違いますよ。劇団ひまわり、テアトルアカデミーは月謝を取る。試験はない。Jはタダ。好みの美少年合格させれば。数年後、何人か抱かれる根性のある奴が売れてるだけ。辞めるJrが何人いるか。
これが各テレビ局の精一杯の報道。
ジャニーズ事務所として、今いきなり全てを認める事が出来ない現実。
ジャニーズ事務所として、今いきなり全てを認める事が出来ない現実。
まるで、ジャニーさん専用の遊郭がジャニーズ所属の子たちみたいな感じになってるやん😔
ジャニーさんには10年後の顔が見えるらしい
売れる子を見抜くというか他の事務所の人は出れないよう圧力かけて
ジャニーズばかりCM、バラエティー、歌番組で見せれば
刷り込み効果でもファンは増えます。
ジャニーズばかりCM、バラエティー、歌番組で見せれば
刷り込み効果でもファンは増えます。
なるほど。あの一方的謝罪動画も見ましたけど
結局「無能」しか残ってないんすね、、上は
結局「無能」しか残ってないんすね、、上は
ジャニーズという言葉が放送禁止用語になってくる。
ジャニー喜多川の被○?加○っしょ
てか じゃにいずの ぼうやたち おんなじようなもんばっかりで 性格もわるいし イラネ!! 松平健や高橋英樹さまのが!ずっといい
昔から、カエルの子はカエルということわざがありますが、そもそも、藤島ジュリー景子も、ジャニタレとチョメチョメしてたんじゃねーのか?
怪しいよね、みんな。東山と森光子とか。メリーとマッチとか。
これからのタレントさんは育ったないかもね😅😅
1:44
恐ろしい真実に辿り着いちゃったかもしれない…
ジャニーさんが売れるって予言してた子が売れたのって、夜の接待をしてくれたから権力でドラマやらデビューにねじ込んだだけでは…
恐ろしい真実に辿り着いちゃったかもしれない…
ジャニーさんが売れるって予言してた子が売れたのって、夜の接待をしてくれたから権力でドラマやらデビューにねじ込んだだけでは…
それもあるけど、かなり美少年だったのかも。
美少年だから気に入られたのでは
それです。
その上司が優秀かどうか、内部の部下は言わない。関わりが無くなった人の評価が本物。その通りですね。
あんまり謝るの好きじゃ無さそう感を出してしまった気がしないでもないなぁ…🙄知らんけど…🙄🙄🙄
会社なんて人間関係が全てですよ。どんな優秀でも実績あってもコレが駄目なら組織に残れません。
ここから一転ジャニーズ切りが始まるのか
○塚家具の○塚久美子社長みたいな経営者になりそう。
もしかして、ジュニアでめっちゃ人気あったのになんでやめちゃったんだろ?みたいな子も、学業に専念しますとかやりたい夢ができたとかの理由でやめてても実はそういう事実があった、みたいなことありえそうだよね(+_+)
ひろゆき「ジャニーさんのナニが凄いって」視聴者「ナニが凄かったんだろ」
飯島さんが引き継いでいればなぁ
やる気のある無能….すごい言葉 6:38
和田あき子にも相当喰われていそうな気がしないかい?
礼の仕方で エセマナー講師はやたら 頭を下げさせるけど本来は最敬礼は陛下に対してと 棺に対してだけナンだょねえ😂只の感謝や謝罪の気持ちを表したいときには時間を長くする!コレが正解😉腰を折る角度は10~20度くらいでオケ👍
飯島さんも、色々問題ある方でした
いや、ジャ二ーさんが天才と言うよりジャニーさんが気に入った子を優遇して(部屋に呼んで行為も致して)デビューさせてメディア露○も増やして来た結果では
金の為に口減らしだので息子を売る親は昔からいる。親の愛とか嘘で、自分が食いっぱぐれない為に子供を売り飛ばす親ばかり。
スターになれる少年がわかったのか狙った少年をえこひいきしたのか両方かどちらにしても、ジャニーズ全般が見たくなくなったテレビ局がいつ掌を返すのか返さないのか見物
売れるかどうかじゃなく、事務所ゴリ推しで売る気があるかどうかだと思う。事務所に力がなくなればお終い。
おかしい?顔が?
あのバカ母娘をやる気のある無能❗️って怖い👏 👏 👏
売れる子供がわかる才能があるんじゃなくて、自分の好みの少年を召し抱えて、それを押してゆくってだけのことでしょ。ジャニーズ事務所の後継者が才能のない経営者というけど、ジャニーがやった奥の手、つまり性的共犯者に子供を仕立てて言うこと聞かせるってゆうのをやれないだけでしょ。そして、有能なマネージャーを追い出したというけど、そりゃ追い出すでしょ。その有能ぶり発揮して、性加○認めちゃったらどうするの?ですからね。ひろゆきがおっしゃる優秀な経営者の尻拭いを後継者がしてるんですよね。最近のひろゆきは、聞いてらんないね。馬○がバレるほどに、喋り過ぎ。
経営者が無能だからやめるってのはちょっと違うも思う。だってやる仕事自体も貰える報酬もさほど変わらないでしょいつくか理由はあるし、それが重なったんだと思う。会社でも良くあるけどカリスマだった人ほどいなくなると人で繋がってた人はやめる。ジャニーズ辞めたら芸能人としては生きていけないという恐怖があったがTV以外でもちゃんといけることを確信した。いつまでもアイドルという仕事に悩みはある。40歳という節目には誰しもが仕事にたいしてこの先も同じでいいのか考える。いろんな事が重なってのことだろね
自分の思い通りにならないから辞めさせるなんて…。間違ってる。人は自分の思い通りにはならない。 話をして歩み寄ろうとした人を拒否して、最後にはきって傷つけて、きっとあなたがやったことはあなたに返ってきます。
ジャニーズ事務所の話や優秀か優秀じゃないかって話おもしろいッスね(笑) まるで「王様の耳はロバの耳」状態だらけだったのがわかります