政治でも経済でも性差の違いでもその他でも、世の社会の汚い部分が顕になってしまったのも原因のひとつだと思う。
人口減少は日本だけではないし、お金が無いだけで結婚子供を諦めるのは生物的にあり得ないはず。
加えて言えば一人でも生きられる環境が整備されて、娯楽が増えたというのもあるかもしれない
人口減少は日本だけではないし、お金が無いだけで結婚子供を諦めるのは生物的にあり得ないはず。
加えて言えば一人でも生きられる環境が整備されて、娯楽が増えたというのもあるかもしれない
20,30年後どころか来年の出生率が良くなるような政策すら出さないから、みんな文句言ってるんじゃないの?
確か成田さんも、若い人は田舎のどこか一つの地域に集まった方がいいって言ってましたよね。
若い人の人口が増えれば、その地域の選挙的にも影響力が増えるわけですし。
若い人の人口が増えれば、その地域の選挙的にも影響力が増えるわけですし。
納得します。
この話を広める方法も考えて下さい。
選挙も人に頼まれたりします。人に頼む事ではないと思います。
この話を広める方法も考えて下さい。
選挙も人に頼まれたりします。人に頼む事ではないと思います。
こっちもあなたに相談することじゃないと思いますが、独身者に向かって、子供向けのお菓子を渡して「孫(多分幼稚園児)が食べんのよ」といってからかってくる事例もあります。ほかにも、既婚者でもないのに本当に結婚したくて困っている人の前で結婚に対するデメリットを言ったり、わざと年相応のことをしない(子供っぽい行動をする)。その他男性陣さながらのセクハラなど、これもちょっと今後のためには、言ったほうがいいかな。
民間はともかく
政府すらも単年度主義になってしまったのも問題かなぁ
昔は国土計画という10〜20年の長期投資計画があったはずなんだけど
政府すらも単年度主義になってしまったのも問題かなぁ
昔は国土計画という10〜20年の長期投資計画があったはずなんだけど
明石市長さん素晴らしい!
この考え方が各市長村に広がると日本も変わるなぁと思いつつ、
日本と言う『国』はもうどうしようも無いんだなぁと悲しみ気持ちが半々
この考え方が各市長村に広がると日本も変わるなぁと思いつつ、
日本と言う『国』はもうどうしようも無いんだなぁと悲しみ気持ちが半々
絶望的なニッポンとしか言えない話
そもそも結婚を素晴らしいねって若者に思わせないと少子化対策もク○もないよね
今の若者から税金たくさんとって少子化対策しても不満にしか繋がらないから逆効果だよね
今の若者から税金たくさんとって少子化対策しても不満にしか繋がらないから逆効果だよね
そもそも昔から結婚は素晴らしいものだからしてたわけじゃないでしょ
自分達の老後の世話や独身で中年になった者の悲惨さを端から見ることだったりで親や親族が見合いをすすめてたわけで
ただ年金や介護保険制度と社会保障が拡充された中共助がなくても公助が支えてくれるからこの自由恋愛市場でうるさく言ってもしゃあないみたいになってるだけな感じはする
自分達の老後の世話や独身で中年になった者の悲惨さを端から見ることだったりで親や親族が見合いをすすめてたわけで
ただ年金や介護保険制度と社会保障が拡充された中共助がなくても公助が支えてくれるからこの自由恋愛市場でうるさく言ってもしゃあないみたいになってるだけな感じはする
近未来に政治家の年齢制限を決めたり、選挙権の条件や年齢制限が必要かも??知れませんね また近未来の為にAIとスーパーコンピュータを最大限使いベーシックインカムのシュミレーションを何回も色々な条件で数値化し効率的良い納税と支出を分かりやすいグラフなどを作る必要が早急に必要だと思います
人の「センス」「メンタルの強さ」の問題で、
AIが本気出しても、人口減少の過疎化にブレーキはかけれません
AIが本気出しても、人口減少の過疎化にブレーキはかけれません
首都圏の「東京」「横浜」「埼玉」「千葉」は
過疎ってないが、人が集まり過ぎ
過疎ってないが、人が集まり過ぎ
そのうち、子ども足りてない人口足りてないからって、
子どもロボ、家族ロボがAI使って仕上がって来るんじゃないかな。自動運転でどこでも連れてってくれる便利な家族とか?
子どもロボ、家族ロボがAI使って仕上がって来るんじゃないかな。自動運転でどこでも連れてってくれる便利な家族とか?
少子化の原因→価値観の多様化
そういう難しい話ではなくて、お見合い制度が廃れて、恋愛至上主義になったからだよ。
恋愛市場には一部のモテ男が君臨し、そいつらが複数の女性を食いまくり、中絶を繰り返すから増えないんだよ。
ベビーブームなんかがあったのは、恋愛経験に左右され○誰もが適齢期になれば結婚出来てたからだよ。
恋愛市場には一部のモテ男が君臨し、そいつらが複数の女性を食いまくり、中絶を繰り返すから増えないんだよ。
ベビーブームなんかがあったのは、恋愛経験に左右され○誰もが適齢期になれば結婚出来てたからだよ。
年収で 結婚が 決まるんなら もう 今の少子化対策じゃ どうにも ならないよね。100パーセント無理
逆を言えば独身で老人は家も貸してもらえないし自治体からはきてほしくない事になりますね。
やはり安楽○制度は導入すべきだな将来のためにも
なぁんだろう、創価学会も政教分離のために公明党への組織票は無効にしなきゃだめだと思うんすよね〜
せやな
投票する側にも問題があるんですね。
キッシー『結婚出産が出来る、そこそこ優秀な遺伝子以上だけが残れば良い!』
アタオカやニートの遺伝子まで残す必要性を感じない。
これが優秀な遺伝子を選択する『人類補完計画』の始まりだったとは,,,。
アタオカやニートの遺伝子まで残す必要性を感じない。
これが優秀な遺伝子を選択する『人類補完計画』の始まりだったとは,,,。
やっぱ人間は長期スパンで考えられない。
明石市は他の地域から若者を奪ってるんだけど、そうやって老人地域と若者地域の棲み分けが行われるのかも。
その行き着く先はどうなるんだろう。
その行き着く先はどうなるんだろう。
本当に泉さんは素晴らしい市長、リーダーでしたね。
何か無理矢理貶めようとしてる人達もいたようですが、市民からは圧倒的な支持を得ているのが答えです。
周りのやっかんでる小物も答えを示してくれてるんだからただやればいいだけなのに…頭も心も悪い人間が上に立つというのは多くの不幸を生み出しますね。
何か無理矢理貶めようとしてる人達もいたようですが、市民からは圧倒的な支持を得ているのが答えです。
周りのやっかんでる小物も答えを示してくれてるんだからただやればいいだけなのに…頭も心も悪い人間が上に立つというのは多くの不幸を生み出しますね。
地域分権して地域発展の為に自由に改革出来る様にした方が日本の為になる。
資産家とか医者みたいな階級が得しすぎた国の末路…というか現代進行。底辺肉体労働者は蔑まれてきた風潮歴史があるからね…。少なくとも彼らはもう二度と子供は生まないと思うだろうさ。‥貧困の繰り返しはイヤだと思う。そして日本はまだまだ分布的に底辺貧困層は圧倒多数。結婚したくない風潮に出生否定主義は彼等の不満の爆○の結果でもある。本当に国を良くしようとしたら彼等を何処かで“満足”させなきゃならない。高度成長期は産業主義と団地住宅多数ににより総勢中流意識を植え付ける事に成功出来ていた。でも現代では‥さすがに気付き始めてるんだよね。プロレタリア層達も。「俺達は根底的に貧困なんだ」と。その結果が…少子化状態を招いたともいえる‥。
幸せになれる人間の席の数は決まっているんだから、人口が減ってくれた方が椅子取りゲームの競争相手が減って良くないか?例えば、日本国民全員が三人一組で○し合ってもらって、勝った一人が他二人の資産を奪えば日本人の一人あたり総資産は3倍になる。
女が馬○過ぎて面倒くさいから結婚したく無い😂
「少子化対策」ってのは手探りで効果を探りながらやるために本気で柔軟にやらないといけない一方で少子化の原因の一つである非正規労働・低賃金労働、人や地方への投資をすれば自ずと上がっていくだろうだが今の国はどちらもやる気はないようだ
もう日本の人口が半分になるのは避けられないんだからAIや自動化を推し進めていくしかないけどその分野でも日本は後進国なのが致命的。
コレを各地でPRしてくれ
不良や非行等のいじめ加○者が悪い。晒せ!!小学生から少年院に隔離して更生させろ!!顔色を窺い引っ込み思案が増える!!腐ったミカンを同じ箱に容れてたら隣のミカンまで白い粉まみれになる。少年法の破壊!!絶対に正しい。悪い心に負けた弱い失敗作は中退して怒鳴りつけろ!!!!
下が居ないと上はない。そうなってからやから下が無くなってからかな
結婚さえすれば…子供は間違いなく2人は生まれる。なので、少子化対策とは、若者の結婚対策に他ならない。
少子化対策でお金をばら撒くより、未婚率を減らす対策。あと保育園の待機児童を無くす、24時間子供を預かって貰える施設(田舎は親に預けれるが都会には都合良く親が居ないから預かって貰える所が必要)今更子供増える対策は、子供1人当たり毎月10万円貰えたら増えると思う。そーでもしないと増えないと思う。
んーーーもうちょっと頑張った方がいいと思います。。。面白くない。。。
アトキンスは日米合同委員会の日本奴隷推進、ジジイで奴隷商人のパソナ平蔵の盟友じゃん(笑)
要するに知恵がついちゃったんだね、庶民に。
税金で苦労させたくないから 少子化になってるんじゃないですか?私は子供作ってあげたくないよ 税金で苦労させたくないよ
全ての地方自治体で出来る話ではないから、マクロで見るとコンパクトシティを目指すしか無いのかなぁ。まぁ老人たちは移住しないだろうから、限界集落になるまで待つしか無い。まぁ日本全体が上がるのは無理ゲーなのだ。
日本が少子化だからと言ってどんどん外国人を入れるのだけはやめてほしい。