ひろさん、嘘言うの止めてもらっていいすか

消費税は預り金ではないのでポッケナイナイじゃない

インボイスはわかりにくいように増税する悪税で悪影響は皆に及ぶ

ひろさん?

ヒロ斉藤さん??
国民から金を搾り取ってる事には変わりはないと…
法人税50%???

必ず選挙にいきましょう。日本を変えたければ。
なんでもかんでもすぐにお金配らんでいいからまともに政治してくれ
減税うそメガネに、あだ名変更するのが本当の目的です。by西村博之氏
いつもひろゆきチャンで勉強してますなのでだよね〜とか思いながら共感してます。ですがたまにですよ!ぇ〜そーなのー?もあります。ひろゆきの一言は一部の人達には神の言葉ぐらいの重みがありますなので後で 結果として増税だけど の言葉は○んでしまい ひろゆきの岸田さんは増税してませんが一人歩き^^あーひろゆきの策略か⁈ハメられた^_^
また事務手数料で数百億いるんだれろうね
次の選挙で日本の命運が決まる。
国民負担率47.5%で自民党に怒り向いてますけど、、、
実際は60%らしいですよ
確かにすでに実施されたモノだけを見ればそれほど増税してないかもしれないけど、頭の中は増税の事ばかりのように情報が流れてくるんですけど…
それが岸田総理自身が言った事なのか財務省がやってほしいと言ってるのか党員が出した案なのか、はたまた経団連の入れ知恵なのかは知りませんがね。
増税が悪いんじゃなくタイミングが今やるの?て事ですよね…それに一回こっきりのバラマキの翌年には増税がまってますし、やっぱり増税メガネですよw
FIREして無職になるので岸田さんからいっぱいお金ほしい。
老人とFIRE民に優しい岸田首相
若者が行かない理由はわからないが
親とのズレは体験しているので
若者なりの勝算があるのだと思いたいね
消費税3~5%にしてくれたら物価対策にもなるのになぁ
実際は60%らしいですよ
岸田に損○賠償請求の裁判してもいレベル
無知なので教えてほしいのですが、国民保険料は厚生労働省のHPの中で、国民健康保険料を見ると、国民保険料(税)になって
いるのですが、税金ではないのですか?
社会保険料と国民健康保険の違い 8:08 😂最初に勉強してね 国民健康保険は、日本位立派な制度は世界には無いからまぁ税金でない🎉全国 何処の病院でも、値段は同じレベル 立派な制度😂とりあえず社会保険 国民健康保険の違い 勉強  年寄りだから😅
ネット検索した上での書き込みなんですか?
質問内容は勿論、こんなトコで自ら阿呆質問エビデンスを晒す行為が全く理解できないです…
ひろゆきは何を言っているんだ?明らかに社会保険料は高くなっている。しかも毎年のように上がっている。可処分所得が明らかに減っているんだから税金にほぼ等しいと考えるべきだろ
そうそう増税自体はしてないけど、「実質」税負担を増やしただけですよねぇw
後、たしかに自民党と公明党に政権を握ったままにさせたら日本人はいずれ滅ぼされますね。
あいつらの政策って緩やかな日本民族ジェノサイドですから。
投票率が上がるための方法はないかな
特に若年層の。
自分は50代だけど必ず選挙に行きます。自公以外に投票しますが。
一応職場の若年層の人たちには、「岸田が総理を続けたら、どんどん増税されるよ。」と話をしていますが。
非課税低所得者層には給付でも貯蓄には回せないからせめて使って消費税分負担せい、それ以外の所得層には給付だと貯蓄にまわされるから減税対応が不公平感ないよね的な狙いもあると思うけど、一番損してる感があるのが子育てとバリバリ働いてる中間層だから、そこに還元してあげるのが本来の還元だと思う。
よくある話として、減税をしたら低所得者と富裕層の格差が大きくなるから良くないという事を発言する人がいますが、格差の何が良くないのでしょうか?
単純に減税する事によって低所得者が自由に使えるお金が増えるので生活が楽になりますよね?
何か問題ですか?🌸🌈🇯🇵🐳⚽️
「投票行動」だと思いますね。若い世代より年配層が,より投票につながる。日本が米国の様に家庭で政治の話を当たり前にする環境が必要ですね。
あなたのビデオは間違いなく役に立ちます!👍
増税、 増税、 増税
わたくし 岸田文雄は国民たちの息の音を止めるまで 増税をやめないことを 国民の皆様にお約束いたします
嘆かわしい
会社員の住民税、所得税いっぱい払った人に4万だけで、他には10万配るらしい。
頭悪すぎ?中間層恩恵なし。でもわたし子育てもしてるけど年4万って、しょぼすぎてビビる。
法人税の原則税率は23.2%らしく、中小企業とかで更に下がっています。
コイツ揺れないと喋れないのか?笑笑
変な奴、、、、笑笑
❤❤❤❤❤普通は変に見える❤
インボイス導入は、免税されたのをやめたが
増税と同じだよね。
防衛費増税いつ増税するのだ?ハロウィンとか野球とかサッカーという玉遊びで騒げる余裕があるのだから、もっと税金で搾取しようぜ
騒げなくなるくらい搾取していいぞ
非課税世帯には「1世帯七万円」
課税世帯には「1人につき4万円」ではなかったかな?

独り暮らしの老人なら味方に出来るけど、老人2人暮らしなら「8万円よこせ!」と言われ、選挙対策になっていないのでは?

本当にどこが公正で適切なんだ。
増税メガネはもう一回小学校からやり直せ!
中間層がいつも馬○をみる。
実質増税は増税じゃん。
形式やお題目より、実際に負担が増えることが問題です。
言葉の綾の増税ですね