N国党の前党首である立花孝志氏は現在国政政党に関する全ての権限を失い政治団体の代表をしながらモニター屋さんをしています。一方で旧N国党(現在の政治家女子48党)はもうすぐ党名を「みんなでつくる党」に変更し現党首の大津綾香氏を代表として再出発する予定です。
ワクチンは強制では無いですよ。
強制されんかったやんw
それで喚いてるのがアタオカ判定になるよねって話や
それで喚いてるのがアタオカ判定になるよねって話や
子供かな?会社で半強制されるのよ。
自分の意思も言えないし、強制されるようなど底辺で働いてるのかな?ww
流されるくせに文句言うとかかっこいいねww
流されるくせに文句言うとかかっこいいねww
河村市長って品がなかったりメダルカミおじさんで嫌われまくってるけど
先日も財務省が中国に名古屋のいい土地売っぱらおうとしてたのブロックしたり、市長や議員報酬減らすたもに戦い続けてたり、表現の不自由展に猛抗議したり
仕事はちゃんとしてるんだけど人としてうーん💦なんよね!
先日も財務省が中国に名古屋のいい土地売っぱらおうとしてたのブロックしたり、市長や議員報酬減らすたもに戦い続けてたり、表現の不自由展に猛抗議したり
仕事はちゃんとしてるんだけど人としてうーん💦なんよね!
ザックリでもまあまあ当たってると思うけどこれじゃ有権者は現政権に不満があっても実質的に変える事はできない
つまりこの国は民主主義ですらないという事になると思うんですが
いわゆる知識人という人はそういう政治を容認してる国民も悪いと言うけれど彼らも何もしてないですよね
まあ変わらなくても彼らは困らないんでしょうけどね
つまりこの国は民主主義ですらないという事になると思うんですが
いわゆる知識人という人はそういう政治を容認してる国民も悪いと言うけれど彼らも何もしてないですよね
まあ変わらなくても彼らは困らないんでしょうけどね
新聞赤旗潰れそうなんだけども
政治家に期待してる時点でΩ\ζ°)チーン
共産党は一旦トップにたつと、その方の独裁が延々と続きますね。後、最近では細野さんの様に、無所属でも実力で選挙に勝てば、自民党に入れてもいいよ、という特例もあります。与党になりたいなら自民党みたいな感じがあるので、右も左も関係なく集まる政党です。でも最後まで反対する奴は、容赦なく次の選挙では、対立候補を立ててでも潰すのが自民党。立憲はそこまではしないよね。ミニ政党は立ち上げた人のワンマン会社みたいなものだから、その人の健康次第って感じかな?
自民党はたぶん世界の政治の流れに合わせているような傾向が強いですね。コロナ禍以降は先進国は世界的に左寄りになってきていてそれが主流になりつつあるんじゃないかな、と思います。アメリカも民主党政権になりましたし、反対にかつて保守側であるトランプ政権がロシアにシンパシーを持つ人がいたりと、世界的に左と右の関係がねじれてきているような印象を受けますね。
少し前までは小沢一郎さんみたいな古い思想を持った人は左側の典型だったんですけれど、実は「日本の昭和の良さを守れ」といったような右側の保守的なイデオロギーも持っていたりすると思います。
少し前までは小沢一郎さんみたいな古い思想を持った人は左側の典型だったんですけれど、実は「日本の昭和の良さを守れ」といったような右側の保守的なイデオロギーも持っていたりすると思います。
ほんと小さい政党ってびっくりするくらいすぐに揉め事起こすよな()
政治家、政党に不信感を抱くのは理解できる
某ユーチューバー等客寄せパンダに投票するあほうな有権者には全く理解できない
某ユーチューバー等客寄せパンダに投票するあほうな有権者には全く理解できない
テレビに出てた客寄せパンダに投票する人、2世や3世議員で昔からお世話になってるから投票する人、組織票で投票する人…全部あんま変わらないと思うけどね
そのどれもが民主主義だし
そのどれもが民主主義だし
NHK党は大津とか黒川のせいでめっちゃめちゃだよね
え?れいわって、別に反ワクとかでもないよね。
「打ちたい人は打って助かった人も居るだろうし、打ちたくない人は打たないで元気でいられた人もいるから、どちらもどちらかを責めるのは違うよね」っていうスタンスなんだと、太郎本人が何回も何回も言ってるのにね。
「打ちたい人は打って助かった人も居るだろうし、打ちたくない人は打たないで元気でいられた人もいるから、どちらもどちらかを責めるのは違うよね」っていうスタンスなんだと、太郎本人が何回も何回も言ってるのにね。
いつも思うけど、ひろゆきって情報がテキトー過ぎなんだよなw
れいわ支持者が反ワクの電波がいっぱいいるからちゃう?w
そうでしたよね。
れいわは、ワクチン接種反対していませんでした。
どうして、そう思ったんでしょうね。
れいわは、ワクチン接種反対していませんでした。
どうして、そう思ったんでしょうね。
SNSで反ワク活動してる人の大半がれいわか参政党応援してる人だったからちゃう?
結局どの党がいいんですか?
参政党
困ったら国民民主党に入れとけ
伸び悩んでるから影響力少ないし、中道派だから後に右思考になっても左思考になってもあんまり後悔しない
あと議員の質が野党の中でトップレベル
伸び悩んでるから影響力少ないし、中道派だから後に右思考になっても左思考になってもあんまり後悔しない
あと議員の質が野党の中でトップレベル
国民民主ってもっと力伸ばしてほしいけど議員の質そんないいんですか?
玉木さんがすっごいのはわかるけど、他の人誰がいるかよくわからない..
玉木さんがすっごいのはわかるけど、他の人誰がいるかよくわからない..
幹事長の榛葉賀津也さんは毎週金曜日に定例会見やってるから、直接国民民主の公式YouTubeから見てくるといいと思う
政調会長の大塚耕平さんは目立たないけど玉木さん以上に政策通
若手でいくと、浅野さとし議員は日立から出てきた珍しい理系の議員さんで、最近総理補佐官に登用された矢田さんと同じく、民間から来てるから民間の感覚を持ち合わせた優秀な方
そして基本的にみんな性格がめちゃくちゃ良い(タマキン効果)
常に対岸の火事
俺は日本保守党が河村のおっちゃんと組んで「マジかよ…」とは思ったけど、その後、河村さんが名古屋城前の土地を財務省が中華に売るのを阻止しただとか、自分の給与を下げたり名古屋市民の納税額を下げて名古屋の方々の所得を増やし購買力を高め実質的に税収も増えるようにしただとか聞いて、俺の河村さんに対する見方が間違ってたんだと気がつきました。
おっちゃんを見直しました。
日本保守党と減税日本?ベストなwin-winの関係だと思います。(俺、メディアのレッテル貼りに騙されてたなって…まあ、だらし無いのはそーだけど…😅
おっちゃんを見直しました。
日本保守党と減税日本?ベストなwin-winの関係だと思います。(俺、メディアのレッテル貼りに騙されてたなって…まあ、だらし無いのはそーだけど…😅
河村さんは就任時から仕事はすごいんですよ
仕事は…
あの名古屋人からも嫌われるエセ名古屋弁と普段の行動がもう少しだけでも改善されたら…
仕事は…
あの名古屋人からも嫌われるエセ名古屋弁と普段の行動がもう少しだけでも改善されたら…
横レスですいませんが、河村市長の名古屋弁は「似非」だったんですか?
自分も河村市長はLGBT絡みでちょっと敬遠していたんですが、有本さんたちが
認めたのなら、メディアの報道が怪しいんだなと見直そうと思っているところです。
名古屋市民がずいぶん評価しているようですしね。
自分は生まれも育ちも名古屋ですが、似非というか、誇張しすぎというか・・・あと愛知の中にもいくつか方言あるんですけど変に混じってて・・・地元の爺さんばあさんでもそんな言い回し聞いたことねえなあって感じです。
あの品のなさはメディアは叩きやすいですからねw
就任時から議員報酬の削減は一貫してますし、名古屋市民の税金も下がってるんで評価はされてると思いますよ!
でも名古屋人の多くが言うのが「あの変な名古屋弁と品がないのさえ何とかすればもっと人気出るのになあ・・・」です!
自分で言ってワケわからなくなる好例。
矛盾ばかり。
矛盾ばかり。
批判するだけで楽な商売だな。論破王だとか、どうでもいい
暗○も左と右の対立ですよね。政治家単体の人が何をしたくて立候補するのかは、公務員的な収入の為の場合もあるだろうし。党としては表向きよりBackgroundで動いてますか。
相手を尊重してないのはこの男じゃないか?
れいわ新撰組のどこがおかしいのかな?経済政策が世界と同じだから1番まともな政党なんだけど!むしろ他の政党が全部売国政党なんだろ山本太郎が消費税廃止訴える前は減税を訴えていた政党は皆無自民党統一教会経団連詐欺グループから金でも貰ってるのかな?こいつも…だな
与党に成りたい人が自民党って分かりやすいですね。昔の(50年位前)自民党は、今の自民党に比べたら、農家を大事にして来た感がありますね。大政奉還前の侍がやって来た、自給自足がまだ可能だったのに、50年前位から、工業を守る事や、大企業の為だけの政治になりましたね。昔は、僧士農工商と言っていたのに、今は商工会議所?違うでしょう。本来なら、工商会議所が正しいのに、商売人が政治家になり、守銭奴が蔓延した日本の政治。連合国が(GHQ)、唯一理解が出来なかった、侍の血を無くす為の日本人撲滅計画。本当に、政党政治なんか無い方が良いですね。
ひろゆきに政党の事聞くこと自体質問者ア○じゃ無いかね?
日本保守党と河村さんは周りが言ってるだけで本人達は内紛してないのでは。増税メガネは駄目だけど次の候補者面々がさらに絶望的すぎる…創価と連立してるし…立憲共産党はさらにありえないし、維新は中身ないのわかったし、まだ玉木さんか百田さん(有本さん)のがオカルトさも少なくて信頼できる。
ワクワクでコロナ○者が減ったデータはありませんwワクワクが無かった2020年は前年比で総○者数がマイナス、ワクワクが始まった2021年から2022年も2023年も大幅な○者数増ですwww
偏見が過ぎる。 見識が薄い。
公明創価が与党に入って来てから左寄りの政治家がどんどん増えてますね。元々公明創価は支○国大好きで日本国宗教の悪口を言いふらし、自分達日本宗教には圧力かけられていじめられてると嘘を付き帰化人を集めて大きくなった。