薬物は絶対にしないと誓っているけど、勝手に飲み物に混ぜられるケース考えると怖いな…
元彼はスパ銭の食事処でビ○ル飲んでたら知らない間に友達にビ○ルに覚○剤ポチャンされて肝臓ぶっ壊れてそのまま半年入院。肝臓は未だによくないみたいですよ🐒アメリカはクラブではトイレ行くときドリンクも持ってくしね怖いですね~🐵
コーヒーにミルクなら混ぜられてもいいよね…

ダメだゾ(ブラック原理主義)
……ミルクはまだ「見て」わかるだけ有情だよな。青酸カリとかだと○ゾ。
最後の一言が秀逸すぎて…
がんばれ清原さん!

辞めたと言っている方もスパンが長くなっているというだけの話。
亡くなった方の話を持ち出しても、本人では無いので確証に欠ける。
そして、人は信じたいモノを信じる。
アイコンと相まってめちゃくちゃ良い名言っすね😊
○ぬまでやらなかったら、初めて「辞めた」と言える

脳は一生覚えてる

芸能人とファンが繋がるパターンもこれだね
しばらく禁○してると飴、甘い物が欲しくなる。ってことはアルコールって糖分凄いんだな、ってことを実感してからは○呑むよりまず冷えた炭酸水を飲むと○がなくてもわりと気が済むようになったからあぁ、嗜好品って結局人間の思い込み、脳の勘違いとか、そういうことで欲しくなるのが多いんだな、って思った。

人工甘味料は摂取しすぎると舌がおかしくなって普通の砂糖の甘みでは満足できなくなる可能性があるみたいですよ。
なのでお○辞めるためでも毎日飲む感じならコーラはなるべく辞めた方がいいと思うよ。他の人に進めるならリア充さんも言ってる炭酸水やノンアルをオススメした方がいいと思いますよ。

人工甘味料はずいぶん進化してて、物にもよりますが同じ甘さを得るだけの「砂糖」より、よっぽど体への影響が少ない…と聞いたことがあります
コーラは昔から身体に悪いって言われてますから、カロ○ーオフでもやはりお○の代わりにするのは止めた方がいいですね。
希望匿名さんもありがとうございました。
ヘビースモーカーで夜の仕事してたから毎日浴びる様に飲んでたけど、結婚して子供出来て完全に両方共やめました🙌
少数派なのね。辞めてしまえば何とも思わないけど、ド○ッグは別格そうで怖い
結婚っている理由があるから辞めれるんだと思います。
その理由だけでも辞めれる人は本当に少数派だと…
すごい!!!
結婚してもキウイのチューハイの美味さには勝てん。まあキウイが好きなだけだけど
その薬物が合法だからといって安全なド○ッグとは限らないよ
大麻コカイン覚○剤が違法になった歴史を調べるとメキシコ人プエルトリコ人などマイノリティを締め出すために差別の道具として違法になったのが分かる
禁○法も当時第1次世界大戦敵国だったアルコール産業で大儲けしてたドイツ系移民に対する排外運動がきっかけ

世界で一番著名な医学雑誌ランセット
薬物の有○性の加重スコアランキング
アルコール(72)>ヘロイン(55)>コカイン(27)>タ○コ(26)>覚○剤(23)>大麻(20)>ベンゾ(15)>ケタミン(15)>MDMA(9)>LSD(7)>マジックマッシュルーム(6)
科学的にタ○コは覚○剤大麻より有○な薬物だとの結果が出てる

逆に言うとタ○コを辞めれた俺は少数派のヒーロー
吸い方知らなくてふかしてただけなんじゃない?😂

馬○で草
???「カイジくーん、コレはワシからの奢りだよ」
と同じわけか…
これ
ひろゆきさんもあなたも天才だな
痛風でも辞められない!
のめり込む、頼りすぎる、依存に繋がる生物の特性。人生の大事な花を見つけたいし、せめても合法に生きたいね
田代さん「心中を察します」と言われながら握手されてクスリ渡されたのだとか。
心中は依存症の中立ち直ろうとしているのではなくて、クスリを使えない事を察しますって意味だとするとゾッとする。
ひろゆきって一本のビ○ルで2時間喋ってるのかと思ってたけど、違うんだね、なんか良かった。
※本体は黄色いパーカーです
ユニクロでひろゆきが買えるということか
この服バカ高いらしい
大分、昔の話なので時効と言う事で話をします。
私が高校生の時友達2人でディスコに通ってました。今はクラブ?
その中に一人暮らしをしてる子がいてシンナーする溜まり場でした。
私も誘われましたがシンナーやっていい事あるのかと冷めた目で見て居ました。
それから友達は高校を辞め
今度は覚○剤に手を出しました。
男友達は何度も捕まり刑務所に
入りました。
皆んな覚○剤を止める事は出来ま
せんでしたが私の友達は結婚すると言う事で覚○剤を止めました。
こんな薬をする人達は片親だったり義父に○イプされたりして
家に自分の居場所がない人達ばかりでした。
私も親が共働きで寂しかったのですが薬だけはやらないと決めていました。
どんなに友達に薬を勧められても興味だけで絶対にやらないで
ください。必ず後悔しますよ。
槇原は敬之だな!
ひろゆきさんには松本俊彦先生のご講演をぜひ聴いていただきたいですね…
お菓子やめられない…湖池屋ポテトチップス美味しいすぎる草
タ○コでいうと、昔は安く吸わせて依存者を増やして今はどんどん増税で高くして税収を得るのは巧妙だなーて思った。
お○のCMは素晴らしい😷
一度覚えた報酬系は目の前にあったら間違いなくやってしまうだろ
だから人間やめますか?は本当ですね
塩と砂糖も元々は単体で自然界に無かった辞められない物ですよね〜笑
妊娠を機にタ○コもお○も辞めた
甘いものも嫌いになっちゃった
塩が最強
なんだか不安になってきました。私が間違えているのでしょうか、大丈夫ですかね。
ああ、「人それぞれ」の解釈の問題か…
コメ主→「(息切れとかが出るかは)人それぞれ」って答えたつもり
返信者→「(肺ガンやコロナなどの病気になるかが)人それぞれ」という開き直りと解釈

仮にコメ主のが開き直りとしても、返信の人にとやかく言う筋合いはないと思う。
言ってること自体は正しいし、「すごいの」の一言で切り捨てるべきとも思わんけどな。

アルコールもタ○コもド○ッグもギャンブルも人生経験だーっと思って、全部試して見たけど全然辞められた