国民党でいいのにな。
野党なんてまともな党いないと思ってたけど、国民民主党の政策見る限り若者に対して比較的良い政策が多いし何より地味だけど実現可能そうな政策が多いので応援してる。
特に金融政策に関しては本人達も言っているように1番力を入れているだけあってしっかりと内容がある。
各党優秀な人だけ集めたオールスターズ党誰か作ってくれ
自民優秀な人多いけど不祥事も多いからな。人が多いから仕方ないんやけど。
国民民主がもっと人気が出る(信頼される)ために「民主党」の名前を捨てて改名しちゃえば、とも思う。
維新と同じ政略取ってほしい。地自で実績を出して国民にこういうふうに政治できるよっていうのを見せる。
ひろゆきには玉木が優秀に見えるらしい
思想の合う合わないはあるかも知れないが
玉木代表はどう見ても優秀
たまきチャンネルおもろい
日本の政治家のレベルが低いのもあるけど、少なくとも全国会議員の中で上位レベルで優秀でしょ
ほならね理論は恥ずかしいぞ
どういう理由でどんな風に恥ずかしいん?
保守寄りの野党って点で、維新とかぶるのもある
子育て世帯の人は矢田わかこさん
この指摘は的確だと思う。確かに国民民主は玉木さんのワンマンチームだ。
しかしそれは国民民主の方向性が一枚岩になれないのが原因であり玉木さんの求心力不足もあると思うのですよ。期待しているだけにその辺は頑張って欲しい。
結局、悪名でも知名度がある立憲民主党の方が政治家としては強いんだよなぁ。
NHK党も立花のワンマンだけど浜田聡ちょこちょこだしてくるもんなw
立憲民主党は枝野、福山、蓮舫、辻元、小西、小川、泉、菅とか有名議員多いけど、議員の質が低すぎる。
伊藤たかえさん、矢田わか子さん、いしいともえさん、とか信頼出来る議員は居ますよ。
矢田わかこは落選しました
自分も投票しましたが凄くショックです😭
玉木はまだ信用していない。優秀なのは認めるけど。
じゃー誰なら信用できると思っているのか教えてほしい。できればその根拠も。
よく考えたら信用できる政治家なんていなかった
🤝
冷戦終結直後ならいざしらず、この時代に「完璧に信用できる政治家」ってのも怖すぎるよなあ
駆け引きできなさそう
政策自体はまともだが、当選するための戦略はごく普通だと思う。
そこまで優秀なのか…?
まあ、既存政党と比べたら至極全うで評価に値するけど、あくまでマシなだけで、優秀ではない。
石橋・ゲル
議員も候補者とかもいい人集まってると思ってるけど玉木さん働きすぎなのよね
ちょっとは任せてもいいと思うんだけどね、できる人いると思うし