ハマるハマらないの違いって何なんだろうね。
全く信仰心ない俺からすると、不思議でしょうがない。
視野が狭くて客観的に物事が見れなく依存心が強い人がハマる。
そう思う。性格が依存的な人が危ない。
辛い時、すぐに何か(他人や思想)にすがる人。自分の頭できちんと考えて解決策を出さないで、すぐに何かに寄りかかろうとする。
でも外国では研究者とかの知的な人でも宗教に入ってたりする。これこそ文化の違いなんだろうな。日本では集団意識が強い分よけい疎まれる。
心が保たれてるのであれば仕方ないよ
貴方は貴方で生きた方がいい
俺の母親はなんの相談もせず
20万円を創価にぶち込みやがりました!
父親がすっごい怒ってたぜ!

内容よりひろゆきの着こなしがカッコイイ
それでも脱会させない親孝行な娘さん偉い
金を学会に使うと功徳だと言われます。親が○んでから関わってないからよかったです。昔は仏壇も高いのを進めてました。のめり込んだら金が無くなります。
俺の実家も学会員がちょくちょくやってきて、ほんとにいやだった。聖教新聞買わされるし、ほんと何なんだよ。それ以来、宗教が嫌いになった。
買っちゃったらなw
貧乏でも仏壇は立派
20代の時に狭い長屋には不釣り合いの大きい仏壇買ったけど、今はちょうどいい感じの家にすんでます。日蓮正宗です。
創価3世の高校生なんだけど2年前離婚した父親が典型的な創価信者で離婚する最後に創価大学に行けと血走った目で何度も言ってきた。まじ血の繋がった親のだけど正気じゃないと思ったね。むしろそのおかげで絶対いくもんかって思えたけど、
母親も創価学会員だけどおれの意見とか将来の夢とかもしっかり考えてくれて、創価のことあんまりいい印象ないのも知ってたからおれの行きたい学校に行っていいよって言ってくれた。今は無事創価と関わらなくて済みそうです
なんていい母親なんだ!
洗脳がとけた時、いかに無駄な時間とお金と労働だったかがよくわかりました。
俺も家族に宗教ハマってるのいる。もうね、何言ってもダメだよ。過激な政治思想持ってる人もそう(何を持って過激かって人それぞれだけど、自分の思想が正義でそれしか正解がないって思ってる人は要注意)。残念だけど諦めるしかない。
宗教が悪いというより、宗教団体が悪いですよ、、。
残念ながらキリスト教会でも金儲けしか考えていない牧師が多いので本当に注意しないと危ないです。
ていうか、会員制とか献金文化とかほんとやめたほうがいい
読んでて、お笑い芸人のダンカンさんの宗教勧誘の話を思い出しました。
2名の女性が何度もピンポンして勧誘しにくるから、
入信の条件に性○渉を提案したらOKだったと
結局、入信はしなかったそうです。
普通さ、そんな提案思いつかないw
お母さんはそれで幸せなんだろうな…
子供に信心を強制したり、家庭を顧みずに学会活動に励むから、学会員はかなりの確率で孤独老人になります。それでも自分は幸せだとやせ我慢していますが、自○する老人も多いようですよ。
母だけ‥‥って、まだマシなんだぜ‥‥‥
1:03
核攻撃受けてて草
"自分が正しい"は人間として当然やけど、

"自分だけが正しい"になるとめんどくさい。

宗教も、テロも、Youtubeコメントも。
身近に学会員がいると本当にイライラさせられる。
選挙の度にくどいほどの電話。
聖教新聞を勧めてくる。
信仰の自由は尊重するけど、こちらの無信仰の自由も尊重してくれ!
同感です。
「金の無心をしたら来なくなった。」
👍を押させていただきました。
自分の意思で入会したわけじゃない2世、3世で苦しんでる人が多い現実。
親の事が大好きならなおさら。
ジェノサイドしてる中共を擁護してる公明党の支持母体なんだから改宗した方が良いだろ。
宗教自体は悪くないんじゃないですかね。学会員はけっこういますし。ただ、家族であろうと宗教の考えを強制したり、嫌な思いをさせるのは悪いことだと思います。宗教のせいで、お金を使う力も乏しいのであれば、どれだけ正しい宗教であろうと不幸になるだけです。
宗教が悪いというよりも、宗教を知らないもしくは宗教=危険と考える日本人が多数派。

宗教とは・・・宗の教え・・・おおもとのおしえ・・・人として考え得るベースとなる考え方。

って、僕は思ってる。(*‘ω‘ *)

母親との訣別が出来ていて後は手続きだけとは
ここまでどれ程泣いたんだろう!
よく自分を見失わずに生きてこられましたネ!
心身の健康なバランスの良い人ですね!
洗脳は恐ろしい。
何かのきっかけで目を覚ますことを祈ります。
創価学会の家庭って円満なところが多いと思います

その洗脳のせいで平和な考えの人になるのでしょうね
気持ちが悪いが、迷惑ではないし本人が幸せなら良いとも思う
ただね、法律よりも教義を優先させる様な宗教は危険だと考えます


洗脳なしで平和な考えの人にならないといけないんじゃないかな?
「その人が幸せならそれでいい。」との考えは間違っているよ。
ひろゆき氏は、創価学会の事を良くは言わないね、それが正解だと思うよ。
やつら、認知症の独居老人への鼻の良さは異常。
どこからともなく嗅ぎつけてきて、新聞取らせる、肖像画や写真、あげくは仏壇買わせる。ケアマネや別居家族が新聞断っても翌週には再び配達されてる。
生保生活してても月々の現金支給翌週までにはごっそり現金抜きにくる。まるでドブに沸く蚊みたいに無限に血を吸いにくる。ご用心!
同感だ。
奴らは社会悪だ。
最終的に全てが組織に行くかは別として、様々な心労に望まない時間の浪費(会合や各種活動)等々色々と筆舌に尽くせないものがあっただろうな。
私も最後に残った母を看取ったが、どれだけ経済的に困窮してる時期でも聖教新聞〇部・暮れには財務を増やしたい・公明党に票を等々と言われたっけ、一人っ子で家も出られ○振り回されっぱなしの人生だった。
やがて老い動けなくなり入院するまで組織に尽くした母、そして組織から大一枚の香典、諸々哀れだったな。

厳密に突き詰めれば日本仏教全部がインチキになってしまうが(初期仏教とはかなり乖離している)、それでも信仰や修行などが本懐ならまだいいが創価のそれは外面だけだし、これがインチキじゃなきゃなんなんだって話。
統一教会(今の世界平和統一家庭連合)と自民党、創価学会と公明党、野党も野党だしイカレてるわ。

相談者さんが可能な限り望む人生をおくれることを祈るよ。

子供の頃、近所の学会員のおばさんが4んだとき母が「晩年学会に疑い持ってたから罰当たったな」って言ってたの思い出して震えてる
思い出したくなかった
宗教はお金のためにやってはいけない。
高校時代に同級生が亡くなり、創○の家庭と聞いたので作法とかも調べ友人皆で各々御香典も携えて葬儀に参列しました。後で親類の方に聞いた話で学会の方が取り纏めて全部持って行ったと知り愕然としました。
本当の話なら恐喝で捕まるよ
それに業者でもない学会員にお金渡す意味がない。