なんか印象悪なったな
壁の設定は曖昧どころかしっかりしてるし、進撃はアニメ前から1000万部突破してたし、ヒロユキが進撃の巨人の設定曖昧なだけちゃうん?
壁の設定は曖昧どころかしっかりしてるし、進撃はアニメ前から1000万部突破してたし、ヒロユキが進撃の巨人の設定曖昧なだけちゃうん?
ひろゆきそもそも進撃読んでないのに設定がどうこう言ってるのが問題だよね。「まだ見てないので〜」みたいに知らないならはっきりと知らないって言った方が良いと思う。変に自分の意見入れると批判されるだけだしね。
進撃はアニメになる前から話題になってただろ
当時中学生だったけど学校中で単行本回し読みされてたわ
当時中学生だったけど学校中で単行本回し読みされてたわ
ひろゆきなんか足元にも及ばないよね
諌山先生は国宝だよ 世界中で評価されてる
諌山先生は国宝だよ 世界中で評価されてる
国宝と呼ばれるほどには評価されてない。
2個目のやつ見苦しすぎww
ひろゆき「えっと、これはあなたが始めた物語ですよね?」
あれあれ?そういう設定だったっけじゃないわw
勝手に設定を決めつけて、先入観が入ってるからやん。
勝手に設定を決めつけて、先入観が入ってるからやん。
ズレてるっていうか・・・。
なんかひろゆきって論破力あるのかと思ってたけどそれっぽい言葉並べて論破してる風に話してるだけなんだと思い始めてきた
情弱を騙してるかのようだよね
「流行る」の定義が普段漫画読まない層にも広く知られるようになるということなら、だいたいの漫画がアニメ化後にそうなると思うけどなあ。
鬼滅にせよ進撃にせよ漫画好きの間ではわりと知名度高かった
鬼滅にせよ進撃にせよ漫画好きの間ではわりと知名度高かった
しかし正論でした。
巨人は始め読みましたが 連載できたらとんでもなく面白くなりそうな雰囲気だけでした 絵は信じられなく下手だった
巨人は始め読みましたが 連載できたらとんでもなく面白くなりそうな雰囲気だけでした 絵は信じられなく下手だった
でも最後らへんだいぶ絵上手くなってるぞ?ぽまいらがエ○マンガ読みすぎてるだけ
最終巻らへんも普通に下手だよ。下手というか雑の方が正しい
はかはか そう進撃は雑なんだよ絵が。ちゃんと書けばうまいんだよな
進撃の巨人はアニメ化前から流行ってた気する
進撃の巨人、長期連載された作品の中でトップクラスに設定がブレてない作品でしょ。
進撃の巨人はアニメ化前にかなり人気出てたよ。アニメ化したのかなり遅かったし
壁が巨人で出来てるのは設定しっかりしてね?
諫山創「進撃の巨人がどのようなストーリーで進んでいくかは描き始める前からだいたい出来上がっていました」
この話の時点ではまだ進撃の巨人を読んでない状態でのコメントなのでそれほど強いツッコミは入れるべきではないのかも知れないが、
それでも壁が巨人で出来ているって話を小耳に挟んだらしく、それに対してちょっと話が変わってきてしまってる、みたいに言ったのはミステイクだったなw
諫山創は流されて話を変えていったのではなく最初からエンディングまでほぼ完璧に筋が出来上がってたわけだから、そこが天才染みていると人々から崇められているくらいなんだよ。
壁が巨人で出来ていることも最初からの設定。
早く全巻読めよ!話はそれからだ。
読んだ後も偉そうなこと言えるかな?感想が楽しみだ。期待して待ってるぞ!
それでも壁が巨人で出来ているって話を小耳に挟んだらしく、それに対してちょっと話が変わってきてしまってる、みたいに言ったのはミステイクだったなw
諫山創は流されて話を変えていったのではなく最初からエンディングまでほぼ完璧に筋が出来上がってたわけだから、そこが天才染みていると人々から崇められているくらいなんだよ。
壁が巨人で出来ていることも最初からの設定。
早く全巻読めよ!話はそれからだ。
読んだ後も偉そうなこと言えるかな?感想が楽しみだ。期待して待ってるぞ!
何言ってんの?色々欠落してるな
え?進撃とか設定かなりしっかりしてるだろ笑 全然理解してないだけじゃね?笑 進撃はアニメ化前からかなり人気だし、絵が下手でも構図とか見せ方とかかなりセンスあるからな笑
ひろゆきあんま知らんことでも語ろうとするよね。そういうとこあんま好きじゃない
本人には悪いけど、今回の動画を見て、ひろゆきさん一気に嫌いになりました