イザとなったら全員で生活保護に集りに行けば良いんだよ、搾取された分を取り返しに行けば良い
ほんとそれ。 みんなで暴動や
マジ日本国民一致団結だ
貯金なしどころか借金マイナスも増えてますよね…
預金無くてもマイナス額が利用できる口座もあり
まじでヤバイ時代ですよ
預金無くてもマイナス額が利用できる口座もあり
まじでヤバイ時代ですよ
お金持ちの入り口は結婚しない車もたない家持たない 大根齧りましょう
税金高すぎる
明らかに自分が子供の頃の親より贅沢してる。子供の時外食は年に2回しか行かなかったけど今は月に一回ぐらい外食する。お惣菜もよく買うし。スマホも見ない持ってるしインターネットしてるし、会員制倉庫に会員費払ったり車も一家に一台だったのが1人一台になってるし。
中央値250万というのが現実、しかも1150万は30代じゃなく全世帯で
実際、30代で貯金1000持ってるところかなり少ないです。
しかも家庭子持ち専業主婦サラリーマンならほぼ皆無
しかも家庭子持ち専業主婦サラリーマンならほぼ皆無
銀行に預けるメリットがなくなって投資する人が増えただけでは
「実は人間っていつか○ぬんですよ」っていう説明がツボった。俺もどっかでこのコメント使わせてもらおう。
なんかあんまり公表されてないけど、年収1億円超えの人口はアメリカ中国に次いで世界第3位なんだよな。
闇を感じる
闇を感じる
資産では? 年収だったらそれは闇だな
日本人の給与は30年上がらないは少し間違っていて富裕層はすごく増えてるから格差が拡がってるだけ。
みんなの大好きな有名人は富裕層だからいいだろ
えっ、30代の平均貯蓄額1150万円ってそんなないやろ
ググったら、2023年7月のデータで30代単身世帯の平均貯蓄額494万円、中央値はなんと75万円 って出てきてびっくり。なお、貯蓄額は株などの金融資産全てを含むので、純粋な預貯金の平均だと218万円と半分以下に。。年々どんどん下がっています。どうなるの日本
日本国民の皆さん‼️
一致団結しましょう。よろしくお願いします🙇
一致団結しましょう。よろしくお願いします🙇
自民党を与党から引きずり降ろすしか
ないと思う
ないと思う
昭和と違うからなあ、そこまでの気持ちが国民にあるのかなあ?
大丈夫、貯金あってもなかっても一度しか しにません。
(岸田)
度重なる増税で国民はかなり疲弊しているな
よし ここで更なる増税で一気に畳み掛けて
国民たちの息の根を止めるぞ!!
度重なる増税で国民はかなり疲弊しているな
よし ここで更なる増税で一気に畳み掛けて
国民たちの息の根を止めるぞ!!
みんなが貯金ゼロになって、日本のほとんどが生活保護になっても日本は大丈夫なんでしょうか?
若い時から安月給なら老後貯金なくて当たり前、生活保護受けましょう、老後働いても安月給だし体や心壊し働けなくなるだけ
全然ok金あるところからちょっと拝借してくるだけで行けるよ。
貯金ゼロ、みんなでなれば、こわくない〜♫
働くのバカバカしいわ。
働くのバカバカしいわ。
今岸田が財政黒字だろうがおかないなく必○になって、押し寄せる氷河期世代の大量生活保護費を捻出しようと増税しているので生暖かい目で見守ってあげてちょ!
ネットには金持ち多いのにな
政府は昔は貯金しようと謳っていた。なぜなら利子が高かったから。
現在の政府は投資をしよう!と言ってあらゆる制度も作っている。
日本政府はいつの時代も時代にあったものをより的確に推し進めている。
バカな国民はいつの時代も文句しか言わない(笑)
現在の政府は投資をしよう!と言ってあらゆる制度も作っている。
日本政府はいつの時代も時代にあったものをより的確に推し進めている。
バカな国民はいつの時代も文句しか言わない(笑)
平均を出す時の最低値が0円なのデータの取り方正しくないと思う。実際はマイナスもあるから。
独身か家族持ちかにもよるな貯めたお金も2人大学行かせたら貯蓄も0になる
国が貯金させないようにしてるからね。
金は天下の回りもの
稼ぎが少ないか、浪費が多いかのどちらかだろうw
日本は輸出国で資源を頼っているから、働いて商品を作りまくるしかない。だから下層には、あくせく働いて貰わないと駄目だからひたすら搾取しまくり、貯金させない政策が黙認されている。
貯金あるから余裕に暮らせるんだよ
貯金ゼロの人ってただシンプルに金遣い荒くて、貯金ゼロの人もいそう。
結婚式、住宅やマイカーの購入、出産とか人生のイベントをそれなりにこなしてれば貯金は無くなるよね。もとはそのための貯金だもん。独身だったら話は別だけど。
公務員だが、貯金ない人の方が生活保護通りやすいですよ。
そもそも貯金あったら通らない。じゃないんですか?
通った後に貯金が無効になるってだけ
質問者の感覚がおかしい。貯金1000万しかてw自分は金持ちアピールでもしたかったのかな?こう言う奴に限ってかねなさそうだけど
10円くらいあるだろ
(ひろゆき)賭けてもいいですけど国民達の多数が岸田はア○だと見抜ける人でないと いつまでたっても国民達の暮らしは良くならないでしょうね
全世代ではクラスに1人だけと、50歳以上だともっと居ますよね。クラスに5人とかになるんじゃないかな。退職金や相続が入るからだと思う。
金融資産1億あればFIREできる人。2億あってもFIREできない人。
収入の過多ではなく、資産の過多ですよねー。
コロナを機にスーツや革靴を買わなくなり→クリーニングも出さなくなりました。何も不便なく自由なお金が出来ました。
コロナを境に、美容院通いから1000円カットに変えました。何も不便ないです。
基本的に金ない人の特徴は管理できず毎年無駄に浪費してるんよな。・自炊せずコンビニ 外食ばかり・煙○やギャンブルやめない・格安スマホにしない・服や化粧品は一定のブランド・軽でいいのに見栄で普通車で税金やら維持費が増。
別に貯金はしなくても問題ないと思います。何故なら独身で孤独人間なんて貯金しても誰も来ないし使い道が無いからです。結局は50代になれば貯金をします。何故なら定年後は最低なお金です。月に十万円有れば十分です。何故なら年寄りって買う物は無いしずっと一人なので誰も来ないし助ける為のお金なんて絶対に払わないです。見守りとかなんの為に使うの無駄でしょ。そもそも貯金しても買う物は無いです。別にマイカーや海外旅行やお○やタ○コや洋服は別にいらないからです。必要って何も無いです。スマホなんて仕事で使うけど定年退職後なんてスマホは処分です。誰も来ないからです。
貧困層が増えたけど、富裕層も増えた!!これから、ますます貧富の差が広がります…
一番貯金できるのは子なし共働き世帯だよね。子供の有無って結構大きい。生活レベル下げるって言っても教育費とか削るのは難しいだろうし。少子化もむべなるかな。