NHKが宗教だったなんて初めて知ったわ
良い情報をありがとうございます。
違ぇよwwwwwwwwwwwwwwwww
情報を恣意的にねじ曲げて洗脳した上で金を要求してくる点では同列かもしれませんね

今更だけどひろゆきやはり有能w w w
新聞の勧誘が来るといつも「今、お金がなくて新聞取る余裕もないよ~」って言うとすぐ立ち去る
ブラック企業辞められない人と同じ理由に感じる。。。
新興宗教とマルチとNHKが同列なのが草
こう言うことは小さい時から教わりたいですね!
「私はお金を一切出しません。」宣言。
この先生カッコいいから信じよう。
ボタンの留め方のクセが強い
1番下だけ
他人や自分を信じる信じないのと
他人や自分を疑うのはほぼ同じこと。
学生の頃からア○だったから同級生からよく分からん勧誘が来た時、理解できないふりしてどーでも良さそうなところをありえない例とかを出して質問しまくってたら手を退いてもらえた
頭悪くてよかった
思ってた答えじゃ無かったけど
凄い納得した。
カメラ目線のひろゆきさん、珍しいw
オウム真理教の信者も世間的に見て優秀な人が多かったらしい。
東大卒も…そして実行犯に…
サリンを自前で作れるくらいだから
相当優秀やで
本当に世の中の困ってる人を助けたいという思いでこの動画を撮って、多くの人に対処法を知ってもらおうとするひろゆきはほんとに心が優しい良い人。
街中でバッグ強引に奪う時
実行犯以外の回り5人くらい関係ない人のフリした共犯なのを思い出した。
ユダヤ人の親が子供にいう言葉 「学校では必ず先生に質問するんだよ」
日本人の親が子供に言う言葉 「学校では決して先生を困らせるんじゃないよ」
ユダヤ人は自分で考えるが、日本人は自分で考えない。
感想 そういえば凄く優秀な弁護士の人生を台無しにしますよね。
自分の対策は、年100万円を自分にいただけるなら信じますと回答し、公証人役場で公正証書で贈与契約してくれたら良いなぁ。
相談相手は弁護士と税理士。自分に「利」しなければ意味は無い。
騙されないようにするよりも、あえて騙されてカウンター攻撃。

「この100万円の壺を買うと、不幸を回避できてあなたは素晴らしい人生を」
「その購入費用を作りたいので、この120万円の皿を買っていただければ」

せっかくなので、120万と言わず300万にしときましょう。差額が増えますぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
ひろゆきは奥さんが来たら謝るよう調教されてるんだよね
対面ひろゆき可愛い
騙そうとしてる人が狙うのって、金持ちとバカなんだよな…つまり一番危ないのはバカが大金を手に入れてしまった時(宝くじとか相続とか)寄ってくる奴は全員疑え。
困窮した人か寂しい人、ってイメージです