ちゃんと人間がよわいものだということを把握してるひろゆきさんかっこいい
私も弱い自分を受け入れていこう(*´▽`*)w
私も弱い自分を受け入れていこう(*´▽`*)w
腹痛めて産んだ子供でもない、よその老いぼれのう○こ処理してくれるなんてすげぇよ
*今回のひろゆきはいいこと言ってると思いますが、
討論の時彼は別人になる可能性があります。(相手が優秀であればあるほど別人になりやすい)
討論の時彼は別人になる可能性があります。(相手が優秀であればあるほど別人になりやすい)
介護みんなでやらないでみたら介護士の報酬も改善されると思う
老人がもっと金出せばいいんよ
老人がもっと金出せばいいんよ
でも今の介護施設やばい高ぇぞ
ちょっとしたマンションに軽く住める
ちょっとしたマンションに軽く住める
仕事上の自己矛盾って自分で解決するしか無い
同調しながらも突き放す、どんな職場でもこの答えを即答出来る上司がどれだけ居ますかね
介護者に少しでも前向きに作業してもらうために、介護者への報酬で解決するのが一番。夜間時間帯のトイレ介助、オムツ交換は一回当たり1000円、3000円とか別途介護者に支払いとか。財源問題の考慮は別。それを考えるとストップしてしまう。
報酬が少ないのも暴力の一因になり得るかもしれないけど、それが全てではないと思う。やるべき仕事が他にもあるのに、ナースコールで何度も呼び出され、ストレスがたまり暴力に発展する。このケースがほとんどだと思う。
みんなが貧しいのが問題なんですかねー。お金持ちはチップとかくれたら俺どこまでも、優しくなれる気がします。今とか、オムツ交換とかしたら、認知症の人とかは、してくれる人に、何するねんボケ、出来るからほっとけとか言われるケースあるみたいです。仕事して、怒鳴られたりするなら、そらー苛立つでしょうね。
風○のオプションみたいで草
ストレスが原因じゃなくて、相手が抵抗しないからブレーキが効かなくなってるだけ。
そのうち大きい事件が起こってカメラ付ける様になる。
誰が相手でも関係なくムカついたら手が出ちゃう人たまにいるよね
別途でなくても純粋に給料が上がれば、介護する人の質が上がるかな。結局はモチベーションなんだと思うけど、意識高い人を集めて意識低い人を追い出せる。
ひろゆきさんの意見に同意です。ただ自分もいずれは介護受ける立場…自分も矛盾してる…
自○ってこと?
健康のまま逝くなんてそれしか無いと思うよ。
仕事内容と報酬が合ってないってのも大きいと思う。
綺麗事を言ってるだけでなく
葛藤してることが大切なのですよね
葛藤してることが大切なのですよね
確かに最近DAIGOの問題で動かないくせに綺麗事言う人多いなと思ってたけど、弱者を叩くのが普通な世の中になるのもダメだよな
DaiGoが「あなたも人に向かって○ねっていうでしょ?」って言うのにすごい共感。ネットでも現実でも罵詈雑言捲し立てる人って普通にいるのに、こう言う時だけ綺麗事を言うのもどうなんでしょうね……言ってることに反してやってる人でも、表裏で態度を変えるか、態度は変えないがやって「しまう」で少しは違う気もするんですがねぇ
DaiGoは「綺麗事で救えるんですか?救えてないですよね?」って言いたいんだろうが、それでも綺麗事で「弱者を救えー」ってDaiGoを叩くくせに税金高いとか言う矛盾な
弱者を切り捨ててもいいから税金減らせ!も違うとは思うけども
弱者を切り捨ててもいいから税金減らせ!も違うとは思うけども
これぞ日本人が一番得意としてる本音と建て前ですね!
暴力してることじゃなくて自己矛盾に苦しむの草
介護士だけじゃなくて看護師も給料アップしてほしいわ
「綺麗事は言い続けてください」
「自己矛盾を抱えてください」
久しぶりに名回答を見た気がする…素晴らしい…
「自己矛盾を抱えてください」
久しぶりに名回答を見た気がする…素晴らしい…
介護って受刑者にやってもらえれば高齢者も高圧的にならないんじゃね🐒
なんで大人は、綺麗事言うくせに言ってる本人はあんまりできてない人が多いのかなって思ってたので、一つの考え方が知れて良かったです。
まあ政治家も陰で会食してるくせにすごいドヤ顔で『自粛しましょう!(キリッ)』って言っちゃってるしなwww
このひろゆきかっこいい……
エーアイも
バク転出来るぐらいの
性能になってきたから
介護の負担は
かなり減っていくはず😌
バク転出来るぐらいの
性能になってきたから
介護の負担は
かなり減っていくはず😌
逆に介護士が高齢者から暴力、セクハラ受けたりするのも何とかならないかな
ならないですね、人間だからしょうがない
ひろゆき自身が言ってたが、高齢者の何割かは貯蓄のない貧困層なんです。
で、そういう人らは利用料を上げられると出ていくしかない、結果マイナス
ひろゆき自身が言ってたが、高齢者の何割かは貯蓄のない貧困層なんです。
で、そういう人らは利用料を上げられると出ていくしかない、結果マイナス
で、これdaigoのホームレス発言と同じだけど、じゃああんたら介護士の待遇改善のためになんかしました?
団体作ったり募金活動でもしてます?一切見ないけど
そういうこと、だから解決しないのは当然だよね、けど、建前で「何とかならないかな」と言い続けるのも大切ですよね??
改善するにはDaiGoのような極論を言う人は必要
「だったら高齢者を見捨てよう」と
そして綺麗事との折り合いをうまく付けた先に改善策は見つかるんじゃねえの?
「だったら高齢者を見捨てよう」と
そして綺麗事との折り合いをうまく付けた先に改善策は見つかるんじゃねえの?
結局、働いてる人は意識的か無意識的か、最低限の労働で最大限の報酬を得たいという欲望が、多かれ少なかれあるわけです。
だから、直接お客さんに関わる職種だと、自分の中の基準で、憎く思えるお客さんというのは出てきます。
心を切り離して、演技なんだみたいに色々と何とか誤魔化していかないと、憎しみが貯まっていくので危険ですね。
だから、直接お客さんに関わる職種だと、自分の中の基準で、憎く思えるお客さんというのは出てきます。
心を切り離して、演技なんだみたいに色々と何とか誤魔化していかないと、憎しみが貯まっていくので危険ですね。
暴力するのは可哀想だけど、介護士が居なくなったら困るのは家族や利用者、施設関係者。少ない給料で寝ずに朝まで走り回って無限まで働かされる介護者側にもモチベーションが上がるような見合った収入が都度入るようになったらいいな。これから高齢者もっと増えるんだしもう需要と賃金が合ってないんだよ
わかる、今のじゃ少なすぎるので絶対あげないとならない。
だが報酬が上がれば上がるほど比例して介護
パフォーマンスが上がるとも思えない。
報酬上がっているどこかで物言わぬ老人に
でも敬意を持って当たれるか、うぜーわ
でも給料良いからしゃあないわで働くかで
パフォーマンスがだいぶ変わる。
だが報酬が上がれば上がるほど比例して介護
パフォーマンスが上がるとも思えない。
報酬上がっているどこかで物言わぬ老人に
でも敬意を持って当たれるか、うぜーわ
でも給料良いからしゃあないわで働くかで
パフォーマンスがだいぶ変わる。
高収入=求人が増す=人材の選別ができるので、逆にサービスの質は上げやすい気がします。今は低賃金でそれでも働くしかないどうしようもない連中(語弊ありますし全ての介護士がそうとは限らない)が集まり、少数のプロ意識高い人材もどうしようもない連中のマインドに飲まれてサービスの質低下というスパイラルを起こしている気がします。いや、知らんけど
選別出来るほど狭き門なら良いけど
年寄り多すぎて選別してたら足らんくなる気も
まあ金持ち老人ホームには選別権あるが
ナマポ老人ホームはきつい気がする。
知らんけど((@@;
介護業界は常に人手不足ですからね
下手な慰めよりよっぽど救われる。
逆に介護士が暴力や暴言を受けたら、その時はやり返していいと思う等価交換だよ。
パートなので夜勤やってませんが時給800円、昼休憩なし(でも労働時間からは一時間引いて給料計算される)、サービス残業毎日、なんの設備も整ってないグループホームで入居者8割が介護度5でしたそれでも入居者に暴力振るう職員はいませんでしたよ報酬が上がれば暴力が減るとは言い切れないと思いますただ介護者は皆どこかしら体を壊してます。足引きずりながら、痛み止め飲みながら働いてます。少ない給料も整体や鍼灸院、病院代で消えます。なので報酬が上がるとメンテナンスにかけるお金を気にせず、痛いけどもうちょっと我慢して来週にしよ(一回分お金浮かせよう)って思わず治療を受けられるのはいいかもしれません。辛いのは入居者からの暴力、暴言です。暴力をとめようと手をつかんだら拘束といわれ、逃げ遅れて殴られるのはどんくさい自分のせい。入居者家族からの要望もつらいです。十分な人手がないなか、あなたのお母さんにだけつきっきりにはなれません。それで職務怠慢と怒られてもどうしようもできません。暴力をふるう人が悪いわけじゃない(認知症だから仕方ない)親によくしてもらいたい家族の気持ちもわかるこういうどこにも言うあてのないストレスのほうが下の世話より辛いです。(このストレスを入居者への暴力で解消する人もいるでしょうし、できない人は辞めていきます。私も辞めました)この辺のフォロー体制が整ったらいいなぁと思います。
相模原の犯人を解放して色々なローホーに放り込めばいい
ん…正直いうと、向いてないんだと思います。その家族にとってはいい迷惑です。辞めて下さい!
大変な割に給料安いってのも原因だよな。
これは俺の持論なんだが、そもそも他人に世話してもらわないといけなくなる程老いぼれてまで生きる意味ってあるか?人間は50〜60くらい生きれば十分だと思うんだが。俺が単純に70以上になってまで長生きしたくないってのもあるけど
自分が仕事として選んで給料いただく場所として選んだんだから‥と暴力振るうなんてもってのほかと一生懸命に仕事していらっしゃる大多数の立派な介護職の方に失礼ですよ!暴力振るうような少数派の人間の気持ちを笑いながら凄く理解できてるらしい貴方は絶対に介護職に就かなくて良かった!!それだけは確か!!
介護士だけど、暴力振るったりとかしたいと思ったことないけどなぁ。排泄くらいやったらすぐ終わるし、私は現場以外のパソコン業務とか委員会とか係とか議事録作成とかその他の業務の方が苦手!現場の仕事んが全然いい。
訪問介護職11年目だけど排泄介助後に排便されても怒ったりしないですよ排泄介助で体を動かしたことによって、腸も動いたんだねーうんち出ることよいこと!と思って、事業所にtelします排泄介助はある程度やりだすと、綺麗にした快感に やりきったぞー!!!てなって、ある意味ゲームですw
家族ならまだしもよそのじっちゃんばっちゃんの世話すんのは相当きついだろうな。
ずっと自己矛盾を抱えてくださいってことは未来後悔してくださいってことなのかなぁ多分違うと思うけど
日本脱出だよね
なるほど!って思いました。綺麗事だけでは世の中動きませんよね
わたしもたまにやっちゃいます。内出血しちゃいましたw
今の介護現場ではこれがリアルだよね薄給 長時間労働 サービス残業 汚い 臭い 虐待するなという方が無理
この回答すごく好きなんだよな。虐待してるっていう相談者の事を批判するんじゃなくて、人間だから仕方ないって言ってくれるところ。相談者を否定しないところ。ひろゆきさんの信者じゃないけど、こういう人に相談したいってなるよね。綺麗事が大切だっていうのもすごく納得できるし。
犬猫にも家畜にもやるよ 老人ホームなんか突然だよ。多少は仕方ない
半年ほど福祉施設で働いてましたが暴力奮ってない人の方が少なかったです。
絆の町の女性介護職員みんな暴力ふるっています❗森てやつ、前島てやつ、伊東てやつ、高橋てやつ、益子てやつ、星野、市川、みんな利用者に刃物で、刺してますよ❗
介護施設入ってる老人って、食べ物気をつけて来なかったり、運動しなかったりで健康寿命縮めて、そのせいで医療費によって現役世代に負担かけてるんだし、自業自得としか思わん。
仕方ないですね。やられたらやり返す。
いくら歳とっても○にたくないという本能はあるんだよなぁ
『綺麗事を言わなくなると、それがだんだん普通になっちゃう』建前だとしても自分を間違った人間にしないようにするには綺麗事も綺麗な生き方だね。
ヘラヘラ答えてるで、こいつ
まあぶん殴りたくもなるわな。どうせあいつら忘れるし。
皆んな自分が年寄りになって虐待される側で考えないのも凄いよな
人様に下の世話してもらうようになるなら○んだ方がマシだと自分は思うので安楽○認めて
う○こ処理ぐらいならかわいいもん。老人からのセクハラや暴力なんてあたりまえ。老人も結構チカラ強いんですよ。さらにその家族からの無理な要求やクレーム。病院でも介護施設でも当たり前にある事です。ありすぎていちいち凹んでる間もありません。綺麗事でも唱えて自分を落ち着かせるくらいがせいぜいです。
綺麗事は言い続けろ。それはつまり建前は守れってことか。
じゃあひろゆきをけっとばそうか!