今ある食べ物をより効率的により大量生産が可能にするための研究に注力すべき
というか食料危機になったらどんだけの量の虫を食わなきゃいけないんだ?気持ち悪すぎるんだが
そうならないように手を尽くすのが国の役目であり税金の正しい使い方なんじゃないのか?
というか食料危機になったらどんだけの量の虫を食わなきゃいけないんだ?気持ち悪すぎるんだが
そうならないように手を尽くすのが国の役目であり税金の正しい使い方なんじゃないのか?
カロ○ーメイトって知ってる?
知ってるよ
単直に言うと牛よりコストが大分抑えられてタンパク質が取れるらしいよ。たしかに、国の失策のシワ寄せで押し付けられんのは腹立つけど。
『コオロギはゴキブリの近縁です‼』と言えば喰う奴いなくなるかなぁ・・
と思っていたら、ゴキブリミルクなるものまでが登場💦
世も末だ・・・・
と思っていたら、ゴキブリミルクなるものまでが登場💦
世も末だ・・・・
趣味の範囲では食うけど、あれがメインになるべきだと思ってない
よく 残飯をミミズに食べさせて,その土を家庭農園 に使っていました。とてもいい決化が出ました。compostや微生物をもっと研究したほうがどれだけ役に立つのかと.
無印良品でコオロギクッキー出してましたが今も売ってるのですかね(恐)
金網とか柵とか作ればそこにいてくれるwwww
牛、鶏、豚等ありがてえ
牛、鶏、豚等ありがてえ
牛乳、チーズやヨーグルトその生成過程で余った副産物だったプロテインなど高タンパク質の優れた食品があるだろ?乳製品を悲報中傷する輩がいるからか
人間が何割かは下痢する飲み物が牛乳!何故に下痢する、笑笑 もう随分前から科学者の研究では牛の血液からの乳は人間には合わない 研究が沢山ありますよ~ 下痢するのは身体に悪い人達がいるかも笑笑 知らない笑笑
海の魚も寄生虫対策に「加熱」や「冷凍」が必要だったりすると思うけど、それは同じことじゃないのかな?
へんなエサではなく、養殖してる昆虫が日本にあるようです。某企業が。食用牛や、食用の昆虫ということなのでしょうか。食料危機近いのですか?
何で昆虫にいった?
昆虫食べてまで 生きながらえなくてもいいや…
昆虫食べてまで 生きながらえなくてもいいや…
馬○じゃぁ無いの?江戸時代はゲンゴロウは普通食 貴方の祖先を否定するのは チミの身体にはゲンゴロウの 辞めマシた チミには無理 エ○時代
昆虫が余ってて家畜の飼料が足りないなら、単純に家畜に食わせるのはダメなのかな?
それが動物虐待だと言うなら、そんな家畜でも嫌がる物を人間に食わすのか?
それが動物虐待だと言うなら、そんな家畜でも嫌がる物を人間に食わすのか?
ソイでいいじゃん。魚や肉の代わりにするならまだ。
7:31 ~
タロイモとか野菜ばかり食べて、腸内の細菌にタンパク質を作って貰う民族がいる
なら、虫に葉っぱ食べて貰ってタンパク質を作って貰ってもいいと思う、少なくとも腸内にタンパク質を合成する細菌を移植するよりは現実的。
タロイモとか野菜ばかり食べて、腸内の細菌にタンパク質を作って貰う民族がいる
なら、虫に葉っぱ食べて貰ってタンパク質を作って貰ってもいいと思う、少なくとも腸内にタンパク質を合成する細菌を移植するよりは現実的。
いやアフリカの民族でアリを食ってた民族は短命だぞ。虫は脂質が非常に低いから乾燥状態ではタンパク質は多いが粉末スープ等の栄養ではかなり違うんだよ。
君は大正解! 阿呆は?
昆虫は世界的に食べる国は多いので輸出すればいいと思います。世界的にみてホルモン、タコ、イカもゲテモノなので昆虫輸出してホルモンやタコ、イカを輸入すればよいのでは?
寄生虫もそうだけど甲殻類アレルギーって結構起こしやすいからそこらへんも気になるんだよな
ゴキブリ、猫とクモが食べるらしいので餌になりそう
昆虫食は良くないの同意です(´・ω・`)これは国民だけじゃなくスポーツ選手、アスリートにも影響及ぼすと思いますよ(・_・;)
聖書・ヨハネの黙示録の一節に世界破滅の前兆として、「巨大な赤い竜の国の底なしの穴が開き、大きな炉から罪の煙が立ち昇った。煙の中から黒い蝗の大群が飛び出し地上を駆け巡り、神の刻印のない人々に押し寄せた。」みたいな記述があったような気がするのですが、まさか…。
危ないのはウイルスやコオロギではなく、政府と国民性。
虫関係は、基本徹底的に○○します。ゴキちゃん対策にも毎年力を入れています。ワンニャンとは一緒に寝ますが虫がいたら、○亡を確認するまで眠れなくなるんです。
ひろゆき「でも!!ウ○コは食ってもいいんですよ!!!」
日本のトップは昆虫食について発表しろ。どっちにしろ無責任
アニキサスは?
魚介類の寄生虫なんで無関係
ひろゆきのポンコツぶりが生物関係だと露骨になるよね。
海のアニサキスも危険。
海のアニサキスも危険。
一応動画内で触れてるけど。
ひろゆきまで…
本当にそう思う
昆虫が栄養があろうが無理して食べなくて良いと思ってます。昆虫食は粉末で麺などに練り込まれていたりですが値段もお高い。
昆虫食べるくらいなら北海道の牛乳飲んでる方が栄養バランスも良い。酪農家は経営困難なのに何故昆虫ばかり注目されるんだろうね。
昆虫食べるくらいなら北海道の牛乳飲んでる方が栄養バランスも良い。酪農家は経営困難なのに何故昆虫ばかり注目されるんだろうね。
佐々木孫悟空はどうなるんだ?
食うとこないもの作っても仕方ないよねw
本当無駄ですよね
昆虫って発がんリスクあるって聞いたけどほんとだよねきっと食いたくねぇ
テラフォーマーズw
SDGsだとかポリコレだとか頭悪すぎて相手する気にならない。あんなの無視するのが正解。
鶏ってゴキブリ大好物です。それならコンビニ等の廃棄食品を餌にゴキブリを室内の密閉した小部屋で大量育て、ある程度育ったら部屋の空気を抜き、二酸化炭素か、その他のガスを入れてゴキブリを○す。○んだゴキブリを粉砕して、鶏に食わせる。鶏を人間が食う。それで良いんじゃん? 何で人間が昆虫を食わないと行けないの?
正直、反対してる人って何やかんや他の問題を持ち出してるけど結局のところ気持ち悪いから食べたくないだけだよね?別にそれは構わないし、食べたい人が食べて食べたくない人は食べなければいいだけだと思うんだけど。
プリン体(尿酸値上昇→痛風)が多く含まれると言われる内臓の15~30倍の数値がコオロギから検出されてんのヤバい実質、猛毒と同じ
培養できないなら詰みだね。野生は食べたくないわ
ショウジョウバッタ?ショウリョウバッタのことかな
コオロギ太郎を筆頭に虫を食べたいって言ってる人達が食べてくれればいい私は牛や豚や鶏のお肉を頂きます
こいつも、○しの対象。
アニサキス……
コオロギ食無法地帯の日本粉末コオロギの別名・ドライクリケット・グラリスパウダー ・シートリア・サーキュラーフード液体もあります・グラリスエキス添加物の中に液体として混ぜられたらどうしようもない。 キャリーオーバー制度があるので見分け不可能。せめてこの商品名は覚えておいたらよいと思います。
いや、20年後、30年後の常識は分かりませんよ。簡単に主流(トレンド)、亜流は入れ替わりますからね。
貧乏人が昆虫食べる流れになるんじゃないかな?昆虫食べたくない人は、しっかり働いてお金稼ぎましょう
炭水化物をタンパク質に変える細菌欲しい
寄生虫もいるし細菌もいる、芽胞を作って熱しただけじゃ駆除出来ない細菌もいます。確かに昆虫食を推進している人達は頭悪いですね。アマゾンの原住民、タロイモ食べてるだけなのにお爺ちゃんでも筋肉隆々です。ナザリックの恐怖公の世界は止めてくんなまし。
日本では600万t/年の食糧を廃棄してますねw
💉打った身体に反応させる作戦なんじゃないかと思い始めてるw芽胞球菌とか加熱で○ににくいみたいだし
イナゴやハチは分からなくないんだけど昆虫食はね〜、先祖代々昆虫食しまくってる民族なら良いかもしれないけど