一度でも良いから宇宙人👽とコミュニケーションとってみたい。
勝〇「ハエの写像…」
ひろゆき「写像??」
写像ってなんすか?
深海は技術的に行けないだけで、めっちゃ人類が行きたい場所なんだなあ
海底から採掘できれば未踏のフロンティアだし、炭素系じゃない生物が存在してるから微量元素を栽培で獲得する可能性もある
バナジウムを蓄積する海洋生物いたよね、何だっけ
行けるよ!
開発費がないだけ!

よく言われるUMAの小人ってちっちゃくなった宇宙人なんかなぁ?
スカイフィッシュに切り刻まれた人が一時期話題になったけど、今聞くと笑えるよね
高度な知能を持った宇宙人ならワームホールやタイムマシンやテレポーテーションの技術があっても、おかしくわないよね!😲
サムネのナオキマンが宇宙人みたいで
笑っちまったw
ワシらが生きとる世界は不思議で溢れとる次元やの 時間とか空間とか空間は無限に広がっとって時間はひたすら進んで温度があって熱さは下限があるけど上限ねーとか
時間の概念は未完成なんだと思うんだけどな。
そもそも時間を戻せないと思ってるのは「時間が戻った時に記憶も戻っている」ってシンプルな答えだと思うんだけどな。
時間は戻らない論の設定がおかしいんだよね。時間を戻したらすべての事象が逆再生する。それを理解したら、常に時間は進んでもいるし、戻ってもいるし、止まってもいる事実に気がつくと思うんだよね。
物事を二極化したがるけど、多極が同時に放射状に進んだり戻ったりしていて人間はそれらの同時な事象を認知できなくて「次元」なんて区分けないひとつの事象を分けて理解している。
かな?
天の川銀河には100億個も地球に似た惑星があるらしいですよ、凄い数ですよね!数百億個もあったら宇宙人👾居てもおかしくないですよね!😲
ひろゆきさんのこういう話の広げ方大好き笑
自分2018年の夏の夜家族で庭で花火してる時大体1キロメートルぐらい先の所で謎の光の物体を目撃しました、あの光の物体は絶対に飛行機✈ではないと思います。
この人すこ ワシと同じ感覚や
「宇宙人はいるけど、宇宙がめちゃくちゃ広すぎて地球に到達できない」
という説が自分的には一番納得がいった。
地球の生物は「器」で、意識が宇宙人。つまり私たちは宇宙人。
ただ、人間(器)の意識受容体である脳は大いなる意識の一部しか受信できなくて、私たちが「自我」と思い込んでる意識は、この器の性能が現した宇宙人(大いなる意識)の一部でしかない。
ってゆーのはどう?
ひろゆきのこういう都市伝説系の話は面白いから一生喋ってて欲しい。
宇宙人びびらせて交渉とかおもろすぎる笑
フライングフィッシュわかって良かった!宇宙人の件…いろいろ面白いね♪
逆かもよ。
ハエは実はスカイフィッシュで、一定のスピードに落ちて活動するとハエの形態になってるだけかも。
アゴとハトのサムネすき
子供の頃から矢追さんの番組が流行っていて話題になりました。
私は宇宙は大き過ぎるので、技術力があれば態々訪れることもなく地球の様子を知ることが出来るであろうから、
地球に来る理由が無いであろうと考えていました。

ステルス戦闘機を開発していた頃の実験の様子から考えて、新兵器の実験である可能性は在るかと思います。

サムネのひろゆきの残像じわる
ひろゆきくんのおかげで地球人全員が宇宙人に格上げされた。
0:08 「ハエの写像」は流石に草
自分が○んだらその辺の謎とか全部分かるって信じてるw