都会に引っ越しておきながら治安に期待するのは間違いだと思う。
オミクロンの感染力が今までに比べて異次元過ぎるんだよな..
学級閉鎖とかも増えてるし結構自分はキツい
「風邪をこじらせたら肺炎なって下手すりゃ○ぬよ」って昔から言われてるよね。
肺炎で毎年10万人以上○んでるんよね。
桐ヶ丘団地近くの墓地にお墓があるので何度か行ったことあり、板橋、北区に住んでたことも。板橋より北区は明らかに田舎感あった。ひろゆきさんの地元話は頷きながら聞いてしまう(笑)
国や県が何かしら対策をとり、もしそれが失敗すれば国や県が叩かれる。
ならばいっそ各自で好きにしてくださいってなってるほうが、国や県は叩かれませんね。
今はそういう時代だから、好きにしてくださいが正解だと思います。
昨日抗原検査陽性と診断された僕は晴れて感染者の仲間入りを致しました。増え続けてるので多少仕方ないところもありますがかかってないみなさん気を抜かずに対策してもらえればいいと思います
チーギュウ黙れ笑
物が安いってのは人間の価値が安い…か(笑) 日本国民よ、頑張ろう…
何気ない日常が最大の贅沢だと身に染みる
コロナウイルスありがとう🦠🦠🦠🦠
ロードか!?
日常と贅沢の定義が乱れそう
人間関係でも
好きな人のミスは気にしないけど
嫌われてる人のミスは叩くのと同じ
当たり前の話
政治家の生活水準下げたら、誰も政治家にならないんだよね。きっと
どこまで下げるかにもよるけどそれなりにいるだろうな。給与は低くなっても権力があれば自分は偉いと思い込める職業だから。
政治家全ての給料を半分にするくらいなら全公務員の給与を一律1%カットした方が金が浮く。
これまで二年間のコロナ騒ぎの中で一番やべえと思うことは

「~の政府」とか「自治体の対策がア○」とかそんな話じゃなくて “誰も中国の責任追求をしない” ってことだわ。
実際中国になにか責任とらせることって今後あるのかな
もう証拠は残ってない。無理じゃないかな
日本人が中国嫌ってるからそう思うだけじゃないかな
コロナ禍を喜んだら絶対にダメだけど

オンライン授業が良すぎでコロナ禍が続いて欲しいと思ってしまう自分がいる
家開けっぱなしに出来る環境って、ある意味平和な昭和の映画観てるみたいでちょっと良いな…って思ってしまう
自虐なんだろうけど北区ぐらいじゃ治安悪いって言ってもたかが知れてる
俺が北区で経験したのは落とした財布の中身取られたり鍵かけ忘れた有料駐輪場の自転車が○まれたりしたくらい。
不謹慎かもしれないけど
インドア派にとっては生きやすい世界になった