派遣社員の中高年で睡眠時間を削ってウーバーイーツやっています。
能力がないのでしょうがないですね。
能力がないのでしょうがないですね。
手塚治虫ももう少し睡眠をとって長生きしてほしかった。後、睡眠と関係ないけどプロレスラーは短命。
毎日2時間ぐらいの睡眠だった時自分では普通なつもりなんだけど、ある日の夜ものすごい耳鳴りと体の震えがきて怖くなってちゃんと寝るようにした
そうなのか、、、
怖くなってちゃんと寝るようにしたってなんか可愛い(*´ω`*)
今日は23時までには寝ようという目標を立てました!
といいながら布団に入ってスマホポチポチ早、二時間…
三時間…?w
あと15年くらい体がもてばいいから、どうでもいいかな
早○に候補生の私がいます
昔から「寝る子は育つ」って 言われているものね🤭
時に、寝たいだけ寝られるなら、とても幸せな事だと思いますが、それがなかなか出来ないのが現実だと思います。
たまには寝たいだけ寝ることも、必要なんだけど、難しいのが普通に働かなければならない現代人の実状なんだと思います。
寝すぎることは、体には良くないけど、寝ている間に見ている夢の中に、本人にはわからないけど、自分が何を悩んでいて、どう対処すべきかのヒントが隠されているかも知れません。
たまには、だみんをむさぼり、夢の中の、自分が助けて欲しいと思っていることに対する、真実に気づく事も大切な、自身への思いやりではないかと思います。
確かに、保育園でも全くお昼寝しなかった娘は、寝てる時は何しても起きない(➰〰➰)ノ
だから小学生の今でも、おねしょします💦
だから小学生の今でも、おねしょします💦
現在ショートスリーパーです(早朝勤務によりできます5時間も寝られない)
朝ごはん食べられ○、昼ごはんも遅くておやつタイムに食べる、なんなら食べられ○夜一緒になることもしばしば、、
ネガティブ思考とネガティブオーラの負の連鎖が全力で頭をもたげて仕事してます。
その反対に休みの日は7時間くらい爆睡、朝ごはんしっかり食べると体や頭の活発力は休みの日がすごいですよ。
朝ごはん食べられ○、昼ごはんも遅くておやつタイムに食べる、なんなら食べられ○夜一緒になることもしばしば、、
ネガティブ思考とネガティブオーラの負の連鎖が全力で頭をもたげて仕事してます。
その反対に休みの日は7時間くらい爆睡、朝ごはんしっかり食べると体や頭の活発力は休みの日がすごいですよ。
どうせロクな人生でないのだから早○に大いに結構。
貧乏暇なし、睡眠時間をしっかり取れる訳がない。
貧乏暇なし、睡眠時間をしっかり取れる訳がない。
寝れば良いじゃん。
よく眠る(番組直前まで寝てる)
不眠症で悩んでる
睡眠薬おすすめです!
寝れなかったり寝○するくらいなら全然マシですよ
寝れなかったり寝○するくらいなら全然マシですよ
そういうのは大体精神的な不安が関わってるから、その不安を解消すればぐっすり眠れるで。
睡眠時間で時間を4割くらい(10h)捨ててるので、
時間のフル活用は、ほぼムリゲーです。
時間のフル活用は、ほぼムリゲーです。
早起きと夜更かしは体に悪いので、
午前中の時間捨てて、朝の9~10時頃に起きたほうがよさそうかな
午前中の時間捨てて、朝の9~10時頃に起きたほうがよさそうかな
早起きは問題ないぞ。無理して早く起きるのが問題なだけで。
毎日7〜8時間しか寝れてないから睡眠時間見直そうかな。
十分やし
【目次】0:00 睡眠不足はマジで危険です1:59 睡眠不足の人は能力値下がります3:44 能力が無い人ほど寝ろ5:03 睡眠不足を舐めてる人が多い理由5:40 この動画見てる人は寝てください
僕の友達はショートスリーパーで毎日3時間しか寝ません。
らしいですね。ひろゆきさんさは、禁○ですね。手作り甘○がいいですよ。身体に!
やべ、ここ数年4時間睡眠。ちゃんと寝よう、、、
起きてる間の効率の良さが必要になってくるから、全員に「よく寝ろ」は暴論だろ😅
仲本工事さんは急性と私は慢性、やはり睡眠不足も原因ですか❓私は意識不明になりました。
睡眠障○が長く続いて困っています。医者に行っても睡眠導入剤を出すだけで根本的な解決にはなってないような気がします。どう解決したらよいでしょう
眠剤もっとちょうだい
睡眠不足の人ほど確実に自律神経にダメージがあるだろうし、そいつがおかしくなると周りが世話したりしつこくかつうざい目に合い、貴重な時間やもしかしたらタイミングやふとした機会によるチャンスを奪われるので、社会的な損失が大きいのは現在の平和な現代日本にすごく重要課題だと思いました。
夜更ししてこの動画見てたのでグサグサきた