ジュンク堂の件好きだw
本屋のくせに!
本屋のくせに!
※大学はマークシート方式の受験が出来ることを条件にして選んだひろゆき氏がアドバイスしています。
※2 尚、大学受験一浪してます。
※2 尚、大学受験一浪してます。
ちなみに位置エネルギーも知らないです
ちなみに時速も嘘だと思っています
時速はあくまで基準単位の話で、野球ボールが1時間も飛ばないというのは子供の発想。秒単位に変換したら秒速も出せるのに意味のわからない発言ですよね。
この勉強法なら1浪で中央大に入れるわけだ
一浪中央夜間に受験とか勉強のこと聞く時点で終わっとる。勉強や相談は相手に何を求めて誰に相談するかが大事なのに。
立ち読みを正当化する人間とか営業妨○過ぎる。勉強どうこう以前の問題
ジュンク堂は座り読み
ジュンク堂は座り読み歓迎
あ、立ち読みは通路を狭めるから営業妨○ってことか。確かにそうだね!
最近、カフェ併設で会計前の持ち込み読書推奨してたり、わざわざ椅子と机を置いてる本屋増えてますよ。蔦屋書店とか
立ち読み出来るようになってるのが問題
これが『何となくめちゃくちゃ凄く見える人』がひろゆきさん信者なんだろうな
ちなみに、国語もそう
70点の人はBenesseの現国の最後の問題で多数出題される『この文を○文字以内にまとめよ』が出来ない
80点の人は出来る割合がまぁまぁ増えてくる
90越えてくる人はあのワンパターンな出題は難なく軽々クリアしてくる
ちなみに、国語もそう
70点の人はBenesseの現国の最後の問題で多数出題される『この文を○文字以内にまとめよ』が出来ない
80点の人は出来る割合がまぁまぁ増えてくる
90越えてくる人はあのワンパターンな出題は難なく軽々クリアしてくる
鼻水の音
切り抜きさん💓お疲れ様です!!
いつも ひろゆきさんを快適に観られて感謝です!!生配信では嬉しかったです!
これからも頑張ってください‼️
おやすみなさい✨
いつも ひろゆきさんを快適に観られて感謝です!!生配信では嬉しかったです!
これからも頑張ってください‼️
おやすみなさい✨
( ͡° ͜ʖ ͡°)
わーい😍
勉強すると全範囲ぐらいやっちゃってとてつもなく忙しくなってたな
今更なんですがホリエモン、、、ぽいサムネですね。
本屋のくせに座れるww
高校の頃聞きたかった。もしくは中学の頃
大東文化大学に合格できる勉強法を教えてください。
数学はやさしい理系数学というのをやるといいですよ!入門レベルですが、大東文化大学だと余裕で合格出来る学力はつきますよ
アドバイスありがとう!
目指しているのは文学部なのですが、
数学もやったほうがいいのでしょうか?
現在は英語を勉強しております。
実は、第二外国語、学習すると、英語は、飛躍的に力つく。ドイツ語か、フランス語。しかし、大学通学しないとその教育は、受けられない。でもね探せばあるかもね。🎵知りたい人こそ、師匠に聞けば⁉️m(_ _)mあやかりたいです。ありがとうございます。🐈ね🦊だお🎵キツネ🦊
めっちゃわかります、インド・ヨーロッパ語族の言語全体を把握するほうがむしろ英語を学ぶ効率あがりますよね。informationとかfinanceとかindustryみたいな単語は英語でもロシア語でもスペイン語でも大体一緒だから簡単に覚えられるのが一例かな。
代々木ゼミナールに通ってるひろゆきとか絶対面白いw
ひろゆき「駿台?なんすか駿台って?」
予備校崩壊不可避
某掲示板にて
【代ゼミ】特進で浪人生が○○先生を論破してた件【講師涙目】
お金ないと言っていても、代ゼミに通わせてもらっていたので、あまりお金ないとは言えないと思う。
ビュー、フッ、しか頭に入らんかったので2回見ます🤣🤣
同じwww
ね?(笑)
【英語学びたい・親しみたい人〝朗報〟(マジ)】
大阪市の「The Blarney Stone」というアイルランド系パブの店では、心斎橋店は月曜、梅田店は水曜に英会話教室がPM07:00開催されるので、ドリンク代注文して参加し、
普通の英会話教室に行くよりも気軽に英語に親しめるよ!
※コロナ・緊急事態宣言時では時間など大きく変わる可能性ありなので調べてから来て下さい。
昔、2chで日大はFランってカキコしてあったけどコイツが書いてたのか。
2:00立ち読みで問題を解くってw
なんでサムネ、この勉強法絶対やるなでベネッセの画像置いてるの?ベネッセが悪いみたいに見える。ひろゆきそんなこと言ってないじゃんね。
マントューマンw
8:39
『んだぁ』で笑った😂
『んだぁ』で笑った😂
フッw
ヒューw
いや物による
00:30、1:30、4:10、5:45、8:13、9:33
この人はここで600円払ったことにより、今後の人生が左右されるとは今はまだ知らない。。。
ゲン…(バグ)