バフンウニはムラサキウニの上位互換というよりは鶏と豚みたいな関係のイメージ
広島は牡蛎も魚もたくさんいて最高だぜ
北海道出身ですが、カニは味だけなら
花咲>毛>タラバ>ズワイ
かなー。
花咲>毛>タラバ>ズワイ
かなー。
最初の質問、
企業聞いているのに北海道に居続けられる
って言われたら何とも言えないよね()
企業聞いているのに北海道に居続けられる
って言われたら何とも言えないよね()
ほんまウニ食べれなかったけど北海道で騙されたと思って食べてみと言われて食べたら今まで食べていたうにとは段違いに美味しかった…
一週間毎日ウニ食べた(^ν^)
一週間毎日ウニ食べた(^ν^)
バフンウニって名前可愛いよね
馬○うにやぞwww
バフン!!!
半年出張してたけど、海鮮うますぎて太って帰ってきました。
あったかくても餌と潮次第では脂ぶりぶりや
日本食大好きなのにイメージだけで生魚がいまだに食べられないのでどなたかアドバイス下さい。
海鮮丼ばくばく食べて美味しい!ってしたい。
海鮮丼ばくばく食べて美味しい!ってしたい。
馬刺しや目玉焼きからならせていけば?
迷わず食べよ 食べればわかるさ
『ゴールデンカムイ』、『トリコ』、『範馬刃牙』のどれかを読めば食に対する見方が変わって食べれるようになると思うよ
あと海鮮丼は生魚に抵抗がある時点で食べれるわけがないから,刺身とか安いお寿司屋さんで色んな魚介類食べなきゃ無理じゃね
北海道長期滞在したいー(*´▽`*)
海鮮の美味さを語るひろゆきが一番新鮮
このコメントちょうど良くてめっちゃ好きです
海鮮の美味さは異常だと思う。
ウニて薬みたいな味するな思ってたけど、ホントは違うの?
それミョウバンの味じゃない?
いいやつはすごく甘いよ
いいやつはすごく甘いよ
北海道の積丹あたりで海に飛び込んでその場で採って食べてください(ギリ合法)
ホンモノの味がわかります
ホンモノの味がわかります
てっきりあれがウニの本来の味だと思って、これが大人の味なんだなと思ってた😱
脂が乗ってるからうまいってひろゆき。
前に大トロとか中トロ食う奴は味わからないバカ。だって脂だよアレ。言ってたやん😨
前に大トロとか中トロ食う奴は味わからないバカ。だって脂だよアレ。言ってたやん😨
大トロは部位やん、脂身と脂が乗った魚は違うだろ
これですね。
「脂のった魚は旨い」
「大トロ中トロはただの脂だけ、旨くはない」
どちらも正しいです。
北海道で食べる料理はめちゃくちゃ美味しい!
北海道転勤はあたり
都民の方は気を悪くしないでもらいたいけど東京出張は飯が不味くて本当に嫌だったな。福岡も飯が旨いよね。
30年くらい都民だけど、東京は誇れるものがなーんもないから、名産や名物あるところが羨ましいすよ
北海道行ったことないからいつか行ってみたいな
おっしゃる通り。 by 道民
そうですね。by県民
羨ましい。 by県民
ひろゆきさんの言うバフンウニは、エゾバフンのことですね。ノーマルバフンは日本各地で採れます。エゾバフンを生きたまま食べるとメチャウマです。
て言うけどやっぱり仕事は東京の方が多いしな