審議差し戻しされた裁判、今後注目ですね。
環境活動家のグレタさんも原発推してたような…
あの人、あの筋ではアイドルなんだなwww
天然ガスはそのままでも大気に常に放出されていますが、そのまま大気に放出するより燃やした方が遥かにCO2が減るので石油がダメなら天然ガスを燃やした方が遥かに環境には良いと言う論文が出てきてからCO2の削減とは言わずに温暖化ガスが悪いなんて👎あの手この手で化石燃料は悪だと刷り込みたいのですね!
地球には寒い時期と熱い時期の周期があります
今は暑い時期に周期が向かっているだけでしかないです
ただまあ人間が地球に良くない事をしているのは事実なので、
人間が地球にやさしい行動をする方向に転換していく事は良い事だと思います
今は暑い時期に周期が向かっているだけでしかないです
ただまあ人間が地球に良くない事をしているのは事実なので、
人間が地球にやさしい行動をする方向に転換していく事は良い事だと思います
自分はひろゆきさんとタメなんですけど、小中学校の頃は運動中に水を飲んじゃいけないって言われてましたよね。でも今は脱水起すから運動中には十分水分補給するようにって真逆のこと言われてるんですよね。
昭和時代は、まるで「龍神様の祟りがあるぞ!」的な非科学的かつ呪術的な説を皆で信じていましたね。
結局、精神論のターミノロジーは、実際の生物科学、医学のターミノロジーとは別格であると言うのが2000年代の常識ですが、一度、「昭和の非科学呪術型常識」を探してみるのも面白いかもしれません。
結局、精神論のターミノロジーは、実際の生物科学、医学のターミノロジーとは別格であると言うのが2000年代の常識ですが、一度、「昭和の非科学呪術型常識」を探してみるのも面白いかもしれません。
ウサギ跳びとかやってましたね😼
殿
今は野球選手でもやらなくなりましたね。プロはよく研究や考察されるから受け入れ早いんですけど、他は未だにと言う状況もあるらしいです。
今は野球選手でもやらなくなりましたね。プロはよく研究や考察されるから受け入れ早いんですけど、他は未だにと言う状況もあるらしいです。
温暖化よりも、台風、豪雪、震災、津波災○等の対策に力を入れた方がいい。水面が上がって島が沈みかかっている区域も、じつは島自身の地盤沈下(地下水汲み上げなどによる。)じゃないかと思っています。実際、モルディブ諸島は、どうやって飲料水を確保しているのですか?もしかしたら、昭和時代の大阪府尼崎市の工場地帯の様に、地下水組み上げすぎもあると思いますよ。(後年、水源を切り替えた。)
余談ですが、北朝鮮は軍事に力を入れすぎ山を伐採し過ぎて農家が毎年大洪水を起こしている時期があったようです。
お前ふざけんなよ!
尼崎市は兵庫県やぞ!大阪に入れんなや!!
尼崎市は兵庫県やぞ!大阪に入れんなや!!
日本に限れば震災、津波の対策した方が良いと思いますが、地球全体を考えるとするとそうとも言っていられないです。海水面が上昇しているのは観測されているので確実かと。
台風や豪雪は、温暖化により被○が増しています。海水面上昇により津波発生時のリスクも増大しています。なお海水面上昇は全世界的に観測されています。
『風が吹けば桶屋が儲かる』
風が吹く→埃が舞う→埃が眼に入る→盲人が増える→三味線ひきが増える(盲人の職業)→猫が減る(三味線の原料)→鼠が増える→鼠が桶を齧る→桶屋が儲かる
結果に原因を求めすぎる人間の業を皮肉った諺です。
風が吹く→埃が舞う→埃が眼に入る→盲人が増える→三味線ひきが増える(盲人の職業)→猫が減る(三味線の原料)→鼠が増える→鼠が桶を齧る→桶屋が儲かる
結果に原因を求めすぎる人間の業を皮肉った諺です。
影響力のある人の言葉に踊らされるのが人類の歴史。
植物が燃えるということは、空気中かまたは地中から炭素を調達しているのは確か。地中に炭素がそんなにあるのかと考えると、やっぱり主に光合成で炭素を蓄えているようにしか思えないです。昼夜のトータルで二酸化炭素の吸収と消費がプラスマイナス0の植物があっても大多数の植物は二酸化炭素を減らしているのはどう見ても間違いないと思います。草食動物や人間が植物の生産した炭素をエネルギー源として利用しているのはその証明。ヒロユキさんは何を勘違いしてプラマイ0かもと思ってしまったのか?
地球温暖化の原因を二酸化炭素排出だけに求めた場合、「縄文海進」をどう説明するのか?中高生レベルの基礎知識で論破されてしまうと思うのですが。結局SDGSとか脱炭素なんてスキージャンプやF-1のルール変更と同じで欧米金融筋のゼネ儲けですね。
地球温暖化よりも人口爆○の方が急速過ぎて怖い!
地球は周期的に段々と温暖化に向かいますね。CO2だけの所為ではないようですね。自然の摂理です。
真水なら氷が溶けても水面は上がりませんが海水の場合水面は上がります。また北極は海に氷が浮いているから影響は少ないですが南極では大陸の上に氷があるのでそれが溶け出すとやはり水面は上がると思います。
ただ私は温暖化やCO2の話は懐疑的に思っています。
ただ私は温暖化やCO2の話は懐疑的に思っています。
2001年の米大統領選挙で民主党のゴアさんが2020年には温暖化で海抜が1メートル上昇してモルジブ諸島などは無くなるって言ってたよ!
ひろゆきの実際の言っていることを捻じ曲げて表題つけるのやめてください。動画内では断言できないとしか言ってませんよ。
二酸化炭素による温暖化は自分も懐疑的ですけど気候が二極化しつつある感じはします。
畑をつくりすぎると砂漠化しますよ
自然のものを作ってるから環境に影響しないと思ってるひとも多いけど
自然のものを作ってるから環境に影響しないと思ってるひとも多いけど
そうそう。確定してないことは、確定していないってしておくのが正しいと思う。
科学の学説なんてしょっちゅう二転三転するんだから、一つの絶対的な真理をいうよりは、
むしろ、今までと違う説をある程度理屈付けて言ったほうが偉いみたいな風潮さえあるからね。
科学の学説なんてしょっちゅう二転三転するんだから、一つの絶対的な真理をいうよりは、
むしろ、今までと違う説をある程度理屈付けて言ったほうが偉いみたいな風潮さえあるからね。
今更感しか無いです。
昔から言われてますし、二酸化炭素炭素の影響は有るとは思いますがそれが人間によるものよりも、地球自体の活動によるものの方が明らかにでかいので正直昔の地球の方が明らかに二酸化炭素は多く温暖であった事考えると人間がどうこうって話しでは無いと思います。
昔から言われてますし、二酸化炭素炭素の影響は有るとは思いますがそれが人間によるものよりも、地球自体の活動によるものの方が明らかにでかいので正直昔の地球の方が明らかに二酸化炭素は多く温暖であった事考えると人間がどうこうって話しでは無いと思います。
あと氷の話はビーカー実験では分からない話しなんですよね。溶けるのは海の氷では無く南極やグリーンランド周辺の陸地の氷河なので。氷河期になってもほぼ陸地しか凍らないです。
全部溶けると80mくらい上がるとは言われてますね。氷河期に比べたら現時点でも140mくらい上がってるそうです。2万年位前は今とは違った地図だったと思われます。
全部溶けると80mくらい上がるとは言われてますね。氷河期に比べたら現時点でも140mくらい上がってるそうです。2万年位前は今とは違った地図だったと思われます。
不安を煽る程度ならまだしも今は命まで奪って金儲けするからな
もう何が正解とかマスコミとか信じれんし解らないです。
そういう時のために情報リテラシーを日々培うんやで
例えば、明らかに間違った情報を発信してるところを見て学ぶ
例えば、明らかに間違った情報を発信してるところを見て学ぶ
1万円貰える動画上げてます!
しかしこれだけの排気ガスが地球に何も悪影響を与えないというのは考えにくい。
自然環境を良くすることは賛成だけど、人間ごときが地球の気候を大きく変えれるとは思えない。
気象兵器人工地震兵器プラズマ兵器実在しています。
えっ❗今さら😱💥「今からおならへった人罰金500円ね🎵」地球温暖化対策とはこのレベル。🇺🇸「今から海と大気を汚染した国罰金500円です、京都議定書で決めます。」🇯🇵「散々核実験で海と大気を汚染させておいて何言ってんだよ❗」🇺🇸「こちらは以前にCTBTで取り決めました。」🇨🇳🇷🇺🇮🇳🇫🇷「汚ねぇ❗こっちはまだ実験途中なのに」🇺🇸(全部済ませておいてよかった)これが地球温暖化と騒ぐ全容です。
二酸化炭素が地球温暖化になったと騙せれば国民全員そうだと信じちゃいます(笑)マスコミメディアの力というのはそういうものなんですよ。衛星から照射されるマイクロ波を地表に当てて温める。電子レンジですよ。気象コントロール
マジ頭悪いっていうか全然調べてない二酸化炭素のせいっていうかオゾン層の破壊のせいで太陽光線が直接地球に降り注いでいるのは事実だし、それは江戸時代どころか恐竜時代以前にも起こったことがなかったという研究が出ているので温暖化否定派が勝手に二酸化炭素のせいだというならそれは違うと言ってるだけでオゾン層の話を有耶無耶にしているかあえて隠そうとしてるか単に無知なのか
二酸化炭素?騙されている方が悪い全てビジネスであり利権と既得権益ですよ。二酸化炭素のせいにして地球温暖化と騙し新たな利権や既得権益に乗っかる。EV利権?電気自動車利権既得権益バッテリー利権?半導体利権まぁ、地球温暖化には様々な利権と既得権益が乗っかる訳です。
CO2 CO2 CO2 CO2 CO2 CO2 CO2 CO2 CO2 CO2 ❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓金儲け ❓ 理屈からいえば 二酸化炭素 宜しく無い💨💨💨 🌘 🌘 🌘 ❌ 🌿🌲🪴🍀☘️🌻 👈 ♥️ 緑 緑 緑 緑 👈重要 酸素🐟酸素 ♥️ ♥️ ♥️
6000年前の縄文海進の頃は大森貝塚の辺りが海岸でした。その頃、火力発電所も自動車も有りませんけどね。w
気にすべきは、酸素の20%。二酸化炭素じやないよ、
ゴビ砂漠ってやりすぎた結果だと聞いたことあります。
うすーい地表に蠢く生物が地球(地表のみ)を温暖化させるなんて。すごいよ人類の力!
そもそも、地球の温度なんか太陽黒点が多いか少ないかで、温度が上がったり下がったりするそうです 後は隕石とかの対外的要因でも温度は変化します 人間も要因の1つかもしれませんが太陽に比べたら微々たるもんだと思います。
アレルギーも食中毒もなったことがありません笑なんかそもそも論、気の持ちようかなって感じの性格なので、肉を生で食おうが僕だけ食中毒にならなかったりしますなんか、気の持ち方だと思いますよ笑
グレタの正体がバレたからね共産主義の看板
既に、答えが出ている 今年(2023年)の札幌は、雪が少ない❄️笑えない自然現象~自然に生かされている事を知っているからこそ言える事で有る😁
🌐既に、答えが出ている 事実、世界の平均気温2度上がっているからなぁ~笑えない暑さ☀️😵💦
どうも、こんばんは。人類の地球温暖化への影響は、それ程大したものではなくて、地球の自然のサイクル説ですね。氷と水では、体積が違ったんじゃ•••それは、置いておくとしても、氷の状態であれば、海面上に存在することができ、その分だけ、海水の水位を下げられますね。
コンピュータで地球モデルシミュレーションしたら地球温暖化の原因とか分ったりしそうだけどな