「金を使わなくても幸せ」←これ大事だわな。もちろん金はあるほうがいいけどな
幸福度が頭打ちになるのは、800万以上だけど・・・
夫婦に子供2人だと1200万、さらに東京だと1500万。
逆に年収103万を切ると、幸福だが上がったりする。
つまり扶養控除内になり、さらに0円=専業主婦・バイト不要な学生。
そのとうり 産まれた瞬間から暇つぶしが始まる・
犯罪は暇つぶしでは、してはいけない 解った笑笑笑 暇つぶしは退屈なの〜 アタマが悪いから笑笑
立派な私は暇が無い でも笑笑 幸せ笑
年寄りは、屁理屈っぽく笑笑 ごめんなさいね〜
私は障がい者かつ難病患者なので
アントニオ猪木氏の
皆さん元気ですか?
元気なら何でもできる!
この言葉の重さが人一倍理解できます!
ビリオネアでも
若さと時間、
健康と永遠の命は絶対に金では手に入らないし、
病人では大金も使わずに○んでしまう!
ヒロユキさんも前澤友作も今?
明日○ぬかもしれない!
金たくさんあったほうが幸せに決まってんじゃん
政治家は幸せじゃないんだなぁ……裏金使わないと生きていけないから笑
収入と幸福度、周りの環境によるんじゃないかなぁ?
あと、ネットをやめれば、雲の上の人達と自分を比べないから不幸にならないとか聞いた。
ひろゆきさんはベーシックインカムに固執していますね。
でも、北欧では既に失敗したのではないでしょうか。
北欧と日本は別や
フィンランドの試験的な運用では良い結果だったみたいです。
働かなくていいほどの金額でもなく、場所や人によってはギリギリやっていける程度の金額設定が良かったと聞いたよーな(会社を辞める人はほぼおらず労働力は下がらないまま生活に余裕が出た)。
あくまで短期の実験ですけど。
金銭で買える最高の資産は自由なんだよなぁ
自由の値段が人によって違うというだけ
自分が何で幸せを感じるかをしっかり分かっている人が幸せになれる。
分かってない人は、金とか社会的地位とかの分かり易いものにすがって誤魔化しながら生きるのさ。
たしかに
承認欲求が満たされてるひとに勝る人はいない😊
健康ならただ散歩してるだけでも幸せ
学生の頃ってもちろん収入なかったけど1番楽しくはしゃいでたもんな
「金持ちになりたい」「痩せたい」はごく至極の言葉。
後者のほうが、難易度が低いね・・・
本当に貧乏になれば、自然に痩せれます。
俺の友達というか親友というかファミリー(親友以上の関係)に低血糖で、ヴーガンしてるのに痩せない人もいるから、体質的な問題もあると思う(男は)
お金じゃなく時間だね
無料ソシャゲって時間の浪費そのもの
私は幼稚かなぁ~私は人を愛し、愛情を貰う事! 幸せ笑笑
ですね!ひろゆきさん。暇つぶしW  なるほど~自分が○られてる事かぁ🤔
そうだよね。・・・白楽天は歌う「世事心労は富貴に非ず、人生実事是歓娯」とね。・・・正にその通りだね。
「麒麟は脯と作り龍は醢と為る、如何泥中尾を引く亀に」とね。・・・優秀な臣下の麒麟も干し肉と成り、龍も塩辛に成る其れよりは野に下り自由に泥田を歩く亀が良いとね。
シングルマザー扶養子3人からすると幸せがわからなくなります
人生○ぬまでの暇潰しと思えばいいよね。仕事で嫌なことがあっても、これも暇潰しの一つだと思うことで気が楽になりました。
1万円貰える動画あげてます
毎月1~3個の1000円もしないゲーム買って、やり込むのが楽しみなので割と勝ち組になれた
ひろゆきは嫌いじゃないし、年収が高いから幸せになれるとは限らないのはその通りだと思うけど、
何億も稼いでるひろゆきが言うのは説得力ない
ひろゆきが今幸せかどうかとは別やろ(まあ幸せだと思うけど)