日本に税金を払わない方法は、日本から国外に出ることです。高額納税者でしたが知らない老人を扶養したくないので日本をクビにして、同世代に税金を使ってくれるアメリカに納税することにしました。スッキリしてます。
熱心なフォロワーとして、私はあなたのビデオと交流するのが大好きです。✌️
消費税は支払っているでしょ。
生活保護が年間約100万円として、その消費税は10万だから整合性は取れている。
それと未成年の扶養家族1人に付き4万円追加で給付との情報もある
通常の家族構成4人(内2人未成年)として、12万円給付というのが一般的みたいな感じ。
生活保護が年間約100万円として、その消費税は10万だから整合性は取れている。
それと未成年の扶養家族1人に付き4万円追加で給付との情報もある
通常の家族構成4人(内2人未成年)として、12万円給付というのが一般的みたいな感じ。
ガチサイコパス👓岸田
高齢者の方々には税金の還元じゃなく、余った野菜とか賞味期限間近の商品を無料配布したら良いんじゃないか?若い未来ある世代にお金を配りましょうよ。
金で票を買うの規制しないとどうしようもないよなぁ
還元じゃなくて払った人にちゃんと返して、払ってない人の方が多いなんて馬○げてる。働かないやつのためになんで税金納めなきゃならないんだ
傲慢だとは思うけど65歳以上の選挙権絞らない?
65歳以上で選挙権廃止するべき
投票できる開始年齢はあるのに廃止年齢が無いのはおかしい、平等にするには廃止年齢を作るか出生届と同時に選挙権交付されるかするべき
子供に政治を決める能力が無いとか言ったらそれは18歳以下を国民として見ていないという差別だからね。逆に子供の方が老人よりも正しい政治の選択が出来ると思うよ、だから都合が悪いんだろうねえ
投票できる開始年齢はあるのに廃止年齢が無いのはおかしい、平等にするには廃止年齢を作るか出生届と同時に選挙権交付されるかするべき
子供に政治を決める能力が無いとか言ったらそれは18歳以下を国民として見ていないという差別だからね。逆に子供の方が老人よりも正しい政治の選択が出来ると思うよ、だから都合が悪いんだろうねえ
近年政府は単身世帯や子無しを置いていく方向に舵切ってるよな
家庭が無い奴を明らかに見捨ててる
まあ少子化やししゃあないけどあからさまでゲンナリするわ
家庭が無い奴を明らかに見捨ててる
まあ少子化やししゃあないけどあからさまでゲンナリするわ
これ、多分政治家見てると思う。酷い話だよ😅
8:11 ベーシックインカムで全員に払う分のお金はどこから出てくるの、、?
7万円配るためにまた税金が上がるんじゃないの?難しい、、
7万円配るためにまた税金が上がるんじゃないの?難しい、、
ぴろ君に同意です🥰💖✨
岸田さん首相辞めたいのかも…最近更におかしいもんね
次の首相は自分の意思をもって、色々と日本の国民の為を思って動いてくれる人がいいなあ
次の首相は自分の意思をもって、色々と日本の国民の為を思って動いてくれる人がいいなあ
何か草
キャプテン的な
あなたの仕事に対する献身的な努力に心から感謝しています。👀
足りなくなったらまた増税するんだろうな。(諦め)
絶対に自民党には入れない
今までは「戦争を経験した」「戦後経済を復興した」という理由で高齢者を敬えた(そう洗脳教育されてた)けど、これからはそうはいかない。
岸田は、何もしないで欲しい。
持論としては、将来年金は下がりさえすれ、上がることはまず無い。年金など期待せず生活保護をいかに勝ち取るかでないのか?高齢者割合が更に上がる将来、生活保護の受給資格のハードルが厳しくなる前に。
だってバカ集まってんだから笑、日本保守党に期待してるからね、自民党公明党議員には落選してもらいましょう☝️
自民党に課税世帯を切り捨てる余裕あるのかなって思うけど
日本の与党、つまり大多数の日本国民は、ク○だと思う。どうせ、おいぼれドモでしょ
そうか!キッシーのご希望なんだ!金貰っちゃあしょうがない、来夏は自民に入れよう!
財務省にコブラツイスト🌸🌈🇯🇵🐳⚽️
正常な資本主義の為に平等じゃなく公平に低所得者に配らないとバランス保てん。別に高所得者が1日100食食うわけでもなく子供100人産む訳でもあるまい。低所得者5000万人分の消費を高所得者が消費出来るなら別だがね。
所得の再分配と言うんやで。
私がまさにその非課税世帯だから働いても12万と少ししか収入が無いんだよ。だから、ある程度、収入のある人は家賃やローン負担がいいのかな?どうすればいいのか分からないけど。とにかくよく聞くのが住宅ローンでみんな大変みたいだよ。いい案があればコメントします。今の私では判断出来ないので。あと、家族観の事は問題だよ。不倫や浮気は当たり前で夫婦観ので戦争に繋がってる事もあるかもしれないんだ。普通はお互いに何かあっても止められるんだよ。その話し合いをしてほしい。話し合いが出来ないのはそのせいかもしれないよ。
お金貰えたとしても、自民党にはいれません😅
私、63歳ですが、非課税世帯です😅自宅ありますが、20万じゃ暮らせませんよ〜。車の維持費もあるし。
今回の件で改めて若い人達も選挙に足を運んだ方が良いって事を学びました。現役世代としては明らかに不利なので、現役世代として今後の日本が明るくなるよう、高齢者が苦手なヤフコメやSNSで高齢者に負けないよう選挙の必要性を若い世代に発信します。
増税メガネは『増収を還元する』と宣言してますね。つまり増税と社会保障料upを財源に給付や所得税減税するつもりですね。追加負担はさせないと言いながら際限なく増税と社会保障料upをするつもりですね。😢
若い人の方が現金で欲しいとは思います。ただ給付するといった場合、1人につきいくらにすると、生まれた赤ちゃんでも1人になるからいつからいつまでの期間でギリギリ貰えなかったりで残念がる家の人もいるだろうし、一軒でいくらにすると、離婚はしてないけど別居中とかになると、旦那さんがもらったとかで不満をぶちまける人達がいるから全て平等と言うのは難しいと思います。分かりやすいのは消費税を下げるのが本当に平等になるのかなと感じます。健康保険が毎年上がっている状態をなんとかして欲しいですよね。
そうなんだよね。生活保護優遇!なんて言ってられないのよね。隠れている多数派を見ないとそこはまあでも高齢者とか弱者と呼ばれるものはのほほんと暮らしていただいた方がしわよせはこないかもしれない。
一生懸命しゃべってくれたひろゆきには悪いけど、岸田の目論見は身内によってご破算にされました。還元しようとしたらもう既に使ってしまっていて財源ありませんとかいうお粗末すぎる結果に。しかも岸田の言ってるのは一回こっきりの話なので結局払う方が多くなってしまうのは変わりないです。もうここまでくると岸田なら「還付金税」とかやりだしそうで怖い