椎名林檎や渡辺直美の演出まじで見たかった
電通を絶対に許さない
電通を絶対に許さない
リオも電通関わってるんだよなぁ〜
ホントそれ
どーせ、電通許せないとか口だけで行動には移さないんでしょ
利○関係者以外行動に移せる機会あるのかな。コロナ事業電通にも中抜きさせてる自民党に票入れない事ぐらいかな。
電通が3兆円負担すればいいのに
ひろゆき信者だー^^
電通は閉会式は関わってません
すまん。情報量不足だった
開会式は関わってるのであってますよ
ちなみに民主主義がうまくいかないのは民が馬○だからだよ
電通電通って、本質も何も調べずにネットの情報だけでdisってるやつってア○だよな。
メダル取れたのって、もちろん地の利もあるんだろうけど、それぞれの競技が「東京オリンピック」という特別なオリンピックに向けて、育成に力いれた結果だと思う。
都会ってその国の情報と言うか実体と言うか、ネットで感じれない情報を体感出来るのが良いと思ってる。
ちなみに民主主義がうまくいかないのは民が馬○だからだよ
オーバーキルすぎるから
もう現実を見せないでくれって段階に来てる
私は貝になりたい
もう現実を見せないでくれって段階に来てる
私は貝になりたい
カニになりたいね!
でた日本人仕草w
生まれ変わったら道になりたい
浜辺美波が履いてる靴下になりたい
食べるぞ
おじいさんのお金遊びに付き合わされる若者
爺たちの政治闘争に巻き込まれた若者だよ。楽しみたくても、コロナだからという理由でオリンピックも楽しめない。開会式も地味にさせられてさ。最悪なのは開会式は酷かったとマスコミが言っていること。
日本の漫画、アニメ、萌えキャラの益々の発展を祈っています!
ひろゆきが思ってる通りにならないように頑張ってる人達がいるから基本的にひろゆきは逆神になります。
ひろゆき信者だー^^
ひろゆき逆信者だー
化石燃料使って輸送する○○に課税出来るようになるかもね。 農産物とか。
ちなみに民主主義がうまくいかないのは民が馬○だからだよ
ちなみに、民主主義が上手くいってると、横ばい状態になって変化がなくなる。 そうすると「今より良くならない」状態になるので、
バカは「上手くいってない」と認識しはじめる。
なんでオリンピックが開催されるピンポイントでコロナなんて現れたんだよ…
中国が東京オリンピックをつぶすために仕組んだんじゃないの?
この動画見た後に東京オリンピック決定した時のみんなが立ち上がりながらワぁー!って喜んでる映像見るとすっごい鬱になるからオススメ
すすめるな
人類史上最強の貧乏くじを引いた瞬間
最悪じゃねぇかw
ちなみに民主主義がうまくいかないのは民が馬○だからだよ
1つの話題でこれだけ広げるということはひろゆきさんも本気なんだ。
合えて二回言うことで自分もコメ主も信者だと知らせる高等テクニック(?)
※まぁコメ主が信者だと限らないんですけどね
BOTだから気にするな
自民党をぶっ潰さない限り日本はよくならない
これに尽きる、
トヨタとゲームとデートする場所が日本の経済の全てと言ってる時点で終わってる?
先に無能野党を^ ^
特権的な人が良い思いをしただけで、そのツケはすべて市民に。
コロナでオンライン生活が進んでいるので、日本にも変化が起きていると思います。都内に住んでいますが、海が大好きでした。そして、久々海に遊びに来ていますが、スマホである程度仕事が周ります。
僕も都会が大好きでしたが、コロナだと人に会えないから、地方の方がいいかもと思い、それに仕事も周る。
やっと、地方にチャンスが来たのではないかなと。
僕も都会が大好きでしたが、コロナだと人に会えないから、地方の方がいいかもと思い、それに仕事も周る。
やっと、地方にチャンスが来たのではないかなと。
オリンピックの陰で報道されないことが行われてるのはいつものこと
僕が楽しみにしてたオリンピックはあのリオのビデオのあれなんだよ
それはそうやな
開閉会式に使われた165億のうち、どれくらいが電通やパソナに入ったんだろ
延期になったということは人を引き留めないといけないからその分人件費などは膨らむし、物の保管費もその分増えるじゃん。
確かに、結局どっちにしろヘイトは生まれるなw
ひろゆきってほんと、自分を含まない大勢の人が困る状態大好きだよな。
ちなみに民主主義がうまくいかないのは民が馬○だからだよ
他人の不幸は蜜の味だぜ?人間なら誰しもな
ホントそれ
毎回毎回ナチュラルな感じで自身に被○がないタイプのひげおやじさんや若者に対して口撃して楽しんでいるひろゆき氏
そんなのみんなそうじゃないの?
ひろゆきが作ったプラットフォームの上で切り抜きをUPして収益の5割がひろゆきにいってますみたいな感じ
自動車の話しは結構楽観的に捉えてたからハッとさせられた
確かに、世界の流行が電気なんだよね。
水素がその先を行く可能性もあるよね
自動車や農耕車から照明・エアコン・テレビまで、
省電力化は進むけど、EVによる増大と、エコエコ言ってる発電での発電量と、
上手くバランスとれるのか? って不安があるなぁ。
「エコな発電方式」の定義もふらふらしてるし。「地球環境を破壊しかねない、地球環境に優しい原子力発電」とか。
流行りに乗ってるだけのYoutuberで伸びてる人なんてほとんど居ないから、独自路線があるなら突き通すなり、最低限残しておくべきだと思うね。欧米で売れないなら、なんだかんだ向こうはこっちが嫌いじゃない中国に売るなり、親日アジア諸国に売る目は全然ある。やっぱり、大東亜共栄圏という志それ自体は間違ってなかったと思う。
ちなみに民主主義がうまくいかないのは民が馬○だからだよ
アニメーターの給料の最低賃金上げて、他の国より高い日本の美大や専門学校の学費を安くしないと日本でのアニメ会社は人員的にも経済的にも厳しいと思う
アメリカ在住21年の者ですが、日本の大学の学費はアメリカの大学の半分以下で無茶苦茶にやすいです。これもデフレで日本の学費は外国と比べてあまり高くないと思います。
中国からはオリンピック直前にコロナばら撒かれ、韓国からは文化と音楽、ドラマが人気になり若者はそれに侵食し始めてる。日本はコロナのワクチン開発の支援や新しい文化を独自で作る事はせず海外に頼ってばっか。しまいには公園の遊具は撤去されてくし子育てしずらい環境のせいで少子高齢化は進むし老人ホームは増えてく。まじで若者の事もっと考えて欲しい。
巨額の費用を投じてやった開会式&閉会式でウケたのがピクトグラ○を除くとパリ五輪とバッハごっこw
笑っちゃうわ
笑っちゃうわ
大赤字は間違いないけど。若者が背負うというのは違う。
大半の赤字は都民が払う。都の税収と貯金で3兆円なんて数年で払える。
問題は次の冬季北京オリンピック、
コロナとジェノサイドの影響で、日本になる可能性が高い。
長野や北海道では、大半を国費を使わないと開催出来ない。
東京オリンピック失敗の要因は、コロナより電通。電通の解体を望みます。
大半の赤字は都民が払う。都の税収と貯金で3兆円なんて数年で払える。
問題は次の冬季北京オリンピック、
コロナとジェノサイドの影響で、日本になる可能性が高い。
長野や北海道では、大半を国費を使わないと開催出来ない。
東京オリンピック失敗の要因は、コロナより電通。電通の解体を望みます。
若者のハラキリンピックがこれから始まるんですね
白い旗に真っ赤な日の丸が映えそうだ^^
白い旗に真っ赤な日の丸が映えそうだ^^
めっちゃわかる。文化で売らなきゃいけないのに。五輪の開会式はアーティストを蔑ろにしてしまった。
ちなみに民主主義がうまくいかないのは民が馬○だからだよ
そういうことだな。
民が馬○なのは国のせいじゃない?
国が馬○になって民も馬○になった。民が馬○になって国も大馬○になった。みたいな話なのかな?
カイジファイナルゲームと同じ景気になりそうで草生えない
昭和 大正 時代みたいに 電車 バスを利用したら
すげえ、うれしそう。人の不幸が三度の飯より好きって感じ。
お前目曇ってるよ
そう?
これはひろゆき史上一番の配信だと思う。
彼の良心を感じた。
歯痒さ悔しさを彼一流のニヒルさで語っている。
彼の良心を感じた。
歯痒さ悔しさを彼一流のニヒルさで語っている。
多分だけど歯がゆさ悔しさなんてものは彼にはない
「コンビニの飯めっちゃうまいやん」で一瞬バズっただけのTOKYO2020。
なるほど、いつまでも古い方法にとらわれ○に常に新しいものに目を向けないといけないのか
古い価値観に凝り固まった上層部から、若い者に移譲しないと結構まずいぞ
古い価値観に凝り固まった上層部から、若い者に移譲しないと結構まずいぞ
ひろゆきさんの話聞いてたらなんか、3S政策思い出した。
ちなみに民主主義がうまくいかないのは民が馬○だからだよ
ものづくりで負けるのは
ほんとに悔しい。
ほんとに悔しい。
文化を発信するチャンスだったかもしれないオリンピック開会式と閉会式があれじゃあねぇ
開会式よりもコロナで終わっていた気がする
ほんと薄っぺらい情報で
あたかも本当の事を言ってるように見せるのうまいよなぁ。
あたかも本当の事を言ってるように見せるのうまいよなぁ。
今までで1番衝撃を受けた話でした。
現実教えてくださってありがとうございますm(__)m
現実教えてくださってありがとうございますm(__)m
オリンピックで経済の回復を期待していたのに、
まさかのコロナでただただ赤字という…
まさかのコロナでただただ赤字という…
オリンピックを通して産業が発達するという形がないと回復するわけがない。オリンピックのためにつくられた雇用、設備がその後どう産業を発達させるってんだよ。観光客による一時的な消費が、一体長期的にどう産業を発達させるんだよ。金融リテラシー持てえ?
聞いたことがあります。
アメリカはオリンピックの結果黒字になっているデータがありました。
何故なのか調べたところ、どうやらオリンピックで建てた施設を残しておいたのような理由だった記憶があります。
アメリカはオリンピックの結果黒字になっているデータがありました。
何故なのか調べたところ、どうやらオリンピックで建てた施設を残しておいたのような理由だった記憶があります。
悪いことは続きますよ
8月20日 富士山🗻が🌋
8月20日 富士山🗻が🌋
1965年、いわゆる高度経済成長期の真っ只中だったにもかかわらずこの年だけ国債発行したのはご存知でしょうか?
ちなみに民主主義がうまくいかないのは民が馬○だからだよ
え、これ中国が合わせてきた説あるくないか?
まあ、投資の失敗例だね。そもそも、1兆円弱の話だったのだけどね。報道規制だね。
車作るのには鉄が必要だが、日本の鉄鋼はほぼコークス炉。電気炉に全て変更する体力も無ければ、下工程の老朽化を修繕する体力すらない。電気炉にするにしても、その電力は何で作る?
はぁ偉そうに言うならパクらないで、無から有を産め
ホントこのバカはそれっぽい事をそれっぽく喋るだけの奴だよな笑笑スマホ、家電、半導体でシェア取られても日本のGDPずーっと横ばいだろ笑笑経済規模や成長に世界シェアは実は余り関係ない。電気自動車にしても、結局エンジ○捨てて自国の失業者を養うハメになるのは欧州も中国も韓国も同じ。生き残れるのは変動為替相場制の自国通貨建ての国アメリカ、日本、イギリスだけなんだよ。だいたい、東南アジアや南米、アフリカなんかは泣きつく場所日本メーカーしかないだろ笑笑
ひろゆきさんって浅いよね。。。。東京都のバランスシートぐらいは見て喋ればいいのになw30兆円ほど財務が余っているんだけどねwwwwそれなのに国にも負担させるとはやるな小池都知事wで、その30兆円って誰が払ってたの?高齢者を含む大人世代だよ。お門違いもいいところだな。
全然違くて草
早く海外に逃げよっと
日本は夏があんまり運勢良くないらしい。今年は最悪だよね…つぎのオリンピックは普通なんだろうけど…
五輪が不景気を運んでくるコロナなんぞ関係なく何十年も前からの既定路線
日本独自のコンテンツは漫画やアニメだか、それらを作る業界の環境は劣悪らしい。なので、中国資本で優秀なアニメーターを引き抜かれている。いずれ、アニメで得た利益のほとんどは中国に取られるだろうね。
高校の時から日本からの海外ケーブル引くバイトとか留学中に行ったのを思い出す今のこの状態 こんなやつら ゆーちゅーばー? こんなのが出てくるとは思わなかったのが事実インターネット 誰でも当たり前に使える前提でやってる事業が多すぎるわインターネットワーク切れたら なんもできねーじゃん 昔みたいに紙で発信するしか('ω')
日本の若者達よ、これからも奴隷の様に働くのじゃ!
トヨタいじめ本当にひどいよね政府まで一緒にいじめていると言う…どうして支援しないのか
日本にはパソコン流通前にタッチパネルを開発しようとした人がいる
東京都には純資産30兆円あって、五輪の経費3兆円かかったとしても、そこから負担するだけではありませんか?今の若者が将来負担するというのは違う気がしますが。
バカな菅のせいで悪くしたんだ!
25だけどマジで哀しくなる….日本オワコン
これ結局何が悪いかってコロナが悪い。コロナのせいでオリンピックの際に観客が来ない。更にコロナ禍でオリンピックやるのかとか言い出すゴミみたいな人達のせいで日本国内すらオリンピックあれじゃねみたいなク○みたいな風潮ができた。これが原因。
本当この人お金に関してはあかんのやなぁ…東京の貸借対照表を見れば総資産−負債で計算したら30兆近く純資産があることが一目瞭然。なので3兆円を将来世代が負担なんてタチの悪い煽りに他ならないですね。まぁ、ひろゆき氏を信じる人も一定数いるようですが、まずこの手の話を理解するには一次資料をあたったほうが良いかと。今回なら東京都の財務諸表ですね。
コイツ、ホントに馬○だなw。コイツの大好きなコロナ対策の緊急事態宣言は一回につき7-8兆円掛かってるの分かってんのか?
俺達若者が負担しないといけないとかくそったれやん