流石に電気自動車の家庭用充電には200v単独回路作るよ
今の一般住宅もエアコン、IH,少し大きい冷蔵庫に200v回路必要ですから。
郊外の古い家とかは100vだけだったりしますが。
いずれはソニーとかが参戦するかもしれない
この見解はひろゆきでもちょっと間違ってるな。世界的に電気自動車は普及していかない。バッテリーの技術が急速に発達すれば別だが。過去のバッテリーの発達を振り返っても、そんなに一気に進化は考えにくい・・・。
その通り。
いずれは今のガソリン車やディーゼル車の車検は通らない
完全自動運転など不可能
電気もガソリン使うしガソリン大国はやっぱり潤う❗フリーエネルギーのチャレンジをツズケル水素豊田は
最後に笑う‼️
エリーカは慶應です。
飛行機で日本を上空から眺めると平地は関東に集中し、国土のほとんどが緑の山です。相当の二酸化炭素吸収が行われていると思います。九州四国などほとんど平地がありません。排出量だけでなく、吸収量も評価すべきと思います。EVは世界戦略上必要かもしれませんが、将来EVでトヨタが圧倒すると、またかつての排ガス規制の時のように、やーめたということになるかもしれませんね。
電気自動車は、災○に弱すぎるから日本向きじゃないな
まだ禁止までに時間があるから、それよりも良いものを作るしかない

なら自衛隊や軍でEV車使ったら?
災○時でも使えて貯蓄が出来るガソリン車の方が自衛隊は良いと思う

ガソリン最強
本当にいいかげんな知識ですね。ひろゆきさんは
EVはICE車より重い。シャーシの剛性が優秀なのは電池が全底面に敷き詰められていて、重心が低いから。テスラの充電所は都内だけでも6カ所ある。SAと道の駅の充電インフラがしょぼいのが問題。日本も200Vで送電されてる。分電盤までは200Vで来てる。どこの家でも6kwhで充電できる。アメリカもEUも同じ。テスラはすでに時価総額でトヨタの何倍も大きい会社。
EVなら自動運転しやすい
完全自動運転など不可能
絶対そう。完全自動運転よりも機械5割人間5割でちょうどいい気がする。
タクシー、バス、トラックが自動運転になるのはいつ頃だろうか
まず全固体電池が普及して環境負荷が低くて価格も安くなるのが先かな
トヨタのミライは間近で見るとかなり迫力あってカッコいい
関西では水素ステーションなんて数える程しかないけどどうしてるんかな?
日本はEV開発で取り残される恐れがある。
そう判断したホンダはエンジ○開発からEV開発に舵を切り替えた。
カリフォルニア州では次第にEV車がエンジ○車を上回る数になりつつある。
カリフォルニア州が動けば全米が動き、そして世界が動く。