ひろゆきによって重力に逆らってした仕事という概念が消滅しました
わからんひとにそれっぽい話するんうまいなわ
0:47 プチ論理の飛躍
結局オッカムの剃刀はなんのための説明だってばよ
よくわからないこと言ってそれをさらに「要は」でぐちゃぐちゃにするのやめれwww
地球が基準点だと思ってるのかな可愛い
見苦しいwwww
分からないって言えばいいのにプライド高いせいで、世界に恥を晒すとか可哀想…
重力の話を持ち出してて、オッカムの剃刀の話を無かったことにしてるの草
支離滅裂な言い訳してる暇あったら高校物理ぐらい勉強すればいいのに
天才物理学者・経済評論家・仏語学者・西村博之
苦しすぎるよひろゆき
位置エネルギーを使わなかったら解けない問題いっぱいあるくないですか?
エネルギー保存則は運動方程式から導かれるし余計な仮定を増やしているわけではない。オッカムの剃刀は反論になっていない。
もうこの人運動量は運動エネルギーと同じだからいらないとか言ってそう。

重力による位置エネルギーだけの話なのに位置エネルギー全体指して言ってるのもやばめ

位置エネルギーって重力によるものだけじゃないんだけどね
なんか草
弾性力による位置エネルギーとかクーロン力によるものとか
人類の歴史に喧嘩売ってるのは面白過ぎる
位置エネルギー(ポテンシャルエネルギー)はあるもなにも運動方程式から導出されるものなのにね
例えば重力の場合(上方向を正とする)
ma=-mg
両辺にvをかけると mav=-mgv
d/dt(mv^2/2+mgx)=0
よってmv^2/2+mgx=(一定)
まあ正直位置エネルギーっていう訳語が戦犯説はある
潜在エネルギーとかの方がわかりやすい気がする
ポテンシャルエネルギーの一つが位置エネルギーだからね。
根本的に 力=エネルギー って思ってない?この釈明…
確かにエネルギーは重力からする仕事から説明付くけど、
じゃああなた仕事の事考える際に毎回積分してくださいねってことになるんですが。