人魚姫って姫が王子に恋する話しで、時代設定で王子って確実に白○だし肌の黒い女性が相手で話になるか?近づいただけで迫○されて話変わるんじゃね。
リトルマーメイドのアリエルって言わなきゃその理論で納得すると思いますけどw
「人魚姫あっちゃんの物語」とかならこんなに大騒ぎしなかったって事かと。
そうじゃない。「リトル・マーメイド」で「アリエル」だから話題になっただけで。
たまたま黒○の人魚がいてもいいし王子と恋に落ちても良いよ。誰もそこを問題にしてないんよ。
それなら新しい話を作れば?と言われてるだけで。新しいリトル・マーメイドを作って新しいキャラを作れば良かった。それだけ。
問題点がズレてますね。
たまたま黒○の人魚がいてもいいし王子と恋に落ちても良いよ。誰もそこを問題にしてないんよ。
それなら新しい話を作れば?と言われてるだけで。新しいリトル・マーメイドを作って新しいキャラを作れば良かった。それだけ。
問題点がズレてますね。
アフリカにいる人魚姫がテーマなら分かるが、白○がメインの地域でいつもの人魚姫だから本来は白○で良いと思うが?
クロンボて、自分たちで作品作らず他者他国のもともとある作品を改悪させるからすかん。
クロンボて、自分たちで作品作らず他者他国のもともとある作品を改悪させるからすかん。
1:34 そういう話じゃなくて、原作通りに作ってほしいわけ。
既存の作品に新たなストーリーはいらんのよ。
小さい頃からずっーーーと見てたアリエルが見たかったのよ。
既存の作品に新たなストーリーはいらんのよ。
小さい頃からずっーーーと見てたアリエルが見たかったのよ。
スタートレックという昔のドラマで
宇宙人にも白○や黒○がいる
という設定が目からウロコですげぇと思ってたけど
今みたいに思想でごり押しされると萎える
宇宙人にも白○や黒○がいる
という設定が目からウロコですげぇと思ってたけど
今みたいに思想でごり押しされると萎える
特別な個体、1人のキャラとして確立されていないものにLGBTQやらジェンダーフリーやらギャーギャー喚くのは「どうぞ個人で勝手にやってください」
アリエルという主人公のキャラクターが確立されている"リトルマーメイド"という作品のキャラを勝手に一部の思考に準ずる人達がキャラを崩壊させて全世界公開するのは「ふざけんな」
一番おかしいのは同じ両親から全く違う人種の姉妹が生まれてる事なんよねw
王妃絶対不倫してるやんw
王妃絶対不倫してるやんw
「黒○がいてもいいよね」「いろんな人種がいてもいいよね」までならわかるけど
「全員白○なのはまずいよね」までいったら全然わからない
それって要はどの作品にも必ず黒○を出さなきゃいけないということで、FF16も否定されちゃうからね
「全員白○なのはまずいよね」までいったら全然わからない
それって要はどの作品にも必ず黒○を出さなきゃいけないということで、FF16も否定されちゃうからね
創作物の登場人物を多人種にするのは日本人得意だと思うんだけどw
C国の創作物で日本人を良く描いた作品があるだろうか?
C国の創作物で日本人を良く描いた作品があるだろうか?
人種差別は良くない!そうだ!その通り!
人魚姫に多様な人種が登場しないのは差別だ!そうだ!その通り!
ブラックパンサーのワカンダに白○が居ないのは差別だ! ………そ…
人魚姫に多様な人種が登場しないのは差別だ!そうだ!その通り!
ブラックパンサーのワカンダに白○が居ないのは差別だ! ………そ…
やっぱり拘りや愛着ってモノを持たない人なんだなという印象。
確かにそういう考えの方が下手に選択肢を狭めたり、下手な思い入れによって作品を楽しめなくなるよりかはずっといいんだろうけど、結局そう言う人たちの作品へのスタンスってこだわりがないから何でもいいっていうモノで、逆にそれに拘って作品愉しめて無いのってどうなのって感じだから、映画、そしてその作品に愛着がある人の感情とかってわからないんよね。
確かにそういう考えの方が下手に選択肢を狭めたり、下手な思い入れによって作品を楽しめなくなるよりかはずっといいんだろうけど、結局そう言う人たちの作品へのスタンスってこだわりがないから何でもいいっていうモノで、逆にそれに拘って作品愉しめて無いのってどうなのって感じだから、映画、そしてその作品に愛着がある人の感情とかってわからないんよね。
誰も、人魚の人種に怒ってる人なんていないよね。アリエルだから炎上してる。既存のキャラや設定を変えないで、新しいの作れば良いと再三言われてるやん
そうね。その配役でやるなら別作品、別名義でやれってことよね。
アリエルの名前使うなら、せめてアリエルくらいはそのままにしてほしかった😢
アリエルの名前使うなら、せめてアリエルくらいはそのままにしてほしかった😢
いや全く。
人魚にも人種があるのは尤もだ。
だから黒○魚が主人公でみんな怒ってるんじゃなくて、今まで白○魚だった「アリエル」 の人種を軽視しすぎ。どっちが差別してるんだ。
人魚にも人種があるのは尤もだ。
だから黒○魚が主人公でみんな怒ってるんじゃなくて、今まで白○魚だった「アリエル」 の人種を軽視しすぎ。どっちが差別してるんだ。
ひろゆきは作品の上っ面しかみてないからねw
黒○だからダメなのではなく
元の作品のイメージをわざわざ変えてしまうから反発があるわけで
元から黒○のタイトルを作れば済む話でしょうに
実写の攻殻に関しては俳優云々以前に単純に出来が悪く
押井映画やアニメ等のテーマ性や緻密さが一切ない只のァンムービーだったよ
元の作品のイメージをわざわざ変えてしまうから反発があるわけで
元から黒○のタイトルを作れば済む話でしょうに
実写の攻殻に関しては俳優云々以前に単純に出来が悪く
押井映画やアニメ等のテーマ性や緻密さが一切ない只のァンムービーだったよ
お父さんであるポセイドンの設定がおかしいんですよ。
中国王朝みたいに一夫多妻にすれば良かったのですが、一夫一妻なので娘達の人種がバラバラなのが変に感じられるんですよ。
中国王朝みたいに一夫多妻にすれば良かったのですが、一夫一妻なので娘達の人種がバラバラなのが変に感じられるんですよ。
原作リスペクトの話だよね。別に黒○の人魚のストーリーがあってもいいけど
リトルマーメイドのアリエルは黒○じゃない。ポリコレ関係なく原作に対するリスペクトが
なければ炎上する。原作愛が強ければ特にね。
リトルマーメイドのアリエルは黒○じゃない。ポリコレ関係なく原作に対するリスペクトが
なければ炎上する。原作愛が強ければ特にね。
空想の物語・生物に差別云々言うのは差別以前に現実と空想の区別ついてないだけにしか思えない
黒○の人魚が居ても、黒○の天使が居ても、黒○の神様が居ても良いけど【アリエルでやるなよ?!!!!】って話を活動家が論点をずらして騒いでいるだけ!
でも今のディズニーの事態をあの世のウォルト・ディズニーが見たら発狂すると思う
人魚姫って北欧の伝説が元ですよね、
いっそ舞台をアフリカ辺りにすれば理解できますが・・・・。
いっそ舞台をアフリカ辺りにすれば理解できますが・・・・。
黒○が侍やってもいいよ
石川五ェ門や緋村剣心の役をやるのは許さんけど
アリエルも同じことじゃない?
石川五ェ門や緋村剣心の役をやるのは許さんけど
アリエルも同じことじゃない?
先日もLGBTパレード主催団体の最高幹部の男性の性加○が発覚したけど当人を超甘々処分に留めてしまい、それを知った他のLGBT団体がパレード参加拒否の三行半を叩きつけるという何処のクラスタでもやってることは変わらんなぁという寓話が
ポリコレによる被○はわかったけど、ポリコレの社会的意義?みたいなものを知りたい。ポリコレの立場の、ハチャメチャでない意見を
仮にルッキズムとやらを抑えることができたとして、どのように社会が良くなることを期待・計画できているのか
婚姻率?
仮にルッキズムとやらを抑えることができたとして、どのように社会が良くなることを期待・計画できているのか
婚姻率?
ほとんどは我儘に過ぎない、という話ではなく。ハチャメチャな人ばかりでもないんだとすれば
FF16の話は納得です。
要らない手間をかけて黒○に修正したらしたで大炎上するのは目に見えてるから、何もしないが正解だというw。
要らない手間をかけて黒○に修正したらしたで大炎上するのは目に見えてるから、何もしないが正解だというw。
まぁ、アニメーションのリトルマーメイドなどのディズニー作品はディズニーのものなので、ディズニーがどうしようとディズニーの勝手かなと思う
何で北欧伝説をわざわざ人種設定変えなきゃならんのよ、つー話
リトルマーメイド が嫌いなんじゃない、ポリコレが嫌いなの
リトルマーメイド が嫌いなんじゃない、ポリコレが嫌いなの
既存の人魚姫の改変ではなく、黒○が主人公の全く新たな人魚姫を作ればいいってのは全くもっともなんだが、
ディズニーもんなこたーわかってて、なんでそうしないのかっていうと、そんなもん新しく作っても誰も見てくれないから
誰も見てくれないと、ポリコレの目的である「みんなが見てるものを全部ポリコレにしてポリコレを世の中の当たり前にする」が達成できない
まあ結果としては当たり前のように興行成績は低迷して、「みんなが見てたものもポリコレにすることでポリコレ愛好家しか見なくなる」ってことが証明されただけなんだけど
ディズニーもんなこたーわかってて、なんでそうしないのかっていうと、そんなもん新しく作っても誰も見てくれないから
誰も見てくれないと、ポリコレの目的である「みんなが見てるものを全部ポリコレにしてポリコレを世の中の当たり前にする」が達成できない
まあ結果としては当たり前のように興行成績は低迷して、「みんなが見てたものもポリコレにすることでポリコレ愛好家しか見なくなる」ってことが証明されただけなんだけど
日本の作品だからって日本の俳優を使うより知名度の高いスカーレット・ヨハンソンが演じてくれてめっちゃ嬉しかった😊アリエルも白○で歌の上手い俳優が演じてたら良かったのに。
そうかw 外○が演じたガンダムのシャア、かっこ良かったか? ドラゴンボールで孫悟空が引きこもり白○で納得できたか?w
ガンダムは知らんw。ドラゴンボールは俳優が悪いんじゃ無くて脚本がくそだった。黒○の脚本家が後に金に目が眩んだって謝罪してるよ
アリエルが黒○だから嫌なんでなくて人魚が、歌の上手い半魚人になっててこれが正しいって言うから嫌です。
シーレーンって知ってる?原作判ってる?ディズニーやアメリカエンタメは金の為になんでもやる、原作やその背景とそれを裏打ちする精神性を軽視する。金の為に一時は同調圧力に屈しますが根底は違います。
アニメ版のリトルマーメイドのアリエルが実写で動き回るのが見たかったのに、出てきたのが別人だったから嫌なんだよ。誰も人種の話なんてしてないよ。大好きだったアリエル成分が0だから批判されてる。アリエルらしさは表現しないのに、あの女優のアイデンティティとやらは尊重してドレッドヘアに金をかける。本当呆れる。演技力が無くて天真爛漫に振る舞えなくても、せめて人間界の宝物を雑にポイ捨てさせるなと言いたい💢
黒○の人魚なんて誰が見たいねん
白雪姫が黒○?(ラテン系)の方なのはマジで意味わからんぞ。雪のように白い肌、はどこいったん。じゃあタイトル変えろやなんですわ。
黒○人魚が主人公でもいいし、見たい人が見ればいいでも黒○人魚が主人公の映画しかない現状があるわけでリトルマーメイド(黒○)とリトルマーメイド(白○)を用意してくれないと選べないのよ
ポリコレ叩きのほとんどは見てない奴らが好き勝手言ってるだけだと思うよ。実際の現場ではもう当たり前の話で今更論じるレベルの話じゃない。ポリコレに配慮しつついかに素晴らしい作品を作るか。そこが製作者の腕の見せ所。ポリコレに配慮してるからダメな作品だーとか言って作品を見ない人たちは本当に哀れでならない。
ルールをまもらない人は悪じゃない、だってルールにないから人をくるしめてる人をみんなルールをまもってると称賛しないじゃん、ルールまもるじゃなくてルールを悪用する人が悪。