なるほど
個人事業主とか中小零細企業経営者だったら信者同士って役に立つのか。取引相手が信頼できるか否かって極めて重要だからね。
ただの新興宗教だよね。
オウム真理教の麻原もこの人も、言葉巧みに人を信用させるのが上手かったんだろうなと思う。
なになにの宗派だから、素晴らしい人、優秀な人は、全く関係無いはずと個人的に感じます。エッジの効いた宗教の方ほど、マウント取りたがるって、コンプレックスの投影なんですかね。お話し面白かったです。
そ○か自社商品のマルチみたいなのがあって、そういう会社は強そうですね。癌にならない液体とか、、、、。そういう組織みたいです。近所に初期からの経営者居ますけど、近所しか創価とはわからないかもです。、20億は総資産ありそうですが、、、。
高校生の時に学会員の友達に好きなタイプ聞いたら普通アイドルとか答えるのに池田大作の写真の入った定期入れを見せられてこの人と言われたびっくりしたおじさんじゃんって
以前にAIに尋ねたら、「池田大作は平成12年に○去している」と言っていたし、「聖教新聞」や創価学会の会合にも私の記憶では10年以上は顔を見せていない。

この「池田大作○去」の報道は信用できないと思うが、どうでしょうか?10年以上も病床に臥していたとは思えないし。名誉会長(えせ教祖)が実際に○ぬには72才は早すぎたので隠していたのかな。
近所のがっかりさんもいつもインスタントラーメン食べていてビンボーに見えたけど、夫婦とも早○したよ。子供は3人とも現業職公務員だったので、税金好きかな!?
5千円の壺を30万で売りゃ笑いが止まらないよね
買わなきゃ先祖が苦しむって言えば食っていけるよ笑
こんにちは。
壺は売りません!仏壇と機関新聞・本・デーブイデー【DVD】を売ります。

でーぶいでーがほちいの💖
宗教勧誘、保険勧誘熱心だよね。
ラマヌジャンの話が知り合いの親父さんと同じでわろた
その親父さんはガチで徳川埋蔵金を探してて関係者を降霊させたものの当然ながら全然話が通じなかったらしいw
青森から帰ってきた親父さんは「イタコは完全に詐欺だな」と言ったらしい
こんにちは。徳川家の埋蔵金は、徳川家の物ですが もう使い果たして1円も有りません。
「正体」って題名が?宗教についてのお話ですよね。
仏教哲学が根本にあれば、
拝金主義に塗れません。
あと、
世間法や国法律ではなく
仏法律が規範ですので、
社用族には不適格です。
私の経験則上、
ひろゆき氏も言ったように、
自営業者に最適です。
GODZILLAを降臨させてください…笑
Banzai Ikeda Sensei Banzai Ikeda Sensei Banzai Ikeda Sensei ❤❤❤❤
自分の周りに創価学会を辞めた人間が三人居ますね!辞めた理由が親が亡くなってという理由が二人。一人は戸田城聖会長迄はユニークだったから良かったけど池田大作会長になったから辞めたと聞きました
元々街金の経営者
センスあるのよ
宗教に熱心な経営者を見たことがない? ダ◯ソーはどうなんだろ?