事も重大だと、考え考えしゃべるから、ここまで振れるのか
悲しいですね
ご冥福をお祈りします
休めない状況があったとき、このままだと○んじゃいますよって言ったら私それでも構いませんなのか、それは嫌ですなのか。そういうことを問答できる仕組みを社会に浸透させる必要があるとおもう。その上で本人にどう接するべきかを考えられるから
このコメントを読んで
過去に剣道部で暑い中防具を付けたまましごかれてた生徒が
防具を脱ぐと顧問が「なぜ防具を脱ぐんだ!」と聞いたら
「本能です」と答えて、熱中症で亡くなった事件を思い出した。
良い所に勤めたが上司に過労○レベルの仕事を振られて倒れた。
結果仕事を辞めたけどそれなりに楽しく生きれてる。後悔があるとすれば学生時代に必○に勉強して時間を失った事。

あ!
神田沙也加さんにつきましては、色々ご本人にしか分からない重圧と戦い続けていたんだろうなと想像します。
ご冥福をお祈りします。
義務教育は未だに兵隊の大量生産的側面が抜けないので、人生がどうにかなるとかは他の人が教えないと。。。
義務教育なら、生きるすべを教えるべき。勉強のできる賢さではなく。他の人にどう思われているか、周りの目を1番に考える日本の性分?が良くないと私は思う。
不得手を時間をかけて克服しても、普通人になっただけというオチ
羨ましがられるって実際 本人が望んだ物じゃなければ単なる地獄とか絶望とかありますよね。いちいち説かないだけで。。
『ひげおやじ』という固有名詞?を出さずにひげおやじさんをディスるひろゆきさん。そして、それが理解できてしまう視聴者たち‥‥
さやかさんは子供時代から自分を○しつつ生きてきてたのかも知れませんね。
さかやさんが以前テレビで1音間違うと次の仕事が来ないって云ってましたから、今の栄冠より失う物の恐怖の方が大きかったのか。
ほんま悲しい。コロナ禍になってから、芸能人があの世に旅出つ事例が多すぎる…
その人の人生に対して経済面で一生涯面倒を見るわけでないのに、将来的に見てこれはダメとか言うのはあまりに無責任。
ひろゆきさんのこのコメントが今までで一番共感できます。
能力やお金があると、その分幸せの基準が上がってしまう人は要注意ですね。
生きる力と勉強できる力はまったく別物だからね。
日本の教育では生きる力をあまり得られない。
数学や英語よりも実は家庭科や技術の方が重要だったりする。
哲学もないのも痛い。
学校の教師批判になるのは、自分も一緒だな・・・クラスメートが同じ時間、空間を生きていて、同じ舟に乗っているとう時代や地域の連帯感、時間の尊さを説く先生ってどれだけいるのかな・・・世離れした小役人風情のコミュ障○気味の教員だけ、若いうちに接するのは、危険だと思う・・・
要はひろゆきメンタルがあれば○なない。
神田沙也加さんは継父との付き合い等世間に言えない悩みも若い時から色々あったと思いますよ。そこを見せずによくここまでお仕事頑張ってたなと思います。ご冥福を御祈りします。残念です。
彼女は、2歳で母親に捨てられたのは、自分が 悪い子だからだと潜在意識の中でずっと思っていた。
なので、繊細で脆かった。
人間の基礎ができる小さい頃の子育てが、取り返しのきかない事態を引き寄せるのだと、自分の経験から思っています。
学校では勉強しなかったですし 仕事では無能でまったく稼げませんでしたし
顔も不細工ですが ずっと楽しくだらだら生きて 貧乏でも幸せに生きていけるんで本当捉え方だと思います!
沙也加さんがどんな経緯で自○に至ったのかは分からないけど、ひろゆきさんの言葉はなぜか納得できました。
俳優って本当にメンタル管理が難しそうですね。
何かうまく言えないんですけど、ひろゆきさんが言っている事が凄く胸に刺さりました。
私は社会不適合者だと思って、自分に自信が無く
子育てをしていく上でもそれが根底にあるので常に漠然とした不安を抱えて生きているので、ひろゆきさんが言っている事を聞いて
「あぁ、自分は昔から勉強が出来なかったから自分に自信が持てなかったんだな。」
と思いました。
自分が今抱えている諸々の問題の全ての原因がそれでは無いとは思いますし、それがわかった所で何が変わるという事もほぼ無いとは思いますが、なんだかわかんないんですが、少し気持ちが楽になった様な気がします。
生きていく上でとても大事な事を義務教育の時点で教えられるようになっていって欲しいです。
忙しすぎて睡眠が取れていなかったりすると危ないでしょうね
こういう公共の空間で、亡くなった方に対して憶測で意見を言えるというのが不思議です。このサムネだけでも人の傷に塩を塗っているのでは。いくら個人の意見であっても、自重した方がいいと思います。まず何より、関係者の気持ちを考えるべきではないでしょうか。
毒親に育てられて、先生の前ではいい子を、同級生の前では逆にチョイ悪を演じてたからわかる。
周囲にいる人間をすぐに判別した上で、どういうアイデンティティを演じるか。
そればかり考えていると、本当の自分を見失って錯乱しそうになる。
人は何かを評価されることを一番求めて一番恐れる
殆ど関心が無かったが、知らせを聞いてから凄く悲しい。境遇を健気に生きたであろう彼女の面影がそう思わせるのだと思う。
どうか安らかに…。