衛星通信機能はちょいと興味あるんですよね…
AndroidのGzoneとかTORQUEユーザーなんですが。
AndroidのGzoneとかTORQUEユーザーなんですが。
安いスマホいいです。
僕は、貧乏人なので
ポケベルを使ってます
ポケベルを使ってます
これ14の話じゃねーだろw
ぽつんと一軒家に電気引くためには相当電柱いるとおもうけどw
分岐点から拡散する
そうそう。億円とか普通にかかる
5年ぶりの買い替えは…許される?
3年前までiPhoneで2年たたないうちに電池持たなくて買い替えてたんだけどAndroidのAQUOSしたらタッチも動きもそこそこ良くて3年以上使って電池持ちが買ったときとそうかわらないです。使いやすい
お早う御座います、ひろゆき氏。
確かにiPhone好きな方は
新しい機種を買うひとが沢山
いますね。まだまだ使えるiPhone
なのに、何故新しい、しかも
高い新機種を買うのかなー?
と、思いました。千差万別ですが。
わたくしは、iPhone7を
愛用しております(^^)
iPhoneマニアには、新機種が
出るとたまらないみたいですね。
わたくしは、とりあえずライフライン
として、使ってます( ^ω^ )
確かにiPhone好きな方は
新しい機種を買うひとが沢山
いますね。まだまだ使えるiPhone
なのに、何故新しい、しかも
高い新機種を買うのかなー?
と、思いました。千差万別ですが。
わたくしは、iPhone7を
愛用しております(^^)
iPhoneマニアには、新機種が
出るとたまらないみたいですね。
わたくしは、とりあえずライフライン
として、使ってます( ^ω^ )
0:27
0:34
おしゃべりひろゆきメーカー使ってるのかな?
0:34
おしゃべりひろゆきメーカー使ってるのかな?
新機種のiPhoneは年々高くなってるけどあり得ないほど高いかっていうと、全然買える範囲だよね
2年に一回くらい買い替えてても、普通の収入があれば全然困らないしね
廉価版のSEとか買わなければ満足度高い
スマホに命を掛けてる奴にとってはそうだよね。
でもね、国民のほとんどはゲームをする為にスマホを選ばないし、3年使って著しい劣化がなければそのまま使って、その分のお金を貯金したり欲しい服を買ったり美味しいご飯を食べたりするよ。
スマホって所詮は携帯電話ですから。
でもね、国民のほとんどはゲームをする為にスマホを選ばないし、3年使って著しい劣化がなければそのまま使って、その分のお金を貯金したり欲しい服を買ったり美味しいご飯を食べたりするよ。
スマホって所詮は携帯電話ですから。
ひろゆきメーカーで「14」って言わせてるだろ
11を使ってます😅
14予約を検討しましたが
もう1年使う事にしました😅
本当に必要かどうか?
まだ使えるので💯
14予約を検討しましたが
もう1年使う事にしました😅
本当に必要かどうか?
まだ使えるので💯
Xiaomi使ってる。アイポンはもういらんかな。安くなればアイポン買うけど。電池の持ちが悪いので、アイポンseをいえ電にしている。
良いものを買う、そして使う。だから僕はarrowsを使い続ける。
arrowsの性能はすばらしいです。
arrows a18は最高
強制的に円安にしても経済はよくならない、アイホンは高いから、ほしいとは思わないですね。
アイホンじゃインターホンやないかい
私は子供の学費貯めてるので
普段節約してます
iPhoneは本体メルカリ
格安SIMワイモバイルで
月990円
普段節約してます
iPhoneは本体メルカリ
格安SIMワイモバイルで
月990円
真面目にiPhoneじゃなきゃいけない理由が分からん
アジアメーカーのAndroidをいくつか渡り歩いたけど、一度も不便に思ったことはない
アジアメーカーのAndroidをいくつか渡り歩いたけど、一度も不便に思ったことはない
iPhone500ぐらいになったら1千万円ぐらいになったりして!
ユニクロは生地の質が上がりましたね~!
ユニクロは生地の質が上がりましたね~!
iPhoneはSE2が一番ちょうど良い
YouTubeとトゥイッターとラインとGmailくらいで使うなら何も問題ない
YouTubeとトゥイッターとラインとGmailくらいで使うなら何も問題ない
学校にスマホ持ち込むについて
スマレジという製品が出てきているので、賛成です。
スマレジという製品が出てきているので、賛成です。
例えばスマホ打ち込みと暗算では暗算の方が早いわけで
例えば、簡単な足し算60問を1分でこのフォームに打ち込んだ上で、合計が合っているか、計算間違いを確かめてから送信して下さい
とか
今あるソフトに対して、人間が補完している部分を中心に教育進めた方が良いと思います。
「歴史や古語なんて社会出て使わない」の逆説で、お金を数える能力とか、文章を書く能力、統計をとる能力、アイデアを出す能力と、雄弁に語る能力、人を動かす能力と、人と迎合する能力、このへんが伸びるよう教育してほしいです。
ユニクロ素材悪いしまむら
僕は貧乏人なので1万円の中華スマホに月900円のSIM入れて4年使ってます;;
電気自動車が本当に流行るかどうかだよなヨーロッパはインフラ揃ってるから買うだろうけど結局充電時間めっちゃかかるし年数経てば電池経年劣化で走らんくなるしで結局良いものが買われる
ハイブリッドが一番。
原油は必要だけどガソリンだけ要らないってエコじゃないよね
牛肉で一部の部位の肉だけ使わなくても○してる頭数変わらないでしょ?w
原油の中のガソリンも一緒だと思うw
牛肉で一部の部位の肉だけ使わなくても○してる頭数変わらないでしょ?w
原油の中のガソリンも一緒だと思うw
ユニクロも100年くらいしたらもしかしたらハイブランドになってるかもしれない。
いや、ほとんどの一般人は安いから買うんだよ。なんも分かってないな。
アップル製品には何だかんだ500万円くらい注ぎ込んでいます。だって楽しいんだもの。😀
テメェの祖国のギャラク○S22Ultra は幾らするんダヨ、スットコドッコイ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩FOLD4、FLIP4は幾らダヨ ヴォケカス❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩☠️☠️☠️☠️🥶🥶🥶🥶👿👿👿👿👻👻👻🤪🤪🤪
それなりのスマホを買おうとすると、約10万円程度する為、それなら…iPhoneでも良いかと思ってます。過去に何度かAndroid製を使用したが、発熱とバッテリーの消費と画面のカクツキが発生した事からiphone一択になってる。
iPhoneよりXperiaかGALAXY
PCもスマホも正直、値段は関係ないだよ4年は買い替えないから、iPhoneが特別に高い訳でもないXperiaがあるよね。
iPhoneはseくらいしかコスパ良くないと思う。みんなXiaomiを買おう!
僕はスマホが出たばかりの時にAndroidを買いましたが、その後から出た二番煎じのiPhoneを富山県民が買い始めました、僕の弟もiPhoneですし。iPhoneはバージョンアップしても同じような感じですが、Androidは個性的ですね😄サマンサタバサは日本人しか買わない中途半端なブランドで世界中では違うと言っていますが、日本人はブランド物が好きで可愛い物が好きですからね、日本人狙いのブランドなのでしょう。僕はサマンサタバサみたいな中途半端な可愛さのものを買うくらいなら、もっと可愛いノーブランドを買いますが
中国製のOPPOの携帯電話は、動画も見られる。インターネットも使える。学校へスマホを持ち込んでも大丈夫です。勉強をする時には、スマホを見ないで、休み時間にスマホを見ればいいんじゃないんですか?
いくら安くてもたいして興味のない物はあっても邪魔になるだけだしなあ
台湾製のAndroidいいよ。値段も手頃で使いやすい。リンゴ系は意識高い系か、流行り物好きが群がってるイメージ。
大衆てめんどい。馬○が流されて、そうだそうだになる、愚かさ。自分を持たない。
今iPhoneユーザーだが自分の環境でスマホで一番都合が良さそうだったのがiPhoneだっただけiPhone6利用後に数年間ガラケーに戻りガラケーで問題ないし好みだと理解しただがスマホじゃないと買い物等で不都合起きそうなのが現実なのでiPhoneに戻った・・というユーザーもいるだけどPCがないと不都合が出るのも事実なのがiPhone
もうM.A.Cにやられたので、今更 変更できません。私はゲームをやらないのでM.A.Cで充分です。
いやいや、ユニクロは縫製が雑
発展途上国だろ。それに中国だからで日本なら買うだろ。こんなにアップル買ってるの日本くらいだよ
毎日使うものだしiphone買うのは全然あり。感性が豊かな若い頃に良い物に触れとくのは大事だよ
iPhone 14を欲しいと思わないんだが、これを欲しがる人っていやっぱ頭〇いんですかね?w
iPhone3なんかあったっけ?
あと、スマホかぶりたくない人はオンボロイドだねって言うけどそれだったら俺もそうしてる。オンボロイド、あいつらOS全部おんなじじゃん。iOSはわかりやすいし使いやすい。ハードウェアもスペックもいいからやっぱiPhone。
iPhoneの方が断然ブランド力があるからどっちみち性能がいい韓のスマホや中華のスマホがあったとしても俺はiPhoneです。
ルイヴィトンの布製のトートバッグをデパートで15000円で見かけて「え?高くね!?」って思ったら、一桁見間違いで150000円だったことがありましたが、欲しい人は買うんですかね。物が物ですし、縫製がよいくらいでは映えないですし。だからこそ成り立っているんだと思い知らされました。布製なら消耗品だし100均で1/1000で買えるのになあと思う私でした。