さしあたって今の日本では「1000万円もらえりなら中絶しないで結婚する」とかじゃなく「結婚できないなら中絶する」という考え方をどう変えるかが問題だと思う。『伝統的な家族の形が変わってしまう』とかで結婚せずに生まれた子供をどうするかを真剣に議論しない政府の方針も問題なのだが‥‥
元の動画をみていませんが要は特別な特技を持った子供を育てれば勝ち組って事ですよね??
企業からすれば、利益を生み出さない人間はいらないよね。は確かにそうですね。移民にしても、一度受け入れたら言葉の教育など赤ちゃんのように面倒見なくてはならないのと、はたまた、犯罪や福祉になってしまう懸念があるなら厄介者に思われても仕方ないですね。😢😢😢 日本では少子化対策が色々考えられてますが、共稼ぎで頑張って産んでも将来に希望が持てる。とは考えにくいです😢😢😢😢
日本人の8割くらいはいらないんじゃないかと昔から思ってます。自分も含めてですが。
頑張って\(*⌒0⌒)♪うは
日本は、ぜんぜんないな~❗地元のMacは、まだ人が、やってる😢 4:51
子供増やすかわりに子供に給付金配りまくる😢😢😢
寝たきり老人まず多すぎですよね、
やっぱひろゆきさんは頭がいいなー
いらない人間は絶対にいますもんねー
チミだよ😂😂
自称適応障○を語り、自ら動画まで作成してアウトプットするキミみたいなのはいらないね
なる様にしかならん
そうだとすると何故人口が取り柄の中国が経済大国になり、インドが近い将来ドイツ、日本を抜くと言われているのだろうか?マンパワーは力、と思うがな。
教育で人の価値を上げるという観点が抜けていると思う。教育のお金をどこが出すかというのはまた別の話だから難しい。
給料が安い=必要のない人材だと言われてるような物
それに近い話ですね。
ハッキリと言われます。
事実そうやろ
最低時給関係無く働きたいなら
A型作業所があります。
時給150円で仕事くれますよ。
小学生(未成年)は難しいですが。
それB型やな
A型はちゃんと最低賃金はあるし普通のバイト並みに貰える
人口が増えて経済的なメリットを受けるのは企業だけ。市場の拡大は企業の目指す所。そのために政府をも動かして来た。侵略戦争時代というのも市場、つまり人口の多い所に無理やり生産物を売り利益を得るため。
本来少子化によって政府の負担は減る。日本政府の焦りは企業の焦り。
しかも今でさえ仕事の競争相手が多いのは人口が多いから。
地球上の人口はもうキャパを超えてるみたいですね。CO2の問題とかゴミの問題とか食料問題とか。
悲しいけど、、
増やさなくていいよねー
中学生以下レベルの高卒を増やしまくり努力も否定したからね。
それで格差とか賃金が安いとか騒ぐ謎世代。
高学歴で引きこもりモンスターは多いぞ。