こんなヤツはどこの球団に移籍してもチンピラは治らない!引き取るチームも無いな!
自分よりガタイ良い大谷には手出せない辺りその通りなんだろうな
結果的に暴力をやってしまったら終わりよ
選手として人としてやってはいけないことをした。
許される行為ではない。
今までそれ見てみんな笑ってたのに?後手でそういうの嫌いだな
今までのふざけとは違う暴力でしょw
やられた本人ではないから分からないけど人によって捉え方はみんな違うからね
殴った相手が今までふざけて殴っていた相手じゃないマジの奴ってだけでしょ
どんな結果であろうと暴力はやっちゃいけないよ。小学生でもわかる

前の職場の上司と全く同じ。
確かに。沸点低いって言ってもそれは自分より弱い立場の人間に対してだけだよね。周りが全員強かったら途端に沸点高くなるところか怒ることすら出来ないんじゃないかな。逆に普段殆ど怒らない人は相手が誰だろうとブチギレたら手がつけられないかも。
中田をメジャーリーグに放り込んで欲しい。もちろん給料なしで。そこでも杉谷みたいなイジられキャラ作って、馬○みたいな円陣流行らせれたら、本物だろうな。
(無理だったらクビ。)
一瞬で納得できる的確な意見。
弱い者いじめ
ひろゆき当たり前のことを言ってて草
ほぼ正論で少なくとも間違ったことは言ってないけど、当たり前のことしか言ってないから、なんの評価もない。
譜第点かな
コントロールが出来る人は
その後 自分で消化するけど
出来てないから、その不満や怒りを
弱いものに向ける 怒りの代替をする。
彼を止めれ無かった、チームメイト、スタッフにも言えますね。
当たり前のこと言ってて草
これを管理は出来てるって捉えてるの基準甘すぎないか?
下の人間に対しても怒りを剥き出しにせずコントロールしてるのが感情を管理出来てる人間なんだと思うんだけど
動画とちょっとズレてね?
中田は沸点低い についての回答なんでね
キレる奴にブチギレるとビビって逃げ出すよな笑笑
これはめっちゃ実感ありますね。言いやすい人にだけ感情をぶつける人たくさんいる。
じゃあ今の大谷にはなにも言えないのかw
類い稀なるセンスと実績を鑑みても今回の中田選手の行動は許されるものではないですよね。自らの才能に溺れることなく驕ることなく行動してもらいたいものですね。
策士策におぼれるとはまさにこの事のような気がします。今はあえて甘やかさずに周りが突き放して十分に反省と自戒の時間を割いたのち、もう一度だけチャンスを与えて欲しいとプロ野球ファンの1人としては思います。
策士策に溺れるはちょっと意味わからんけどそれ以外は同意
身近な人でどんな人にもキレる人がおるのだが。それは….
中田翔は、暴力事件起こして大正解だったね!巨人 入団大出世!やっぱり他人を足蹴にすれば人生思いの儘ということを日本中に証明したね!
暴力のエネルギーは誰もが等しく持ってるでしょ。人間だもの。
みんな上手にコントロールしてるだけよ。社会人だもの。
そんなもんですよ。怒るならみんなに
怒るんなら、そのひとはすごいね。
そんなやつはいません。
人間なんてみんなそんなもん
なるほど。
仮に大谷がまだチームメートだったら、自分より実力が上の人って見て中田も気を使うんだろうな。
で、杉谷とか子分にはちょっかいを出す。
うまいタイミングで切り取るね。
そういう風にすぐキレる人って小心者だよね。
1001にしても
私は普段キレやすい性格ではないですが、スイッチが入ると○ぬのが怖くないので誰にでも真剣にキレます
キレると相手が誰とか考えられません
素晴らしい。では金正恩の目の前で、そう叫んで来てください。
まず入国できないよね
お疲れさまでした
そうなんですよ!そういう人たくさんいて困ってます。された人は更に自分より立場の弱い人へと連鎖しています。そしていろんな社会問題が起きているようです。無意識にやるので厄介です。
小山田のイジメと変わらないでしょ。しかも三十路の大人がやってるからある意味、小山田より質が悪い。
つまり性格が悪いということやな
相手によって態度変えるのは最悪やわ
確かにわかるなあ。
ダルビッシュと糸井と稲葉なら
絶対逆らえないでしょ、翔さん。
要は相手選んでるわけだもんな。
今回の被○者投手もそうだけど杉谷とか自分より小柄な選手にだけ暴力振るってたんだろうなぁってのが良く分かる
まあ中田翔は今までの改めて反省して行けばまた戻ると思うイメージがついている以上難しいと思けど、もういい大人なんやから学生みたいなあいじりをやめた方がいい
凄いわかる、、
凄まじく分かる、、
マジでその通りだよね、どんな人も
舐めてるんだよね。完全に
今回1番ショックなのは、監督が知らなかったのごとく、ショックですとかコメントした事。
練習中に嫌がらせ続ける中田を、コーチがカメラの前でキツく叱った事すらあるのに、知らないフリとか汚過ぎます。
一つの例だね‼️
アドラーが言う目的論ですね。
久々にまともなこと言ってる
中田の場合、怒りの沸点どうのこうのじゃなくて、暴力性の問題だと思うけどな。
人を殴りたいって常に思ってるような輩が世の中にはいるけど、中田は典型的なそういうタイプ。
小さい頃から暴力性を持っている人間は、まともな友人や家族やメンターがいれば治る場合もあるけど、中田の場合は治らずに成人してしまったんだろうな。
野球がなかったらまず刑務所行きの人生だったろう。
これは正しい意見だと思う。これはその通り
身の回りにいる特定の人を思い浮かべながら聞くと妙に納得する
弱い人にだけキレている
考えばわかることなのに、なぜ自分はそんなことがわからなかったのだろうか
妻やこどもに申し訳ない
ドキッとして頬を叩かれた気分になりました
反省します
目上にも怒る時はありますが、そういうときは慎重さがあります、手順を踏んで物申します
家族に怒るときも、慎重に礼儀を守って怒ろうと思います
糸井の前ではビビり散らかしてたもんな…
森本ひちょりにも
いるわ怒鳴る上司
日ハムのファンなので中田翔の暴力事件のニュースを知ってとても残念です(泣)
日ハムファンなら薄々感じてたのでは?
中田の暴力おふざけはよく見た光景だろうし…
完全にお山の大将になってたのは見えていた
職場に居るわー
自分より弱そうな人にはとことん怒って、
自分より仕事できる上司にはやたらと低姿勢‥
怒りを威厳を示す為の道具として使ってるんか?って感じ。
子供の頃から野球しかしてこなかったから
メンタルが子供のままなんだよ。
確かにスポーツは心身の向上に役立ちますが
そればかりしていて他のことをおろそかにして
いれば心は成長できずに子供のままなのだと
思います。例えば、成長期の子供がカレーが
好きだからといってカレーだけしか食べな
かったら栄養が偏り正常な身体の発育はでき
ませんよね。
親がヤクザとか聞いたことあるから
その影響かもね
信じられないくらい的を得た意見だ
絶対にやり返されないですからね
沸点もさがりますよね