せまひろさんの優しさが伝わってくる。
某ビジネス書が流行って、医者から診断されるわけでもないから「自称」が多すぎて本当に困る。
結局それで訴えたところで、隠れ蓑にして思い込んだ所で何かが変わるわけじゃない
俺も診断受けたけど個性みたいなもんよ
勘違いでホリエモンに嫌われても、何でこんな事も分からないんだろうとイラついたりする事なく、常に一歩引いて見てる感じが凄いなぁと感じた。
悟りを開いてるのか、相手への尊敬がちゃんとあるからなんだろうな。
私なら、相手(この場合自分がひろゆき側で相手がホリエモンだとする)の事が好きでも嫌いでもなかったなら、些細なこういうすれ違いがあるだけで、大人なら尚更仲良くもない人とわざわざ時間を割いてまで仲直りする機会ってそんなにないと思うから、どんどん相手との距離が開いていってどんどん嫌いになっていってしまうから、ひろゆきのこういう所を凄く尊敬する。
確かに回りからおかしい人に思われる。人の心理が分かりすぎるHSPって色んなタイプ分け出来るので深層心理が分かるタイプの人は心理が見抜けるので特殊能力とも言えます。私はかなり見えてしまいます。
いつの間にか名前変わってた〜💓
その代わり感動ショーと根性論が普及してるから、納得させるのは割と簡単
HSPは長所でも短所でも何でもないただの違いなんだけど、ツラい時あるよね
刺激が多くてツラいなら、脳への刺激を減らす為に光や音の環境ストレスを減らすのと、電車やめてバスとか、そういう当たり前だと思ってるストレスを減らすだけでも刺激に対してかなり強くなるよ
あと、結局は脳が刺激を受けすぎるのが問題で、刺激に耐える為にアクティブになりっぱなしだと疲れてしまう
脳は体の中で一番体力を使うからね
だから精神が弱いんじゃなく、すぐガス欠になるのと、脳神経が興奮し易い事は覚えておくといいかも
結局は、好きな食べ物は何か、この絵はどう見えるか、ひろゆきさんとひげおやじさんのどっちが好みなの?HSPなんてその程度のものです
身長180cmあっても北欧では平均以下。
だけど、こっちを見て背が高いね!って誉めてくれる人のいいところを探して誉め返すのは超絶得意
自分の事はそんな感じに捉えてるよ
全部遺伝子、養育環境、教育、今の生活がちがうだけだから、今から楽になっていいんだよね
発達障○=(ADHD、アスペルガー、学習障○)何の特性がメインになるかで病名が変わりますが、3つの円が重なるようにどの特性も持ち合わせる場合が多いです。先天的な脳の機能の障○と言われていますが、まだハッキリとした事がわかっていません。またチック症、統合失調症、睡眠障○や鬱病などの併発も多いです、感覚過敏にもなりやすいので、HSPだと思ってる人は発達障○を学ぶと見えてくる事や工夫できる事も見つかるかもですね。HSPは脳機能と言うより器質的な部分が強く、器質的な部分でも個人差は当然あるので、環境や元の人間性と噛み合わず苦労する事も多いです。エンパス体質っていわれる超能力体質の人達もHSPという気質の中でと言われていますが、それもエビデンスの高い研究が固まってる訳ではないので、こうだよっていう答えは無いと思いますが。余計なコメかもですが、失礼しました。
ひろゆきさんは運動チックもありますね、こんな社会ですから気にしなくていい事は気にしないがいいですね
8年前に知りたかった🥺💓
俺生きてる生きてます兄貴分俺生きてる
メンタル強い人の考えですね