学校のクラスでもそうよなw人気者が言う=正しいからね😂
ひろゆきはポジショントークだから
中田敦彦の発信を見た時はなるほどそうだよなと思ったけど、ひろゆきの見解を見るとなるほど確かにと思ってしまう自分が情けない。
なるほどな、確かにそうだよな
だからわれわれは庶民です
中田敦彦の弁には批判はあるけど解決が無い。いわば立憲や共産党が文句言ってるのと同じ。ひろゆきの論は解決に向いてる。 ひろゆきの言う通り、一辺倒が良くないのは確かだからどっちの意見にも「なるほど」と思っても構わないよ。 ただやっぱり中田敦彦は解決しようとは思っていない。この姿勢も“野党”と同じなんだよね・・・。
まっちゃんが未だに現役で天才で活躍し続ける芸人からしたら憧れる存在だから、信用と価値があるんよ。 松本人志が壊してるんじゃない。松本人志が多くの芸人に場を与えてるんだよなあ
屁理屈の多いヘロユキだけど
この回では納得できますね
博之さんは流石です。今後も政治・経済問題を公けにと望みます。
「松本人志の〇〇な話」は好きでしたね。
あの番組で色々な芸人さんを知りました。
流石、ひろゆきだわって思ってしまった
番組プロデューサーさんも松本人志さんだったら、安心して任せられると思って起用されてるのかなと個人的に思います。
たかじんのそこまで言って委員会はたかじんと三宅さんが居なくなって観なくなったなぁ😢
たかじん、ほとんど何も話してなかったけど、たかじんがいなかったら絶対にあんなに話題番組になってなかったと思う。最後の最後に一言だけ喋って颯爽と去っていくたかじん、かっこよかったなぁ。
かなり正論すぎるな
中田チャンネルのコメ欄信者が大変なことになってる
コメント欄凄いことになってるよな
アンチコメ全部消してるからねw
そうなんだ
審査員 中田w
正しいと思う。実力たけが評価されるのが世間ではないからね。
納得のいい話!
中田賞レースwww誰が見んねんwww高等な皮肉やなwww
さすがひろゆきさん🎉
中田が言いたかったことはそういうことじゃないんだな。。
あっちゃんのライブ配信みました。
前半のいつまでも松本人志が審査することや、漫才の方が評価されてるとかはへぇーそういう事を考えてんだと思ったけど、
後半は、子供がスネてる感じしたよ。まっちゃん派じゃないしとかいうし、ご飯誘われないからとかwww
 これを機会に炎上させて、誘われたいのかなとか思っちゃいました。
きっと自己愛が強過ぎる方なんでしょうね
これが多様性の正しい考え方
あ のきのゅぁどあ \(^o^)/
業界の顔ってのは人柄も試されるから大変だ。

中田はコラ○ニストなのかジャーナリストなのか。それが問題だ。

藤森さんがただただかわいそうだった(´・ω・`)
果たして中田の奴は松っちゃんに連絡することが出来るのか!?
この意見は賛成
そういうことなのだと思う。やっぱり勝負するしかない!邪魔だからそこどいてよ、はやっぱり傲慢かなぁ
やっぱひろゆきさん頭いいなー
人間は信用というフィクションに弱いですからね
凄いなひろゆき、納得した