1度は読んでもらえるから編集して使ってもらえるまで見越した質問かもしれない
ほんまもんの商売人
「オカモンキーは神だよ」ってスパチャに書いてたら絶対読むから、そこで目的は果たされてたって訳かw
俺神だから分かるけどこの人の名前オカモトなんだよね、、、
不正解ですね!残念!
モノホン?
オカモンキーさん良かったですね‼️
切り抜きの神の編集能力によって
願い叶いましたね☺️
切り抜きの神の編集能力によって
願い叶いましたね☺️
願い叶いました
うわぁ本物の神やんすげぇー。自己紹介が遅れたました私トイレの神様です
無理やり言ったことにするの草
編集の方凄いですね
編集者の愛をかんじた。笑
僕もです。編集なさってる方って凄いんだな!って尊敬しました
神になりたければ編集できるようになればいい。神編集って言われるで
感じたって漢字で書かないからカンジダかと思った
どこの切る抜きも同じと思ってたけど この動画を気に意識が変わった
せっかくなら一人称を朕にしてほしかった
返信の所に神現れてんの草
ホントだww
ひろゆきの質問って人生相談もいいけどこう言うくだらない雑談の方が好き
ちゃんとしたアドバイスしてあげてて好き
凄いですよね
人って言っちゃってて草(*‘∀‘)ぜ
悪事を働きすぎて下界に追放された神の孫じゃね
オカモンキーは神だよって、結局は言うんかいw
なんでいかにもそれっぽいこと言えるんw
お年玉貰ってる神とか嫌や。
「500円だから嫌です」の理由までちゃんと説明するのいいな。説明は大事と思ってるので見習いたい最近の若者がひねくれたことを意図的にいう理由の一つは説明が無さ過ぎるからだし。昭和時代、説明なしでなんとなく出回ってた。私もそれでほぼ完璧に理解した時期があったんよ。でも理由考えているうちに、説明しない人と仲悪くなった。なんか知らんけど勝手に関係が悪くなった。日本は説明をしたがらない国という証拠の一つになるね。で、説明しなさすぎるので、その反動が今着てるんですね。説明してくれなかったら容赦しないぞ的な若者がいて、年寄りは全く動じないと。年寄りには老○が多くて、これで良いと思ってますから。でも、時代が説明を必要としてるんですね。年寄りは古い考えのままではいられないんですよ。生きている間に変化を強いられます。それが現実ですから、老○でも神には敵わないです。神が時代を動かすんだから、老○は偉そうにしないほうが良いですね。神に抵抗すれば余計につらくなるだけです。もがくほどに絡みつく罠と同じです。抵抗せずに力を抜くと、するっと抜けられるんです。関節技がそうでしょう。やられたら抵抗しないで対応することです。老○はそれがわからないので苦しんでいるんです。説明したがらない証拠の一つは、今の若者たちが生まれてきているという現実何ですね。これも神の力のような側面から出てきています。10年毎だったかで、違う性格の赤ちゃんが生まれるらしいんですよ。私が30代になるくらいのころ10何年か前あたりにあなたたちが生まれました。何か知らないんですけど、説明しない人間に容赦しない性格の子が多いんですね。老○は紙に逆らわないほうが良いですよ、本当に。時代という神によって変化させられています。抵抗するとますますつらくなります。変化するほうが気分が楽です。だから、時代が変わってるんで、説明が必要なんです。また、日本のように説明しない国ってまずないです。そもそも説明しない世界に私たちと老○は生きていないんです。老○の考えはこれからも責められ続けます。間違いを決して認めない人間が、立派な人間だって考えはもともとありませんから。あきらめろ老○
やっぱおもろいなぁ
こういう編集も神だよ。
潜在的な吸収の話だ
お年玉ってお賽銭だろw