三点方式だとバレるなら、十点方式みたいに複雑にすればバレずにギャンブル出来るんじゃね?
純粋に面倒だからしてないだけなのと、あまりにも費用が勿体ない。
初めてパチ○コやった時、友達に換金所の場所の確認の仕方として「みんなこの後どこ行くんすか?」って聞かないと換金所の場所教えてくれないって言われた。違法なんだ〜って思いましたー
とあるパチ屋社長が大手パチ屋グループ、パチ台メーカには
公安委員会OB、警察関係者OBが顧問になってると言っていましたね。
公安委員会OB、警察関係者OBが顧問になってると言っていましたね。
警察腐ってますね
当たり前〜
パチ○コの規制って誰が決めてるんだろ
出玉規制 換金率 継続率
CR機も年内ほぼ撤去
出玉規制 換金率 継続率
CR機も年内ほぼ撤去
ひろゆきが話してる警察の偉い人が行くところが決めてますよ
警察や政治家とずぶぶぶぶぶ〜
世の中の本音と建前で成り立っているという典型例
自衛隊は軍隊では無いっていうのがそもそもねぇ…
金は命より重い
警察OBを雇って、実質の天下り団体になってるから、取り締まれないよね。
まあ、最近はNFTゲームとか、実質ギャンブルのゲームもあるけどね。
まあ、最近はNFTゲームとか、実質ギャンブルのゲームもあるけどね。
梶翔馬さん セコムもみたいです。私が、元水商売してた時の、店長から聞いた話。
警備関連も警察OBの天下り先でしょうね。ある意味納得です。
換金所って、土地の登記とかもパチ○コやと違うんだよね。分筆して。
暗黙の了解だよね。法律をくぐってるだけ。
暗黙の了解だよね。法律をくぐってるだけ。
日本の警察って違法組織にお金貰ってるんだ。
話聞いてた?合法な
パチ屋の認可の管轄は警察で、警察OBをパチ業界は大量に抱えている。OBは警察に顔が聞き、パチ屋は警察OBの受け皿。政治家にも大量の献金を送っているし、所謂 族議員している者も多い。つまり国家権力とズブズブの業界。
公的にはパチ屋は遊技場だが、ギャンブル場なのは明白。世界どこを探しても駅前などの日の当たる場所にどうどうとギャンブル場があるのは日本くらい。本当におかしな国だと思う。
公的にはパチ屋は遊技場だが、ギャンブル場なのは明白。世界どこを探しても駅前などの日の当たる場所にどうどうとギャンブル場があるのは日本くらい。本当におかしな国だと思う。
要は天下り?
これがほんとなら
問題ですね。
問題ですね。
賭博合法にしちゃえば良い。自己責任なんだから。
パチ○コ関連は元々法律があってパチ○コ屋に3店方式を指導したのが警察なので警察は捕まえられません
警察が仕事してないわけじゃなく出来ないんですね
やるなら訴えないといけないんですが訴えた人が謎のタヒを迎えるので取り下げられるという···
他業種がやると捕まるのは関連した法律が無いのと警察が指導をしてないからって理由なので関連法があって警察が指導として絡めばいいんだけど利権が無いのでやれないというねぇ
警察が仕事してないわけじゃなく出来ないんですね
やるなら訴えないといけないんですが訴えた人が謎のタヒを迎えるので取り下げられるという···
他業種がやると捕まるのは関連した法律が無いのと警察が指導をしてないからって理由なので関連法があって警察が指導として絡めばいいんだけど利権が無いのでやれないというねぇ
とっととカジノ🆗にして警察とパチ屋の関係を警察とカジノの関係にシフトすればいいのに
大学のときパチ屋でバイトしてたときに「換金所はウチと無関係ってことになってるからお客様に場所教えたらダメ。聞かれたらわかりませんって答えてね。」って言われてた。
なんのことかわかりませんけど、皆さんここをでて右の駐輪場の奥に行かれるみたいです。
この世は金と知恵。あと利権。
そこをぶっ壊す人っているのかな
人間社会って大体こんなふうに力のある誰かの都合でルールができてる。そこにあるのは正義なんかじゃなく、ただの損得。生きていくために必要なのは、このシステムを理解して受け入れ、利用していく事。隣の奴のチープな感情論なんか耳を貸すだけ無駄かもね。
まぁ世の中楽してお金が手に入るなんて事は無いよね
真面目に働いてお金を貰うのが1番
真面目に働いてお金を貰うのが1番
安定するもんね
あと二乃やば
あと二乃やば
パチ○コ屋なくすと、ゲーム会社、部品メーカー、パチ屋の店員など30万人以上の雇用が失われ、路頭に迷うのも事実。
それを全て合法化カジノが担えば🆗
そもそも三店方式は警察が作ったシステム。
換金が違法ではないって結論も名古屋高裁の判例で出てますけどね?行政も司法も認めてるから逮捕できないんですよね〜意外と知らない人多いっすけど
換金が違法ではないって結論も名古屋高裁の判例で出てますけどね?行政も司法も認めてるから逮捕できないんですよね〜意外と知らない人多いっすけど
正直者が馬○をみる。
ずる賢い奴が得をする。
ずる賢い奴が得をする。
結局は人間が社会構造やルールを作る以上は、作る側の都合がいい内容になる。
パチ○コは1930年からあり、後から規制が厳しくなった。すぐに潰すと、個人の楽しみや職業を奪う事になるから、ソフトランディングで縮小させており、無制限に国が許可をしている訳では無い。打ち首にせずに真綿で首を絞めている状況。
警察はク○!
パチ○コと北朝鮮は警察の友人には言わんでおこう
まあ、違法だけど、パチ屋は換金所教えてくれないですよ。全く関係ないらしいからw
結局どこまでいってもカネ
勉強になるー(笑)
皆さんそちらの出口を出て右側に行かれます。
こいつバカだろ。違法じゃねーから捕まえねーんだよ。直接パチ屋で換金したら違法だけど。換金所で換金してるから合法なんだよ。
そもそもパチ○コ業界じゃあなくて公共のギャンブルの競馬競輪競艇オートレースを失くした方がいいンじゃないこれこそが違法じゃないの
パチ○コ業界はギャンブルと認められていないよ、そもそもパチ○コは違法じゃないよパチ○コ業界は風○営業なので国から認められてる遊技なので、お前そんなのもわからんのか