これで採用してくれる会社が、いい会社ですね
最初の人、経験豊富で雇用の仕組みとか構造理解しててもあまり待遇良くない職場に仕方なくいる人の思考ぽい…。
お疲れ様です。面接官に正直に答えている勇気ある方が多いと思いました。面接官ではない私は好感持てました。笑

最初の方、現在では大変貴重になった数少ない"正義の味方" ですね
法律遵守して初めていい事もあるんだなと思った
この動画は良かったです
ひろゆき様に質問します
私はある動画によくリクエストをしているんですが何故かその動画は全然叶えて下さらないんですどうしてだと思いますか?
私にコメントして下さい待っています
まともだwww
ブラック企業で働くのは正しくはありません。
最初の方は素晴らしいですね、ブラックを許さない確固たる信念、なのかどうかは分かりませんが、サービス残業が当たり前、はもうそろそろやめてほしい。それとは別に、面接とは、真実をいう場ではない、ということを、社会人になる前からしっかり教えるべきですよね、嘘をつけという訳ではなくて、要は私は常識ありますよ、雇っていただいても問題起こさず、成果をあげられますよ、という体裁が必要なんですね。
ヒューマンバグ大学がまさにいい例
オモロぃ~
ブラック人材🆚ブラック企業
良い対決カード
ハハハハハ
この方は本当に強いと思います私も若い時仕事ができず本当に大変な思いをしたのですが私も彼のようだったらばもっと良い生活ができたと感じます
ひろゆきの本を読んだら就職できない( ..)φメモメモ
2:08 「ブラック企業で働かない人が増えていけば 社会は本当によくなるんですか?」ww疑問形ww

本気で実践する人物像を目の当たりにすると不安になるのすこww
言ってることは間違ってないよね(笑)🎵しかし、私にはこの人のような勇気はありません(笑)🎵ただ、面接官としてこの人の面接したい(笑)🎵落とすけどそのあと飲みに誘いたい(笑)🎵
お前たぶん友達多いだろ。イマドキの子ってこういう多少嫌なやつで性格歪んでるところが無いと信用してもらえないからな。時代は変わったなぁと思います。
結果的にプレゼン成功してて草
本当に働きたいけど雇ってくれるところ無いのなら、貴方が思う理想的な会社を企業したらどうですか!!!
頭悪くも無さそうだし何とかなるのでは?!精神的にも問題無く、五体満足なのかな?

生活保護受けて恥ずかしいと思う気持ちは無いのかな?!

ひろゆき信者 集団 いじめる得意低達
ブラック企業のことですよ
最初の人の正義の頑固さに笑ったw
鉄面皮で理路整然な人ってこうなるんか