小学生のときの担任(定年近いばばあ)が、テスト中に私が回答を書くのを覗き込み書き順が違うと言ってその場で赤ペンで不正解にされたの思い出しました。
この動画を見てあの理不尽な教師の行いに対して気持ちの整理ができました。
書き順で×するのはふざけんなってなるよな
昔、ネットのどこかでペットショップの汚さを説いていたページがあったのだが
ああいうのはもっと世間一般に認識されるほど周知すべきなのだろうか

うーん、でも子供には正確に漢字の書き順覚えて欲しいな!書き順ムッチャクチャなやつって、大概むちゃくちゃな奴が多いからです笑子供もそう思われてしまうとツラいから、自分の子供にはちゃんと覚えて欲しい。他人はどうでもいぃ。あほなんやろなーって思いながら見てるので。
hiroyukisan。ARIGATO!GOZAIMASHITA😉👍️✨🙆🗣️
ペットショップでペット買うやつはク○、賛成です。人間ごときの商業目的で命を扱うなんて、常識的に考えて不可能なはずです。
目次
00:05 漢字の書き順を覚えさせる人
02:48 ペットショップでペットを買う人

○処分数(2019年4月1日~2020年3月31日)
・犬5635匹
・猫27108匹
(動物愛護管理行政事務提要より)

当チャンネルは有益な情報や役に立つ知識などを、ジャンル毎にまとめて毎日発信しています。
動画が良ければ、ぜひ高評価とチャンネル登録をお願いします。

○処分数調べに行こうとしたら書いてた。ナイス
もっとこういう事実をテレビでも流して欲しい。
書き順を人に強要する派でもありませんし殆ど書き順も知らないですけど昔は筆と墨汁で字を書いていたから書き順が大事だったんだと思います。少し飛躍するかもしれませんが書き順を知らなくてもいいと言うのはパソコンでひらがなを入力すれば漢字が出てくるから漢字は書けなくもいいと言うのと同じだと思います。あたし的には書き順を知っていた方がカッコイイと思います。
国語のテストだとそうなんだろうけど、習字・書道だと話は違うと思う。習字は書き順が変だと形も変になるからね

字が綺麗な人をうらやましがる人が一定数いるのは事実。無駄ではないよ

ほんとにペットショップなんて、悪でしかないです!!
廃止すべきです
ペットショップとして動物を商売にするのは違法にすれば良いのにね。そのせいで何万匹という単位で年間で犠牲になってる命があるのに…
日本の大好きな外国の真似事が、こういうところでは発揮しないのが意味不明すぎる。
ペットショップに関わる人間全員が重罪に課されてほしいマジで。
動物に関する法律ができるべきなのに、何もしないままだから未だに動物の命が金稼ぎの為だけに利用され続けている現実
個人で何匹も保健所から引き取って、個人で譲渡したり保護猫を救う活動をしている人の支えになるような国になってほしい
動物はものじゃない。
とは言え動物愛護先進国と言われるドイツですら人口比での生体販売ペットショップ数と売上高は日本を上回ってるんだよね
はい憲法違反
保護猫を救う活動とやらもビジネスぽくなってる。毎年毎年、寄付金という名の徴収をして自分達の稼ぎにしてるんだからここもどうなの?と思ってる。
学校では要らないですね。遊びで年寄りになったらボケ防止になるくらいだね。
書き順に関しては人それぞれって意見があるのは承知の上で、確かに正しい書き順の方が上手く書けたり書きやすかったりってことはあるから何とも言えん
間違えたことを理由にバカにしたり叱り飛ばすってのは論外だけどね
たしかに結構自分の正当性を強要してくる人いるよな笑
ペットショップの件は同意見
ペットショップ通いが好きな人とか、高価だから珍しいからとゆー変な今後の自慢的な感覚で犬猫を買い、飼うのが意味分からん
よくTVでこの犬猫はウン十万円!!わ〜すごい〜!!とか芸能人とかが言ってて、ク○だと思った
確かに、捨てる側をどうにかせんと解決にはなりませんよね
極論ではあるけれど子供の時間はマジで重要。
子供の時期にどんな時間を過ごしたか、で人生が変わってしまうのが現実。
教育委員会はマジでマジ○。(←言葉悪くて申し訳ないです。)

ペットショップで動物買う方々には高額な【ペット税】を課して保健所の○処分をやめ、避妊手術→里親探しの費用にする、が私の意見。

正しい書き順で書くと、結構正確にキレイに書けてなるほどーって思うことが多いんですよ。
昔の手書き主体文化だったら重宝されてた技術なんだろうけど

いまでもちょっとしたことで手書きがキレイに書けたらよく思われるメリットもありますね

ほんと減ったけど

ひろゆきさんの話は、
こういう意見の人もいるんだねー
ってくらいで聞き流すくらいが
ちょうどいいですよって
よく、みんなと話してます(o^^o)

専門家ではありませんし。
でも、面白いですよね、知識
いっぱいだし

論破上手い一般人って感じで見てます
書き順しっかりしてるほうが字のバランスが良くなるのは事実なので覚えておいて損はないですがひろゆきさんの意見と同じで覚えてなくても人生にそこまで影響はないのと書き順覚えるくらいなら他の漢字覚えた方がいいってのは同意見ですね
小学生の頃は真面目だから一応 覚えるけど今なんか読めれば良いよで多分メチャクチャ。あと静かな住宅街なのに何故かタヌキやハクビシンが現れる 👀💦
元ペットショップのバイト店員でしたが、私は口癖の様にお客様に「可愛いから等と言った理由での一時的な感情で犬or猫を家族にお迎えはお控え願います。」的なニュアンスの厳しめのコメントを言わせて頂く事が多く、店長代理の人達からこっ酷く怒られましたけど私は悪い事を言った覚えはないから正しい事を貫き通す店員もレアかと。
みぎ・・・の件は確かに、今となってはほとんど無意味。(昭和は書き順の小テストがあった)
ペットの件は「軽自動車税」ぐらいの税金をかければ少しはマシになる(?)
漢字の書き順は、私もすでに忘れてる(笑)。自分がこだわっている事は、伝えるときにも無意識に細かく伝えすぎたりしちゃうのかなー。無意識は治せないっていうのは、自分でも困っている所ではある。

個人的には、教員の悪意ある言動もかなり怖いと思うけど…

漢字の書き順、忘れてる、、、人が見て読めるよう丁寧に書く心掛けしています。賃貸マンションなのでペット禁止。日本でも一部に悪いブリーダーさんがいて、増やし過ぎて川に捨てた事件ありました。ブリーダーさんもペットショップも認可に賛成です。(個人の感想です)🍀
うちの親が定年を迎え ペットショップで犬を2匹ほど買おうとしているので 今すぐ止めてきます!ありがとう!ひろゆき〜🙆‍♂️
最後、ひろゆきさん、立て足(膝) 左足(膝)かと思いきや右でしたか、体を右にひねってたのですね🥰
ほんっっっとに古文漢文は勉強する意味を見出せなかった
相変わらず、動きすぎ(笑)
あなたのためを思って言ってる系のアドバイスは求めていない人にとってはキツいですからね🤔
元々書き順って1958年に国が勝手に作ったもので大した起源も無いですからね。
自分の名前の漢字を書き順が違うとわかっていて書いています。
完成したら同じなので自分が書きやすい書き順で書いています。
柔軟に考えた方が知識の容量も広がると思います。
ペットショップの話も同感です。
○処分や乱繁殖に金を投じている不都合な真実から目を背ける人が多いと感じます。
言われてみれば自分もたくさん無駄なことしたり、当たり前にしてることが根本とずれてたり
気付かないこと知らないこと多々ありそうだけど、

けど1つ思ったのは母親って楽して見えると叩かれがちだから
そんな時は思い出させてもらおうと思いました。

もうネタ枠www
書き順って筆で書いていた頃の流れで学ぶのかな?
そう考えると日本語で漢字を使う日本人なら書き順を理解してないとダメなのかな…
読めない字を書くやつもいるんだよ…
数字の3と5の区別が付かないやつとかほんと○悪
めっちゃ分かる。
 
字の書き順じゃないけど、
ちょっとの失敗に対して、
大袈裟に叱りつけといて
自分は正しいみたいなことしてるヤツ。
そのくせ、
自分の失敗がどんなに大きくても
笑って済ませて怒られたら逆上するヤツ。
 
そんな人、
自分からは直接関わろうとは絶対に思わない。