田舎と都会の二拠点生活したいと思った。
何かあったら田舎に逃げられる。
台湾を攻め入る事になれば近場にある石垣島や宮古島は被○を受けてしまはないか心配です。
原子力発電所にミサイル落と考える北がいる。
今ではホリエモンと冷戦状態の男
ひろゆきは有事に備えて分散貯金、自宅金庫はしっかり準備であとはXデーを待つだけなようで庶民はあまり無いからやれることは少なく対応が遅い
でもまぁ田舎に住んどくのはありやな
水の確保も出来るし、逃げる場所がめちゃくちゃあるってのは本当やわ😂
日本が負けて支配されたらどこにいても一緒😂
むしろミサイルで○んでおけばよかったって目に遭うよ😂
人間はそこまで愚かだ。
民間人を焼き払うアメリカとかいう国怖い
ひろゆきさん、地元山形を知っていると思わなかった
残念だけどなる💥イランがどんなに避けても無理やりにでも引っ張り出される。巨大な力が動き出している。
戦争が始まったら、独身で家族もいないし、
九州へ行って中国に備えるか、 
北海道へ行ってロシアに備えるか。 
まあ、どうせ生きて還れんだろう。
「何で他人の土地を欲しがるのだ」
資源!
他国の銀行口座の開設は日本に居ながらは難しいです
実際宛にならんし、ちょっと前の動画で第三次は起きないって言ってた人が今になってこんな矛盾したこと言い出した時点でこの人の言葉に信頼はないな
世界の情勢なんて日々変わってるんですよ

まあ、先を読む力がそこまでって話でもあるけどな。
起きない→起こるとか、
誰でもその時を見ればある程度は予測立てれると思うよ。
日本から逃げ出したひろゆきが言うと説得力あるよね
上手く逃げおせたようでも、さて、どうかな?フランス~。
国と国のガチの殴り合いになれば生活はガラッと変わる
運送会社のトラックや運転手は輸送要因不足として相当な数軍に接収されるだろうし、製造業は弾や軍用部品作らないといけなくなる
慢性的な人手不足だから強制的に製造業や軍に人員を回したりするはずだよ
あと食料品は数種類が配給に
って感じかな
結局物資が無いのはWW2以降も変わってないから国民の戦い方(生活)の基本的な流れはWW2と同じになるはずだよ