宗教に携わった方を採用する会社はいないと思います。我が社も同様です。
大学3回というだけで関西って即答するのは鋭いな

FAXメール確認担当が嫌なのが転職理由だと、パフォーマンスが出せないから与えられた仕事がFAXメール確認担当なのにそれに文句言う奴。とジャッジされる。
はすごく納得してしまいました。
転職は難しいですね。言われたことは、給料をもらっている以上は、やらなければならない、
どうでもいいです。大手企業でも安い給料です。
父親が経営者だけど新興宗教に入ってる人を雇ってその人を辞めさせるときにめちゃくちゃ苦労したという話を聞いた
富山の会社はかなり特殊です、仕事を覚えたらクビを切ります、富山県民は幼稚園児なので好きな人をイジメます。
今、就職を引き継ぐ会社に手伝ってもらってるので週一回、東京の会社と電話しているのですが、その会社からオファーが来ています。ただ、電話の相手は男性なのですが女性の職場らしくて、契約社員らしいので応募していません😥
たぶん面接が通れば普通に仕事ができると思います
50過ぎて自営業畳んで就職活動はじめたウチの父。
スキルあるからと地元では大きな部類の企業に就職できそうだったのに、まさかの信仰してる新興宗教の集会があるから毎週火曜と金曜は定時で帰ると主張してご破算になってたw
父さんは家族を養うためならどんな仕事でもする覚悟があるんだ!とか豪語してたのは何だったんだろ…
ただ、私のようにすごい会社の子会社みたいな人は学歴がすごい人が来ると口ばかりの人がたまに来たりしてました。40
過ぎたら人がしてきたことが分かります。でも、そんな人はすぐに辞めてます。
就労状況がゴミで風○行くって最悪のパターンだろ
こういう質問の人は必ずかもしれないけどひとのせいにします。
流石氷河期世代、就活の厳しさをよくわかっていらっしゃる。
減点方式で無難な人を選ぶってことか
まぁ仕方ない気もする
野菜選びと一緒や
日本は何でも減点方式ですよ残念ながら。海外では加点方式の所はありますけど。
転職しても大丈夫ですか?みたいなことを聞かれている方が多いですが、
こっそり転職活動して受かれば会社を辞めたらいいのでは?
まずは行動しないと!!
当たり前のことしか言ってなくて草
それが分かってないから質問してるんだぞ。
世間は当たり前で回ってない。酷いことだ。
だから何が通用するのかわからなくなる。
それでも通用することはありますよって主張なんじゃないか。
今、つまずいてるんで勉強になりました。ありがとうございました
面接攻略RTAみたいな話に聞こえてきた。
パチ屋に偏見ありすぎだろ、パチ屋で働いたことないけど
会社は雇うにも解雇するにも大きなリスクがある。
統一教会での就業経験がある人が自民党で働くとどうなるのかな(笑)
統一教会って職場なん?
そうです。

新卒は一回こっきり、一度だけしか使えないカードは、大切に使いましょう。

できるだけ、名の知れたまともな会社に入社し、できるだけ永く勤めた方がいいと思います。

どうしても、いやになったら、35歳までに、次の進路を確定すべし。遅くても40未満。それ以降は、諦めて、派遣とかアルバイターとか、自営業をやりながら、老後の貧困に悩むしかないと思います。

仕事をまともにする為には生活を安全安心なものに整える必要がありますね。
ひろゆき。
なんか最近「一生懸命」だよ
転職云々は別にして、辞める前に何でも良いから心療内科を受診して、睡眠薬でも貰っといて下さい。万が一、将来鬱になったりした時に、初診が厚生年金か国民年金かで、障○年金の額が倍違います。