反復可能な知を反復できなかった男
だんだん化けの皮が剥がされていくのほんとすこ
糖質じみた奴が必○で擁護してて草
ひろゆきも辛いだろうなぁこんな奴に囲われて
知らないで書き込んでるやつ以上にそれを叩きのめしてる奴の方がよっぽどキモい
お前も同類だぞ。良かったな、仲間が増えて😁
@桜咲結 これは専門的な知識の話じゃないんだよ。小中学生レベルの内容
文系とはいえ、どうやって大学入試を突破したのか不思議なくらい
@タケ あー、わざわざ2ヶ月のに返信すみません
まぁ、そうでしょうね……
ワシのもそういう意味合いで、言ったんですけど
文章力ゴミなもんで、変に書いてるんですよね
すみません
@pokookoq
なんかコメント返信しないで聞いてないアピールしてるのウケる笑
たまに変なこと言い出すのマジで笑う
動画見る前僕「わざとなんだ。また人を呼ぶために言ってるんだ」
見た後僕「ひろゆき、まじ、、か。。。」
この理屈だとフーリエ変換とかも根底からゆるがすからマジ現代のガリレイで草
ひろゆきが車に乗って、速度計の表示を見ながら
「この車は嘘つきです」と思いながら運転してる様を
そーぞーしてみてください(´・ω・`)
よくこれで他人に頭が悪いとか無能とか言えるなw
おそらくひろゆきが言いたいのは、時速に変換した場合は130キロっていうところは分かってるけど現実で1時間も飛ばないからわかりにくいってことを言いたいんだと思う。けど「野球で130キロは嘘です!」の「嘘です」の部分が誤解をうんでるんだと思う
まぁ、人間が投げた普通の野球ボールが、1時間も空中を漂ってることはあり得ないだろう(笑)
ですねw
マクロ経済など複雑な要因が絡む統計指標に関しては「数式出せ、出さないと認めない」とか言いつつ、時速という超単純な数式についてはその概念を否定する天才ひろゆき先輩
この人が速度を理解していない、なんてことは正直どうでもよい。
それよりも、全く正しくないことすら断定口調で話すということの方が問題。こちらは、もはや○悪といえるレベル。
ひろゆき「虚数は現実には存在しない」
ひろゆき「位置エネルギーは嘘」
new!→ひろゆき「野球の時速130kmは嘘」
物理 虚数は現実に存在する。
物理 位置エネルギー 言うまでもない
物理? 最高瞬間速度のこと?

ですかね

理系に弱すぎだろ
警察「はいスピード違反、130km/hね。免許出して」
ぼく「時速130㎞も出してませんよ。30分しか運転してないので時速65㎞です。ひろゆきが言ってましたので間違いありません。」
ひろゆき信者の末路
草生える
ひろゆき信者が免許持ってる年齢だと思ってるの?w
うますぎる
2つの意味で。
こいつに信者いるの?
「分かりにくい」とかなら理解できるが「嘘です」とはなw
「秒速の方がスピードが実感できる」ってくらいにしとけばいいのに、言い切っちゃうんだよね、この人。
よく知らないことでも断言したがるの何でだろうな
何度恥をかけば懲りるんだ
時速や秒速というのは一定速度の単位であり、自動車のように一定速度を保てないボールは、そもそも時速や秒速で表すことが不可能であり、あくまでもマウンド間の平均速度しか求めることができない。

一時間後には確実に速度が0になる物に対して、解り易く置き換えるのであれば、時速より秒速のほうがまだ現実的だよねということ。

実際には時速で測れないものを時速で表示してるので嘘ということかと。

平均の速さと瞬間の速さの違いが理解できてないのかな?
ひろゆきの意見って例えば30分働いて5000円貰ったバイトがあったとして時給1万円って言ったら「1時間働いて1万円貰ったわけではないから時給1万円は嘘」ってこと?
いいじゃないかみんな寛容になろう。
"特殊"相対性理論や位置エネルギー虚構理論、そしてこの時速虚構理論も全部『ひろゆきの法則』でまとめようぜ。
ひろゆきの一人称はオイラなので「オイラーの定理」と名付けましょう
最高時速の話をしてるのになぜか平均時速の話を始める男
ボールは一定速度を維持できないのであくまでも平均値を求めるしかない。
ほんとですよね
別に噛み付くことじゃなくて草
疑問を持つことは大事なのは同意
だけど疑問の本質を理解しないまま(してたら尚更悪い)、
時速は嘘なんて変なこと吹き込むのはどうかと思う

前半の回答で答え出てるし、
時速の数値は別に間違ってない。

どうか質問者さんが後半の回答を鵜呑みにしませんように…

ひろゆきさんにスピード超過で捕まった時に是非この理論を使って頂いてとか言ったら本当に使いそうでもはや恐怖を感じる
目をパチパチしながら言ってそうw
それを聞いてる警官も目パチパチやろなぁ
笑った
明日から使お
ゆたぼん、真面目に勉強しなかった末路がこいつだぞ
今からでも間に合うから学校に通え
勉強というより、分からないことを分からないと認める素直さが足りない。人間性というか。
もう一回、人に使われる経験をした方がいいな。身分偽ってバイトするとか
凡人が持ち上げられて天狗になった結果がこれ
真面目に勉強してこれやろw
時速も位置エネルギーも理解できてない奴って認識でひろゆきの動画見るとク○笑える
野球の球速ってピッチャーがボールをリリースした瞬間の速さだから、リリースから18.44m全体の時速を計算したらもっと遅くなるよ。
聞くは一時、聞かぬは一生の恥を体現した男
全国の理科の先生訂正すんのに大変だな
マジでオモチャになっちまったな😂

ネタとして発言してたとか言い始めたらマジで終わり

嘘やどうでもいいことをそれっぽく云う達人。これ以外にもこういうことがある。何だか納得させられてスッキリさせられるけど、中身がすっからかんなので話を聞く意味があまりない。
「実際に1時間動いてないから時速っておかしくないですか?」って質問。
「野球のボールの速度を時速で表現するのはおかしいよね」の持論さえ飛び出さなければ他の部分はとても良い返答だったと思いますよw
疑問を感じるのが良いってのは正しいけどひろゆきが言ってるそれ以外のことは間違ってる
この世から速度違反なくなるやん。サンキューひろゆき
放物運動の一部を切り取った瞬間の速さの話(微分に近い話)と平均の速さの話が区別できてないのが今回の論争のポイントですね。
ゆたぼんは積分できるけどひろゆきは微分もできない
ひろゆき「速度わからないよお…🖤」ビブンビブン
私文の限界
微分どころか掛け算割り算出来てないんだよなぁ
ひろゆきは虚数や位置エネルギーを理解できてるんだよなぁ
それ以前に微積すら理解できてないんだよなあ

0:38 できてんじゃん笑