頭良い人に憧れる…
ども(*´ω`*)
成田さんを知った最初の頃は、上手く調整する役回りの方なのかなと思ってたら
実はガソリンを撒く人でかなり面白い。
竹中さんの回でも、竹中さんは成田さんをそういう役回りの人だと勘違いしてたし。
ひろゆきと成田さんの2人をキャスティングしているテレ東も狂ってると思うw
メッシとスアレスじゃなくて、メッシとロナウドぶち込んでくるくらい酷い
成田さん今年の下半期には日本のメディアに飽きて身を引きそう
ひろゆかないの裏アベマには出てくれそうだけどwww
江川卓が、本人にその気もないのに、巨人の監督候補に勝手に入れられるようなもんだよね。あの人も昔から噂は絶えないんだよね。それもこれも、勝手に評価して、監督する姿を見たいがために立場を利用して、候補として祭り上げる向きがいるからなんだけど。ノーベル賞候補ってのも似たようなもんだな。結局、脚光浴びる人って、力量評価されると、こうであるべきだ、という待望論が独り歩きを始めてしまうことがある。昔から人間社会ってそういうものなのかも。
成田悠輔ってどんな人!

ひろゆきの斜め上をいっててサイコパス的な極論を普通に言える超絶頭の良い奴って感じでいいのでわ。

成田さんは視点とか考え方とか独自性があって面白いなと思うが、それ以上に成田さんを持ち上げたり、崇めたりしている囲いの人が怖い。コメント欄なんて見ると血の気がひく。。
偉そうなこと言ってるけど、ノーベル賞全く取れないじゃん。って凡人の人たちが言う言葉じゃないよね笑
彼は皆で見守り注目し守らないといけない!
ひろゆきの成田さんへの優しさを感じる。
凄く高いクォリティの論文を書いていて、しかも独創性が高い。理論の社会実装に対して壁になるものが島国根性と固定概念なんで、積極的にメディアに出てインフルエンサー達と究極論を論議して試聴者に落とし所を掴ませようとしている。
この説明良いね。聞かれたとき言葉と行動が違う。
現実を遣って居るだけだよね!
学歴や肩書きはたいそうなもんだし、メディアはそれに飛び付くんでしょうね。
成田さんが過去に何をして、今ここまで取り上げられているのか、私にはその理由が分かりませんが。
成田さんはノーベル賞系の生物学、化学系じゃなく経済や政治政策、教育のデータ研究系だと思うので、ノーベル賞は来ないと思うのだが……でもまあ将来そっちの研究に没頭するかもしれないけど。
ノーベル賞には経済学賞ってのがあるんだよ
化粧品の件は、マクドナルドが顧客アンケートを取ったら
「健康的なものが食べたい」という人が多かったので
健康的な食べ物を販売したら全く売れなかった、という話と一緒だな。
成田さんもコンテンツとして消費されちゃってる感がある。本人も意図的に“世間から見た成田悠輔”ムーブをしてる側面はあると思うけど。他の方が言うように、外的要因か内的要因かどちらが早いかの違いはあれど、いずれメディアには出なくなりそう。
狙われてるって本当にガチかよ…
「褒め方みんな気使ったら?」って言われてちょっとびっくりした。
相手が嫌な思いしてんのに「私なりに褒めてるんだからいいじゃん」って傲慢な人結構いるもんね
びっくりしちゃったね❤
世の中説明はできないけどあの人すごいとか天才とか言いがちな信者脳の人多いよね。自分にしかできないことはあるしそれがたまたま世の中で稼げたり、役に立てるような能力を身につけられる性格や環境だっただけで、それをただただ凄いって褒めるだけってそれだけ思考回路が真っ直ぐなんだろうなって思う。disってはないけど俺からしたら他人なんかどうでもいい。
成田はオモシロイ、ただそれだけで好きだけどな
頭脳と中身に驚嘆して、ますます好きになった
ひろゆきの上位互換だから脅威を感じてるのかな笑
ひろゆきさんさすが!ファンはくれぐれも注意すべき。この人程分かりにくいことを小学生でも分かる様に説明出来る人初めて見た。感謝
成田さんは結構不特定多数を小馬○にする癖が付いちゃってるから、何かのきっかけで一気にバッシング対象に転じる危うさはあるよね。
ひろゆきさんを論破王と言ってるレベルの人たちが成田さんを崇拝することと、成田さんの凄さの本質は全く別次元だから不要な心配ですよ。
成田さん自身、そんなこと気にするレベルの人じゃないし。
頭良い人に憧れる…
ありえるね~🤣持ち上げ過ぎるのはメディアと民衆の特徴✨
どんなジャンルも「にわか」が増える時に傾くパターン多いのと同じやな。
いや。逆でどんなジャンルでもマニア(信者)が潰してしまう
某プロレス団体代表の言葉
日経テレ東大学はテレビと違ってゲストに忖度しないから見てて面白い
ノーベル賞を作った組織が微妙な説明動画を何かで見たことあるけど、成田さんとらなくていいと思う。それよりも政策で日本をよくする内部に入って欲しい
成田さんの眼鏡が丸と四角の合わせ技なのが素敵。
成田さんがノーベル賞狙っているとは思っていませんが・・
マイペースでどうぞ。今、テレ東が1番面白いです。
いつでもどこでも、凡才(私を含めて)は天才の足をひっぱりますよね。
鋭い。大変勉強になりました。
成田さんにハマってます。

もっと成田さんの動画を観たいです。

ぶっ飛んだ意見と飛び抜けた分析力に目が離せません。、もっと早くその存在を知りたかった!
ひろゆきが「お金なくて食べられなくなる怖さ無いんですか?自分に才能あるから稼げば良いやって思ってるんですか?」

って、ちょっと煽り気味に言ったら、「いやあ、氏○ば良いですから」って返したのには驚いたな

ひろゆきも唖然としてた
結局、持ち上げるのも否定されるのも、空気だけ読んでやってる連中の声が大きいですね。
ネット民を見てるとめっちゃ信者になるかめっちゃアンチになるかの2パターンしかない
そりゃオウム真理教みたいなのが生まれるわと思うわ
そもそも成田さんって嫌われるとか干されるとかどうでも良さそうな感じする
飽きたら人付き合い切っちゃいそうだしw
世間は ひろゆきさんを論破王とは言ってません。メディアが勝手に言ってるだけ😁
期待してたけど構造の打開できないエピテンスにおどる壊滅的なモルモット
あの成田さんの癖の強いメガネと性格が好きだから、どうにか潰されないでほしい。
成田悠輔という逸材を発掘した日経テレ東大学はすごい
彼は間違いなく世界的な企業を作る逸材ですからね。
ただ批判とかしかできない人でないとアンチたちに証明してほしいもんでげすな。
成田雄介のサイコパス性がすこ
ノーベル賞にそこまで価値があるとは思えません😅
成田さんは独自のやり方で進んでいくでしょうね
成田さん 次元が違うのは感じるけど ひろゆきさん同様 そんな事は気にしないと思うけどな…
天才は天才にしか理解できない。ノーベル賞がとれないからといってノーベル賞より劣っているとは限らない。
天才はその辺を理解し、人類を虫か犬猫程度にしか・・・だからご心配無用と思う。
相当に革新的なことをやった上で、何年もかかったあとに評価されるもんだし、すぐに「ノーベル賞が取れなかった」なんて言われないと思う。
ただ、成田氏は面白いこと言う人だなとは思う。
成田悠輔さんは、じきに政局の転換期がきたら、突破力のある善い政治家に出逢って諸葛孔明のような参謀として能力を発揮する、と思う。