社長なんて30万くらい金出せば誰でもなれるぞ!なれるだけだがな!
わっかりましたーーー笑
人生で必要なことは自分が如何に凡人かということに出来るだけ早い段階で気付いて地に足つけて努力できるかどうかだと思ってるから、起業したいならまずは自分が凡人だということに気付くべきだと思う

就職したくないから起業ってホリエモンの影響だろ
そう言える(言ってもいい)のはホリエモンみたいな天賦の才能の持ち主なのにな
あーこれあったら便利やなぁってのをちゃんと考えてたらあれこれ結構行けるんじゃね?って思って、いつか起業したいって言ってた友達に話したらちゃんとアイデア検証とかから色々してくれて、そいつが人脈も作ってたから色んな人に相談もできて、今実際に起業に多分ちょっとずつ近づいてると思う。

もし今やりたい事業がなくても、そういうアイデア検証とかタスクマネージメントのやり方とか、なんか色々ノウハウ身につけたり人脈作ってたりすることは損ないと思うよ。
多分アイデア思いつく時って、「今」そのサービスが必要だから思いつくんだと思う。
だからその瞬間に迅速にビジネスに向けて進んでいけるかが重要なんじゃね。
起業のためのスキルと人脈はあらかじめ身につけておいて、あとはアイデア振ってくるの待つだけ、みたいにしとけば一気に動けるんじゃないかなぁ

どっかの誰かが「起業する若者が少ない」みたいなこと言ってたけど、そりゃあスキルのない若者が起業するするわけないよな
就職する→取引先に技術力を認められる→名指しで仕事が来るようになる
→独立する。がいいパターンだと思う。
何もない所からどうやって起業するんだろう…。
しかも、そうやって起業・独立した人が大勢いる中で、
何も提供できるものがない若造が、どうやって彼らと戦っていく気なのだろうか。。

自分でサービス起こせるだけ何かをやってきた人間は、そもそも即戦力として取引できるくらいの経験があるだろうし。

何もない所からでも起業はできるよ。ただ食っていけないだけで。
教えてできる事じゃないから、とりあえず起業しろ、そして現実を知れってアドバイスは割とありだと思う。
「起業はあくまで手段であり、それ自体が目的化した人は成功しない」
はもちろん正しいんだけど、意外ととりあえず起業目指して本当に頑張れちゃう人で成功する人はよく見かける。
よくは見かけない
つまり起業したいから事業探すんじゃなくて事業始めたいから起業するってことかな
恐らく後者の方が成功してる方が多いでしょうね
人脈はマジ必要。まず就職して人脈を作ろう。
仕入れ先、顧客、手伝ってくれる従業員等々。
一人で人脈無しでの起業はスペックお化けみたいな人しか無理。
最後やめいwww
起業と一括りにいっても世の中に革命起こサービスや物だけが起業じゃないからな。

食材育てて売ることも『起業』ではあるし、お店を開くにしても平たく言えばそう。
形や格好に囚われすぎてる起業家志望が多い気がするけどね。

現実、今の世の中新しい物やサービスを創出する革命的な事業って厳しいと思うし。

結局先の事はわからない(笑)

まわりが止めても俺はやるぞって見返せばいいだけ(笑)

まわりの意見なんて言うことみんな違うからね(笑)

とりま行動しろとか

考えて行動しろとか

「起業」はただの手段。目的ではない。
起業って天才にしか出来ないと思っている
かっこいい
起業じゃなくて自分で稼いでみろって言うけどなあ
ひろゆきって結構現実的だよな
ホリエモンは起業起業騒いでるけど
みんなが言う起業って、とりあえず生っ!!みたいな感覚なんだろーな
とりあえず企業っ!!
とりあえず中っ!!
起業、投資を安易な気持ちで始めたら
人生ゲームオーバーだよ😇
なるほど
1:50のところがツボ
漠然としすぎてね? やりたい事があって且つそれで飯を食っていくために起業するわけだろ
ホリエモンと違ってアドバイスが現実的で的確
年齢けっこう重要ですよ。営業はけっこうハッタリでやることが多いけど、20歳、60歳のスキルはあるけど未経験なんてひとがいくら「仕事完璧自信あります」なんて言ってもね。
一度サラリーマンを経験するのも良いと思います。世の中の情報と何らかのスキルを身につける。仕事が同じ事の繰り返しになったら辞めて、フリーになる。
起業家の歯の浮いた話を聞くのは好きだけど、それ以外に付いてくる物が重過ぎて、流石にその2トンの石は背負えないと感じた
0:50 わっかりました〜🎶
起業って聞いたらオフィス用意して会社設立するっていうイメージあるけど、個人事業主とかフリーランスでもある種の起業ではあるよね。
質問者と起業家との間の会話の詳細はわからないけど、とりあえず考える前に行動したら?って言われたんじゃないかな?
起業したいから起業するようなもん
「起業家」ってワードがもうア○
起業するって言ってる人、四六時中ゲームしがち。
愚者は経験からしか学べないって本当なんですね…
自分らしく生きる!みたいなオンラインサロンの受け売りは起業しろとよく言ってる
やはり、成功する人はすごいなぁ、、、コメあったけどホリエモンと説得力が違う
高校生に聞かせてあげるような話ですね。
株式会社おち○ち○とか適当に紙に書いて自分の家のドアに貼れば簡単に起業家になれる
全く同感です
やっぱ学生起業って難しそうだな
むしろ学生は人脈繋がりやすいから成功しやすいよ。
学生で成功してる人もいるくらいだし
まあ世の中そんなに甘くはないけど🙄
他の年齢よりも食いつかれそうだけどな。「若くてして!」とか「次世代の」とか色々肩書きが付けれそうだしその肩書きに食いついてくるメディアとか企業とかありそう
コメント欄が「ひろゆきに乗っかって投稿主バカにして、ぼくのかんがえたさいきょうの起業論語るやつ」で
溢れてるんだろうなあ、と思って見てみたら大体当たってて草 これが地獄のコメント欄かあw
???『もう起業できそうな体だね』
僕はこんな当たり前のことすら言語化できないのか
他の人よりやれることがあって起業するのが普通の流れやろ。
起業が目的になってる時点でって感じ。
大学卒業して起業目指しましたが失敗しました。今は食いっぱぐれておりませんが結構しんどかったです。ただ今思うと起業したいんじゃなくて自分が作ったサービスを提供したかったんだなと思いました〜
起業家って久々に聞いたな
やれることないから「起業」とやらに引っ張られるんだろうな
それ目的じゃ、しても成功しないだろうな
たしかにw起業家って起業して何するんやろw
起業してそれで食っていけるようにするのってそこら辺の会社に就職するよりかなり難易度高いぞ
起業だけなら簡単にできるよねw
会社名考えて書類作ってハンコ作ってお金払って提出するだけだから。
そこからがマジ大変、、、税金払い続けるだけwまぁそれでも楽しいけど!
ひろゆきの言う起業は「下請け」要素の強い起業で
質問者の言ってる起業は「新しい商品やサービスを生み出してそれを売る」って感じでちょっと意味合いがずれてるのかも。
分かりやすい所だと「フルーツ青汁」という今までなかったおいしい青汁を作って売って儲けた人がいるけど質問者の言う起業はそっちのイメージなんだと思う
僕もそう思いました。
イノベーションを起こす方の感覚かと。