まあね。人間が人間である限り、ユートピアは訪れない。政治は無力。
ひろゆきいいこと言うなあ。AIは、富を産んで税を払う国が潤うかもの話だね。実際企業は、節税対策して払うから変わらないと思いますよ。一般庶民には、回らない、もし回っても雀の涙だな。それが現実。庶民は、学歴付けて働いて金を稼ぐ事かな。其処から小額でも金を貯めてある程度貯まったら分散投資して硬く増やしまくる。その間更にスペシャリストを目指して勉強して資格を取る事でタイミング良く会社を作って経営する位の人生設計が、描けるようにしとけば良いでしょう。但し女性は、同志的な人が良いかな。質素である、頭が良い事を見て奥さんにすると更に上を目指せます。馬○な奥さんを選ぶと金ばっかり掛かって自分の幸せを潰すから。気がついたら子供で金ばかり掛かり👶自分の夢を潰すから気お付けてね。結婚すればそれ相当の責任が掛かるから知っていても損はない。遅くても金を持っていればついてくるよ。女は、金食い虫と思って間違いない。恋愛は、程々自分の夢を実現させよう。
そうそう、確か2045年にシンギュラリティが来るとされてますけど、まずそこは絶対に来ないと思いますので安心してね!😌😌笑
AIが発達しても装置・Robotを直すエンジニアは必要です。
外資系半導体製造装置メーカーエンジニアなどなど。
外資系半導体製造装置メーカーエンジニアなどなど。
パソコン、産業用コントローラー、POSレジ、サーバー、全部の保守の仕事が減ってるよ。
理由は産業が効率化され、コンピューターの性能が上がって昔ほど沢山の端末がいらなくなったから。
AIとは関係無く保守員は技術が進めば必要な人数は減る。
理由は産業が効率化され、コンピューターの性能が上がって昔ほど沢山の端末がいらなくなったから。
AIとは関係無く保守員は技術が進めば必要な人数は減る。
それは無いです。今でさえ、パソコンが自分でエラーを探しセキュリティ探知をして解決します。AIは更にその上を行きますから、1度開発してしまえばメンテはほとんど必要なくなります。
日給手取り1000万円あれば楽園なはずだが・・(この思考こそがThe庶民なのか😭😭😭)(月3億円、年収36億円)
感想 中古で良いので田舎自治体に欲しい。で、議員リストラ。
切り抜き助かる
需要ないと思うけど
単にRPAとかデジタル化による業務効率化による人員削減と「AIに仕事が奪われる!」を混同して語っている人が多いんだよな。
AIが発達すれば富が分配されると考えている層の根拠は何…?
それは少しズレた机上の空論ですね。先ず政府が会社を操る事は出来ません。法律的にも不可能ですし仮にその法整備が為されたとしても巨大企業はタックスヘイブンの様な外国に籍を移動するようになります(既にそうですが)。また、当然のことながら企業自身が他人にお金をばら撒く事は無いですよね。結果としてお金の価値が無くなるのではなく、今のイタリアのように優秀なビジネスマンと仕事が無い人で大きな格差社会になります。これを止めるには世界共有の独禁法が成立しなければなりません。独占企業は国家から逃げ続けますから。
じゃあ中国の独り勝ちだね。
中国はどれだけ企業が巨大になろうとも国の為(もしくは官僚)にならなければ叩き潰す。
中国はどれだけ企業が巨大になろうとも国の為(もしくは官僚)にならなければ叩き潰す。
そういうことです。中国の脅威がある限り一定水準の国民の生活を政府が保障するなんて到底不可能です。
AIやオートメーションが進むと富の独占化が進む。
一つの企業が世界中の富を持っていたら
その企業の商品はその企業の従業員でしか買えなくなる。
理由は単純で「他の誰も収入が無いから」だ。
一つの企業が世界中の富を持っていたら
その企業の商品はその企業の従業員でしか買えなくなる。
理由は単純で「他の誰も収入が無いから」だ。
だからユニバーサルベーシックインカムとかがその解決策として考えられている。
AIが発達すると一般市民は路頭に迷います笑
ロボットなりコンピュータにそっと塩振りかけて人類に仕事を取り戻そう!!
hiroyukisan。ARIGATO!GOZAIMASHITA😉👍️✨🙆🙏
正直、ホリエモンの言葉は誰も耳を向けない。
民主主義国家においてはAIが労働した富の再配分については国民が決定権を持つから国民が望み動けば労働から解放されると思うけどね。
成る程
そういう見方もあるのか、参考になる
そういう見方もあるのか、参考になる
1日3時間の労働で食っていけると言われていたが、ミニマリストみたいな生活を送るなら労働時間がより少ないはず。
大企業や技術が発達したら、より少ないお金、労働で生きていけるようになるのでは?
0になるのは難しいかもしれないが
大企業や技術が発達したら、より少ないお金、労働で生きていけるようになるのでは?
0になるのは難しいかもしれないが
便利になったら、人間がやらなくていい仕事が増えるってことで、それってつまり、職場で求められるレベルが上がっていくってことだから、成長しなければ生き残れないっていう意味でめちゃくちゃ厳しい世の中になっていくと思う。
社会自体がAI化して誰も働かずに楽に生きていける仕組みになるまでは100年あっても足りないのかもしれない。
ボクは未来人ですが仕事は全部低賃金で済むAI(Asian immigration)にやってもらってますよ。
貴方たちは空が一望できるお家で自由気ままに暮らしてます。
おっと炊き出しの時間だから失礼しますね。
貴方たちは空が一望できるお家で自由気ままに暮らしてます。
おっと炊き出しの時間だから失礼しますね。
日本は一部企業による富の独占の結果のホームレスで荒れまくった未来になりそうね。
欧米は普通にベーシックインカムを導入して上手くやるんじゃないかなあ。
欧米は普通にベーシックインカムを導入して上手くやるんじゃないかなあ。
国々の仲が悪いのでAIに任せれる仕事は
大して増えないのでは? 攻撃対象が増えてしまう。
大して増えないのでは? 攻撃対象が増えてしまう。
Aiが普及したからと言って仕事辞めたら財産減るだけだからなwww
会社は一般市民にお金を配らない=働かないと生きていけないのはずっと変わらない(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
会社は一般市民にお金を配らない=働かないと生きていけないのはずっと変わらない(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
最も当たり前の正論ですね(^_-)-☆
発達すればするほど一般庶民は厳しくなるって悲しいな〜
大喜利もAIがレベル上げてきたからなぁ。
金持ちが持て余してるだけで富自体は、全く余ってないと思うんですよ
ケケ中もコロナ禍やオリパラで儲けても一般国民には金を配りません。
俺たちはもう野菜を食わなくていい
間違った事を言う人のことを嘘つきって言うの好き
ひろゆき「位置エネルギーは存在しません!」
待ってるだけじゃ何も変わらないよな普通に
僕たちは、もうプー太郎でもいい。
AIやロボットが稼いだ利益を国が回収して国民に分配って言うのは普通にあると思うけどなー
「俺達は働かなくていい」マルクス=アウエリウス=アントニヌス著 ローマ市民文庫
副題「~奴隷を喜んで働かせる10の方法~」
何故おこぼれが来ると思ったのか(*´▽`*)
とはいえある意味社会制度しっかりされてるからおこぼれ既にもらってますよね♪
とはいえある意味社会制度しっかりされてるからおこぼれ既にもらってますよね♪
おいお前まだ居たのか
政治そのものが変われば、配られる可能性はあると思いますけど、何一つメリットがないので難しいですよね!
オレらが生きてる間にそんな時代が来るとは思えないけどな。
アメリカならそのうちそういう環境になると思うよ
日本は真面目に働く事が美徳とされてるから○んだあとかもしれんけど
日本は真面目に働く事が美徳とされてるから○んだあとかもしれんけど
ハイちゃ😸あはは❗わかった👍️よ😊婆より🥰
ホリエモンは、著書の通りには本気で考えてはいないですよ。多分。自分の投資か何かの関係で、AIを早く普及させたいと云う事から社会に誤解を広めようとしているんじゃないでしょうか?正しい事は、ネットや講演で配信する人だと思います。
儲けた企業は、一般市民にはお金を配ることは一切しませんが、成功した起業家や投資家は、寄付をするという考えがアメリカにはありますね。それもまた、自身のステータスを保持、又は、向上させるものとして、アメリカ社会では認知されています。それでも、一般庶民には、お金は回ってきません。どういうことかと言うと、お金のない一般庶民がいるからこそ、富裕層が富裕層であるという仕組みが存在するからです。いわば、カースト制度みたいなものです。自分も一般庶民ですが、普通に暮らせるだけ、つまり、衣食住が保てればそれでいいと思って諦めていますが、少額ながらコツコツ投資をして、たまにの贅沢をする、それだけで良いと思います。しかし、富裕層がやり過ぎると、過去の人類の歴史が証明しているように、政変やクーデーター、内乱などが起きて、国が傾きますが、今の日本の場合、貧困が進み過ぎて、自○者が増え結婚を諦めて、人生が詰んだ氷河期世代が途方にくれている間に、他国から、攻め込まれて、戦乱ではなく、会社、土地、など、日本中の資産が外国人に次々と買収されていくでしょう。そして、日本という国のほとんどは、外国人に乗っ取られ、日本人は、ほとんどいなくなると思います。その状況は、もうすぐそこまで来ていると思っていますが、なすすべはありません。政治が、ダメですから。若者は、老○たちから、自分たちの糧として、切り捨てられたんです。自分たちの子孫がどうなってもいい。自分たちだけが楽しんで裕福であれば良いと本気で考えているのでしょうね。こういう人たちが多すぎて、日本がおかしくなっています。こういう連中は、本当に地獄に落ちてほしいと願っています。笑
ホリエモンの発言はaiの発達によるGAFAがさらに儲けて人員削減とベーシックインカムがごちゃ混ぜになっている感じがした