れないので、やってもやらなくても生きていける。
ただ、公務員であれば、損得勘定ではないより高い奉仕のマインドが必要です。
そこを見極める為の資格制度でないといけない。また、教授も何年かに一回、その免許をチェック更新することも必要。
一回社会に出てから教師になった先生は、みんなから好かれている先生が多い気がする。
わかる。なんかこの先生好かれてるよなーって思ったら社会に出たことがあるとかいうパターン多い。
私立の学校で大学出てから何十年もその学校に勤めてる定年に近い歳の先生で、凄く偏ったこと言ってる人多い気がする。てかそういう奴って全員そんな感じじゃない?その学校の環境のことしか知らないわけだし。
社会経験ある社会の先生の授業超楽しかったんよな、そういうことか。
まともな教師が殆どいないのはマジ
ただ一般企業で働いた経験のある教師は生徒に好かれるかどうかは別として考えはまとも
それ
一度社会に出た教師は良くも悪くも『冷酷で汚い社会の現実』を突きつける人もいるから生徒に好かれにくい面はあるけど、そういう人の方が『世渡りの仕組みや手順』とかを具体的に教えてくれる気がする。
何も考えなくても教師は成り立つって言ってるけど授業のやり方は先生方が考えてるんではないのか?
民間企業でクビになるやつってそれなりにヤバいやつだと思うけど
大して変わりない
授業のやり方なんて誰でも考えれる
たぶんだけど民間企業の場合は商品が売れない=会社がつぶれるorクビになるけど、学校の場合は授業の質が良くても悪くても給料が変わらないって言いたいんじゃないかな
実業高校だったから専門科目の先生はみんな社会人経歴ある人だったな。
だから、社会の話は説得力あるし今は就活しててかなり役に立ってる。
普通科目の先生が子供に見えたよね
確かにしょうもない先生もいるけど、人格者のような先生もいる。
どこの会社もそうじゃない?
マジレスするとひろゆきの言ってることはその通りだと思うし権力が人間を変えるからな
民間の企業で働いていた方を教員採用されることが増えてます。
確かにそう言う先生はコミュニケーション能力は高い方だと思います。
企業で働いていた後教員になった社会科の先生に大大大感謝
うちにもそんな社会の先生いたわ。めっちゃいい先生だったな〜
うちも~
他人に選ばれたり評価されることで磨かれ洗練されるわけで、教師にはそういう機会が民間サラリーマンと比較して非常に少ない
「良い人なんだけどね」で食いっぱぐれ無いのは教師くらいやで、サラリーマンは良い人でも低評価で追い込まれるからな
中学生の時、企業で働いてから教員になった先生が、先生は常識人じゃないから言うことを全て聞く必要ないよって言ってた。

社会人になって、母校の先生方が忘年会でお店を利用してくださいましたが、飲み方が一番汚かったです。
なんか納得しました。

そんなもんだよね〜
2:46
これここで教師批判している人
みんなにも当てはまるよな。
熱意を持って教員になった人が、教職員のク○な環境によって腐ってしまう
組織を変えないと無理
社会性というより、自分の教科が出来ない生徒を目の敵にするのやめてほしい。得手不得手があるのよ…
ちょっと話ずれますが塾の先生ってほぼ全員そうですよね
自分が足りになるけど国語の点がいつも悪くて塾の先生とあんま仲良くなかった
わかるわ〜
就職先に学校を選ぶほど学校が好きな人たちなんだがら、不登校児や学校が嫌いな子どもの気持ちなんて分かるはずがないよね。。
わかんないかな?「教師は社会性が無いのが問題」という話をしてるだけじゃん。「教師に不登校児の気持ちがわからないのは、社会性が無いから」ってわけではないんだから今関係ないよ。
これおれに向けて言ってる?
うん。全員に。教師の社会性の無さに関するなら、別に不登校児の話をしてもいい。
それは関係ないと思うよ。
不登校の子とか学校の子自身がしっかり自分のことを説明できないってのも関係あると思うし。
いじめが理由ってことなら、いじめを経験した人ぐらいは先生にもいるだろうと思うしね。
気持ちをわかってくれないと言うよりはわかっても学校や教員のルールに沿った対処とかをせざるを得なかったり、最悪な場合生徒も所詮他人だからそこまで肩入れしないってパターンがあるんじゃないかね。
そもそも引きこもったり登校拒否しといて先生のせいにしちゃダメよね。(先生が原因なら別)
やっぱり学校とか日々日常に不満があるなら自分からアクションを起こして、的確に示すべき。んで、先生とかに気持ち面でも頼らず自分で自分を鼓舞できるようになることを目指すべき。